101
102
103
本日朝にツイートした内容の詳細です。
被害者の治療にあたった #国境なき医師団 (MSF)スタッフからの報告です。
#シリア :イドリブ県に対する空爆で、患者に化学物質被害の症状 msf.or.jp/news/detail/pr…
104
昨年8月、イエメン北西部で #国境なき医師団 (MSF)が支援する病院が爆撃され19人が亡くなりました。この爆撃は、紛争下の病院を保護するという国際ルールを完全に軽視した行動であり、これを過失として片付ける釈明は受け入れられません。 bit.ly/2iEyWV3
105
「長くなるよ」
そう前置きして話し始めたジョナサンさん(17歳)の体験は、命がけで #地中海 を渡ってくる移民・ #難民 たちを数多く救助してきた #国境なき医師団 (MSF)のスタッフでさえ絶句するほど過酷でした。
msf.or.jp/news/detail/vo…
106
「遺体に囲まれ息を潜めていた」。愛する息子を殺されたロヒンギャの女性が涙する。#国境なき医師団(MSF) に打ち明ける襲撃の惨状とは。
107
108
109
#国境なき医師団 (MSF)が支援する #シリア の病院が26日朝、空爆されました。病院は今、患者の治療ができない状態です。命を救うはずの病院が安全でない。MSFは医療施設や医療者が標的にならないよう強く求めます。#病院を撃つな msf.or.jp/utsuna/
110
暴力、焼き討ち、火に投げ込まれる赤ちゃん。ミャンマー・ラカイン州で少数民族 #ロヒンギャ の人びとが直面する惨状。着の身着のままにバングラディシュへ逃れてきた人びとに #国境なき医師団 は治療をしている。msf.or.jp/news/detail/he…
111
#終戦記念日
戦争は遠い昔の話――。でも「今世紀最大」と呼ばれる市街戦が終わったのは、つい1年前。#イラク 北部の町 #モスル です。空爆、避難、栄養失調、がれきと化した町…73年前に日本人も同じ体験をしていました。そして今も、悲劇は起きています。⇒ msfj.lnk2.jp/2OiKbBV
#国境なき医師団
112
シリア、イエメン、南スーダン… #国境なき医師団 の #手術室看護師 として #紛争地 で人道 #医療援助 活動を続けてきた白川優子看護師が、初の著書を上梓しました。
戦争は今も世界で起きている。その現実を目の当たりにしてきた白川看護師が、本に託した思いを語ります。⇒ msfj.lnk2.jp/2uRdJQ6
113
生まれたばかりの赤ちゃんを連れて地雷原を逃げる。 #国境なき医師団 の手術室看護師・白川優子が現場で見た、シリアの人びとの苦しみ。msf.or.jp/news/detail/vo…
114
南スーダンが再び、深刻な人道危機に直面しています。南スーダンで #国境なき医師団(MSF)の活動責任者を務めるリズ・ハーディングの声明をお伝えします。
115
命を守るはずの病院が、また空爆を受けました。#国境なき医師団 (MSF)が支援していたシリアの病院は、これにより無期限の閉鎖に追い込まれています。 twitter.com/MSFJ_Press/sta…
116
8月15日、終戦記念日です。七十数年前の日本人が直面していた事態と同じ状況に置かれている人びとがいます。
(戦争を語る:1)激戦地に立って 国境なき医師団の看護師・白川優子さん:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/DA3S1… #国境なき医師団
117
118
【「#病院を撃つな!」キャンペーン】
病院を撃つな、そして誰も撃つな(白川 優子)bit.ly/ustusna
私たちはなぜ紛争地へと向かうのか?治療だけにとどまらない紛争地での医療の現状とは。 #国境なき医師団
119
空爆されるほうがましですか?夜中に地雷原を歩くほうがましですか?
選べるわけないですよね。なのに、そんな恐るべき選択をしなければならなかった #シリア 人が大勢います。2組の家族が #国境なき医師団 (MSF)に証言してくれました。
msf.or.jp/news/detail/he…
120
#TPP (環太平洋パートナーシップ協定)の国会承認議案が衆議院特別委員会で可決されました。 #国境なき医師団 (MSF)は医薬品の流通と普及を妨げる有害な条項を含んだ #TPP 協定締結を拒否するよう、日本政府に訴えています。
msf.or.jp/news/detail/pr…
121
頭上に舞うヘリコプターと発砲音。頭を吹き飛ばされた子ども。一瞬で燃え上がる家屋。
「出て行け!ここはおまえたちの国じゃない」。ロヒンギャの民間人へ向けられた激しい暴力の実態 ⇒ msf.or.jp/news/detail/vo… #国境なき医師団
122
バングラデシュに新たに到着した #ロヒンギャ は52万1000人。もともと20万人が滞在していたところへこれだけの人びとが到着したため、なにもかもが不足しています。#国境なき医師団(MSF)の取り組みをまとめました。bit.ly/2gP2Y9P
123
凍った地面に立つ足元がスリッパやサンダル…。#セルビア で足止めされている #アフガニスタン出身者 です。大寒波襲来のこの地で、暖房もないまま耐える日々。援助を続けている #国境なき医師団(MSF)に少年たちが心境を話してくれました。bit.ly/2jPNP77
124
吹き飛ばされた屋根、ぼろぼろになった救急車。#シリア の #ダマスカス 近郊に位置する東グータ地域の診療所です。 #国境なき医師団 (MSF)が支援するこの診療所も何度も標的に。それでもスタッフは治療を続けています。その理由は ⇒ bit.ly/2gvkLEY
125
シリア・アレッポ市。爆撃が繰り返され、病院までもが標的となっています。現地のアブ・ワシム医師が #国境なき医師団(MSF)に、爆撃に遭った体験を話してくれました ⇒ bit.ly/2hQ1ytE
※11月17日の爆撃についての証言で、写真は被害にあった病院です。