①濃厚接触者特定に警察出動 ②既に700人が特定され ③強制的に検査 ④クラブには罰則付きの営業禁止命令 …クレカの購買履歴やスマホの移動履歴まで抜かれ、感染者の性的指向まで漏らされる韓国。 韓国の防疫は、検査単体ではなく人権の制限までセットで機能してたんだよ。 headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?…
またまた「空間除菌」業界に行政指導。 消費者庁は数年前から行政指導してるけど、コロナに乗じて荒稼ぎする詐欺業者が後を絶たないようだ。 予防になるどころか健康被害も多数報告されてます。 ホントこの手の業者は滅びてほしい。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200515-…
なお今回の携帯型除菌剤(除菌できる根拠は無い)への行政指導だけではなく、消費者庁は3月にも注意喚起をしてるので大事な箇所を抜粋します。 『健康食品、マイナスイオン発生器、空間除菌剤等の商品については、当該ウイルスに対する効果を裏付ける根拠は認められていません』
この手の露店で売ってるマスクには、マトモな薬局は扱えない転売屋経由の粗悪品も多い。 そして半年前の薬局には徳用マスクが1枚5円程度で小売りされてたから、値下がりはまだまだ見込める。 直近で足りてる人は価格崩壊を待とうな。転売野郎どもが損するだけだから。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200518-…
中国「ウチで肺炎なんか無い」 台湾「中国でウイルス発生臭い」 WHO「黙れ台湾」 中国「肺炎バレたけど封鎖してる」 WHO「世界は中国に感謝すべき」 台湾「コロナ制御成功」 専門家「世界に感染症の空白地帯を作っちゃダメ」 米国「台湾の意見を聞け」 WHO「聞かぬ」 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200518-…
日本で人気の漫画は 海外の一部では海賊版のせいで 日本の正規版を輸出しても売れず 会社は本来得られる利益を奪われ 作者は適正な賃金をもらえないため その道を断念する者も多く 良質な漫画の芽が摘まれている 「漫画」を「品種」に変えたのが日本の農業問題で、種苗法の改正はこの是正のため。
ネットリンチの木村花さんが自死に追い込まれたばかりだと言うのに、国会議員が #さよなら安倍総理 なるタグで同じようなことするし、それに対して反応したツイ民により #さよなら福島みずほ ってタグが即座にトレンド1位になる日本。木村花さんの悲劇はこれからも繰り返されるだろう絶望感。
◆政府のコロナ対策費まとめ ①医療者養成費→4.3億円 ②医療資材の確保→265億円 ③治療薬開発など→275億円 ④感染拡大させる旅行促進費→1兆7,000億円 支持率2割台に下がってんのに、全国旅行業協会会長の二階幹事長に忖度してパンデミック起こすなら先は無いぞ。。。 news.yahoo.co.jp/pickup/6360690
#アビガン未承認に抗議します というタグで「深刻な副作用が見込まれる上に効果が確認されてない薬」の乱用を求める人が大発生してるので数人過去ツイを追ってみたら「副作用が相当限定的で予防効果バツグンのワクチン」全般に全力で反対してる人だったので、ワクチンの前に教育の必要性を痛感した。
#アビガン未承認に抗議します というトンデモタグに補足すると ①ニセ薬飲んだ人と治癒率変わらず ②だから製造元が申請してない ③無申請では承認不可 治ったと思ってる人の相当数は実験用のニセ薬。 効くかもと使ったら致死率2倍になった薬も。裏付けなし承認は虐殺行為。 bbc.com/japanese/52781…
①恋する相手は事前に指定 ②良い絵が撮れなきゃリテイク ③仲良しシーンはカット ④花さんの悪辣な態度は番組の指示 ⑤番組はそれによる注目UPを喜んでた …これを「ヤラセじゃない」とするのは無理がある。ネットの暴走と言われてるけど、暴走させたのはテラハ製作陣。 news.yahoo.co.jp/pickup/6360875
一応バラエティ作る現場にいた身から言わせてもらうと、テラハとか"あいのり"が筋書きゼロの訳ないんだよ。 24時間パパラッチされててカメラをガン無視のガチな恋愛や喧嘩が出来る訳ないし、あんな綺麗なカットばかりになるはずない。 テラハ暴走ってのは直近の話じゃなくて、番組スタート時点から。
