はなもも(hanamomo)(@hanamomoact)さんの人気ツイート(リツイート順)

26
すごい静かだなとどこにいるんだろと思ったらまとまってた。
27
ここはお月さんが出るまでまだ時間があるので、過去の満月でお月見をどうぞ。 #中秋の名月
28
鳥獣戯画風
29
日本にいると実感しにくいけれど、「選べる」っていかに大事か。「誰選んでも同じ」「選びたいと思う人がいない」であっても、絞り出して投票に参加することで「見ていますよ。選ぶのは私たちですよ。無関心ではないですよ」の意思表示ができる。好き勝手やりたい人には「無関心」が1番ありがたい。
30
#猫伸ばしチャレンジ がトレンドにのっていたので。
31
ネコの足跡、トリの足跡、ネズミの足跡、ハリネズミの足跡、ゴミムシダマシの足跡。きっともっとよく見たら、まだまだある足跡。
32
緊急事態宣言出す状況であっても、子供たちにオリンピックの観戦を勧め、安心安全と言いながら携わる人たちのワクチンは準備されないことに「支離滅裂」とか「矛盾」とか言葉が飛び交うけどそうではないのでは。政府側視点からすれば「オリンピック決行の為、国民のことは二の次」で首尾一貫している。
33
海老を茹でていると外にいても慌てて帰ってくる、「この世で1番好きなのは海老」のあびさん。海老を前にすると我を失う。今日も急いで来てしばし「あぁぁ、この匂いが。。」みたいなおかしな顔になり、茹で始めて間もないのに、「まだですか」。
34
砂漠に芽が出て大きな木が育ちますようにの、ちょびさんの舞。(参考 トトロ)
35
今日はあびさんが久しぶりに散歩に参加したので、あびさんの猫お手本(?)歩きを。前足跡にピタっと後ろ足が乗る、英語ではdirect registering と名前があるけど、日本語わからず。
36
ブルーさんの鼻ちょうちん。
37
日本にいる母から、凍てつく寒さ楽しんでる写真が届いた。
38
なぜ足跡が1本線になるのか、あびさんが解説。
39
私、小学生の時、クラスの皆から仲間外れにされて廊下でひとり座っていたことあったよ。中学の頃振り返っても仲の良かった友達は誰一人浮かばない。4年前は生きていけないのかもという出来事があった。でも今はこんな朝迎えたりしてる。生きてると、あれが全てじゃなかったんだって思う時が来るよ。
40
午後から姿を見せず、夕ご飯時にも顔見せないのでこれはお産かなと探したら、ちょうどお産したばかりのブーゲンさん発見。お子たちとみんなで療養部屋に。
41
ウサギって、割と四角い。
42
ちょっとー、見て見て!ネコよー!の皆さん。
43
この季節になると「作ったよ」のご報告いただくツイート。今年もきゅうり大量消費にお役立てください。 砂糖1、醤油1、酢1/2、みりん1/2の割合で鍋に入れて沸騰させ砂糖溶かし、アツアツのうちにやや厚めに切ったきゅうりにかけてシワシワになるまで待つ(だいたい半日〜1日)のみ。 twitter.com/hanamomoact/st…
44
大事なもの、持っていかれないように。
45
ミニブーゲンズ、デビューシングルジャケ写。
46
考えごとに、何か進展ありましたか。
47
色々あった人も、なにってなかった人も、今日一日おつかれさまでした。
48
みんな、お母さんをもっと大事にシテ。。
49
#検察庁法改正案に抗議します こんなの通ったら、本当に大変なことです。
50
ロウネーンさん考え中。