26
27
なんだこれ(怒)
非常用発電機の半数超が活用されず 千葉県、倉庫に眠る:朝日新聞asahi.com/articles/ASM9N…
県内13の防災倉庫に発電機計468台備え…今回、貸し出したのは、鋸南と神崎の2町で計6台だけ。県警向けが210台で、主に信号機。残り約250台は防災倉庫に眠った状態。
28
復旧したはずなのに「隠れ停電」…千葉で相次ぐ : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/national/20190…
東電が分かっていると思ったら間違いです。一緒に声あげて要望しましょう!!
29
#台風15号 被害の少なかったと言われる船橋市内…
自宅の屋根が飛び、2階は水浸しになり、いたるところにカビが…2階から壁をつたって1階にも…階段を水が流れたと話されます。
リフォームするにしても2200万。建て替えるしかないだろうと話されていました。生活再建支援の拡充は急務!!
30
31
南房総市が、11日15時に避難所を開設する緊急情報を出しました!!
(安田みゆき市議が求めていました)
すごい大事だと思います!!
他市でもぜひ行ってください。
停電、通信障害、防災無線が使える間に、開設情報を流し周知し、早めに避難できるようにしてほしい!!
city.minamiboso.chiba.jp/emergencyinfo/…
32
「哺乳瓶がない場合は、紙コップを…」
「粉ミルクがない場合は…」のニュースを見ながら涙が出る。
赤ちゃんを抱えただでさえ不安なのに、哺乳瓶や粉ミルク(液体ミルク)ぐらい、すぐに親に手渡され、親も子も安心できる場所を提供することぐらいできる国にしたい!
あまりにもこの国は貧困すぎる。
33
重要!!
生活再建支援法、千葉県全域に適用: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…
家屋が全壊、または大規模半壊した世帯に対し、最大300万円の支援金を支給する。2つの大型台風による住宅被害は県内のほぼ全域に広がっており、財政支援を通じて被災者の生活再建を後押しする。
34
35
千葉県山武市で孤立した園児たちを救助した、水陸両用車。
日本に2台しかないその水陸両用車が、山武市消防本部に配備されていました。 twitter.com/haruna19351945…
36
高知県知事選!
今度の日曜日24日が投票日です。
高知にお住まいのみなさま。
高知にお知り合いがいるみなさま。
松本けんじ候補の訴え聞いてください。
この人を知事にしたら、高知だけでなく、日本全国に大きな影響を与えると思います。
こういう人こそ知事にしたい!!
#松本けんじ twitter.com/matsu_en/statu…
37
38
@0smxUBZWd2MYRV3 たまたま、ツイートを読みました。
読んだ感じ、まだ小さなお子さんかと、可能であれば、189に電話して状況を伝えてあげて下さい。
よろしければ、私にDM頂いても構いません。何らかの支援につなげてあげることができないかと…
39
グレタさん「最大の脅威は行動を取らないこと」COP25演説全文 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20191…
私は最大の脅威は行動を取らないことだと今でも思っています。本当の脅威は、政治家や最高経営責任者(CEO)たちが行動を取っているように見せかけていることです。
40
それにしても、うるさい!
習志野演習場での降下訓練始めの総合予行演習が行われているようだ。
ヘリだけでなく今年は、はじめて米空軍のC130J 大型の輸送機が、横田基地から飛んでくる。
ジェット機のような音が、ゴーーと。
こんなのが日常化したら人権侵害だ。
今のうちにストップさせねば!!
41
空挺団パラシュート降下場外に|NHK 千葉県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20…
市立習志野高校のグランドに場外降着事故。一歩間違えば大惨事です。
12日の「降下訓練始め」に、はじめて参加する米空軍のC130J輸送機からの降下で事故が起きたとの情報もあります。降下訓練始めは中止すべきです。
42
恐怖を感じる。シドニーの一部では45度。動物も人類も生存できる気温ではない…
すでに崖っぷち。
豪州南部で40度超え、熱波と気温上昇で森林火災悪化の恐れ afpbb.com/articles/-/326… @afpbbcomより
43
日本にある中国大使館は、日本国内で新型コロナウイルスの感染者が相次いで見つかっていることを受けて、中国の公益基金会などを通して、20日までにウイルスの検査キットを国立感染症研究所に提供したことを明らかにしました。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
44
こういうのを政治判断というのでは…
休校でも給食は希望者へ提供するつくば市の英断 給食が命綱の子どもが日本全国にいる(井出留美) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/iderumi…
45
千葉県議 2500万円米国視察で夜な夜な部屋飲みa.msn.com/01/ja-jp/BB10C…
なんだこれ!!
防災・虐待対応などの視察というが、2500万円。児相の一時保護所は、定員20人に60人。
「乾燥機が壊れて購入を求めても、なかなか買ってもらえなかった」と職員の訴えを聞いた。
何台乾燥機買えるよ!!
46
感染症遺族…
隣接する部屋の小窓越しの面会。防護服や高性能マスク、ゴーグル、手袋、靴カバーの着用を求められ、…スマートフォンの使用も禁じられた。
声は届かない。
遺体は防疫のため専用の袋に包まれ、顔を見ることができなかった。
「死を無駄にしないで」
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200307-…
47
これは重要です!
自治体の工夫で、給食提供!食事の提供だけでも、可能であると文科大臣が明確に答弁しています!
さらに、実施例なども紹介していくと!!
子どもたちの昼食提供、ぜひ各地で実施を求めたい!! twitter.com/kirayoshiko/st…
48
「自民党の有力若手衆議院議員によれば、政務調査会の場で「休業補償を実施すべきだ」と主張したところ、「働かざるもの食うべからず」という自己責任論を振りかざす議員が圧倒的多数を占め、賛同者はほとんどいなかったという。」
こんなんだからあんな動画を流せるんだ。
headlines.yahoo.co.jp/article?a=2020…
49
ガーゼマスク配布に466億円。この額で医療用マスクを1億枚前後買える。
「世界中で奪い合いになって仕入れ値が急騰している。必要な時に決断できないと、後手後手に回って対処しきれなくなりますよ」
マスクブローカーが暴露「世界的争奪戦に敗れる日本政府」の実情
dot.asahi.com/aera/202004130…
50
容体が急変…“変死”新型コロナ判明相次ぐ #日テレNEWS24 #日テレ #ntv news24.jp/articles/2020/…
保健所の方とお話しした時も、この容態の急変が特徴だと話していました。喫煙や肺気腫など肺胞の機能が落ちていると急変しやすい傾向があると。
やはり、検査して早期発見、リクス判断が求められる。