27
28
35
保育園の休園によって経済活動が滞り始めて改めて気づいたが、保育園って超重要な社会インフラだよなぁ。社会経済を根本から支えていると言っても過言ではないかもしれない。予算を減らしたり数を減らしちゃダメな気がする今日この頃。。。
36
NATOも米軍も動かない、動けない事を完全に見透かされてる。世界を二分する全面戦争をするか、友好国が蹂躙されるのを見てるだけかという最悪な二択に持ち込まれている。本当にやるせ無い最悪な状況だわ。
37
38
こんなに気温が高いのになんでセミが出てこないんだろう?と思って調べてみたら、昆虫はある一定の温度(発育限界温度)以上になった日数を積算しているらしい。これを有効積算温量と言って、この値がある値を超えると孵化や羽化を始めるようになってるそう。
39
つまり短期間で起こる異常気象には応答しずらくなっているっぽい。種の絶滅を防ぐ防ぐために獲得したメカニズムなんじゃないかしら。ものすごい上手くできた仕組みな気がする。
40
最近教えてもらったんだが、天然痘ワクチン接種に使う針の医療機器認証をニプロが保有し続けてるんだと。天然痘が根絶されてから40年以上も許認可を維持し続けてきたのはすごいな。まさかサル痘に使う事態になるとは思ってなかったかもしれんが。
info.pmda.go.jp/downfiles/md/P…
41
こういうのを聞くと、赤字事業を削って利益だけを追求していくのは危険だなと思う。社会から余裕を削り落としていく様なやり方では、有事の際の対応力が落ちてしまう。
42
全身麻酔後のせん妄チェックで看護師さんから「石はハサミで切れますか?」と聞かれて「切れる石もある」というのが脳裏をよぎったんだが、面倒なことになる予感がしたので「切れません」と回答したらどうやら正解だったらしい。
43
46
石をハサミで切ってるところ。プラスチックみたいに見えるけど白雲母という鉱物です。切り落とした方がバラバラになっているのは劈開(へきかい)という特定の方向に割れやすい性質によるものです。
「憶えておけ。この世には鋏で断ち切れる石があるということをッッ!!」
47
屋久島。。。
学生の時に地質調査のアルバイト先の人から屋久島の調査は絶対に受けるなと釘を刺されたな。傾斜の緩い沢が急に滝になっていて流されたら命を落とすと。それと雨量が尋常じゃないとも言っていたな。
49
あああ圧壊の音が検知されていたか。耐圧殻の厚さを10mm、内径を1000mm、材料の引張強度を1.2GPaとして理想状態での強度を計算すると2400m付近で破壊する事になり、音が検知された2740mと大まかに一致する。なぜあんな設計が通ったのか。。。