制作会社側には僕も責任があると思ってるけど、彼等への脅迫は犯罪であり、絶対に許されません。 また、この暴走した"正義"をする側は1対1のつもりでしょうが、石を投げられる側は1対100だったりします。花さんの心を折ったのもこの構図。 "正義"行使の前に鏡を見ましょう。 news.yahoo.co.jp/pickup/6360920
都内の感染20人超えというニュースを見て「200人超えてた時と比べりゃ大したことない」と余裕ぶっこいてる都民のためにグラフ化したよ。 3月の25日間のグラフと、直近11日間のグラフって似てるよね。3月末ごろからどうなったか覚えてる? この段階でSTEP2に移行するのは拙速に過ぎると思う。
「グラフが似てる」だけの話じゃなくて、直近のデータが異常値でもない限りヤバい状態なのは数学的に明らかなのね(リンク参照) コレ、専門家会議では当然出た話だと思うんだけど、何故それを無視した政策決定になったのか、議事録見たいのにそれすら残ってないの本当に闇。 twitter.com/domoboku/statu…
木村花さんの事件を受けて、自らの誹謗中傷が有罪か相談する人達。 相手に謝罪して許しを請うのではなく、自分のセーフ判定ばかり求める姿勢に、彼らの精神性が濃縮されてる。 マジメな人ほど中傷相手の話を受け止めちゃうけど、真っ先に絶縁すべき相手ということが分かる。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200531-…
月城原発だけで福島の処理水の6倍を日本に垂れ流してる韓国や、たった1年で14倍出してるフランスにはダンマリで、何故か日本の福島だけdisる。 この行動は韓国の文政権と全く同じ。 「風評被害が起きる!」じゃねーよ。起こしてる加害者はお前だ。 twitter.com/mizuhofukushim…
「どけろと言ったら生意気なことを言い返されたので蹴った」 ①初対面で「どけろ」と命令する横柄 ②言い返されて当然の自覚ゼロ ③不満を暴力で晴らす無法 ④無意識で弱者を狙う卑劣 こーゆー老害は滅びてほしい。妊婦の腹を蹴っていいのは胎児だけ。 news.yahoo.co.jp/articles/9151e…
緊急で広めたい。 豪雨で車が浸水した時の注意点。 ◆国土交通省 「自分でエンジンをかけない」 「特に、ハイブリッド車(HV)や電気自動車(EV)は、高電圧のバッテリーを搭載していますので、むやみに触らないで下さい」 二次災害は知識で防ごう。
大戸屋は店舗で料理する唯一の大型チェーンで、社員もそこに誇りを持ってる。 コロワイドは作り置きを各店に配送する平凡なチェーン店化を主張。過去には買収した社員に「生殺与奪の権は、私が握っている」と恫喝メールも。 大戸屋の友人「この戦いに勝てたら死んでもいい」 nikkei.com/article/DGXMZO…
①上沼恵美子が梶原にパワハラ ②200万おごれ/梶原抜きの食事会提案 ③心が折れた梶原番組降板 ④週刊誌がパワハラ暴露 ⑤上沼「改めるところ 何でも言って」 ⑥話合い ⑦上沼「そこまで言われるなら辞めてやる」 ⑧完全な逆ギレにより番組打ち切り ⑨上沼恵美子が6,565歳でネット騒然←イマココ
「wordの契約書雛形に押印した契約書」を送ってくれと言われたので、wordの雛形に電子署名&PDF化したのを送ったら「ちゃんと紙でお願いします」と言われ、 電子署名したPDFに薄~~くモザイクかけて2度くらい斜めに加工したやつを送ったらアッサリ受領されたのでIT大国日本の現状に遠い目をしている。
海外ではかなり一般的な緊急避妊薬の販売に対して、同じ医療系でも賛成する女性と反対するジジイ。 ジジイが「女性限定の」性教育不足を理由に反対してるのが全てを象徴してる。 望まない妊娠が女だけで出来るわけねーだろ。 事後的な選択権が女性側に必要なのは、こーゆー馬鹿男がいるせいなんだよ。 twitter.com/sato__michiko/…
可燃性の高い素材でジャングルジムを作り熱源閉じ込めたら案の定燃え上がる。その結果遊んでた5歳児が犠牲に。しかも使ったのはLEDではなく白熱電球。 中学生でも危険と解ることを、工業大の学生が「予見出来なかった」と主張する厚顔無恥。 「馬鹿無罪」は通らないと思う。 news.yahoo.co.jp/articles/9f91e…
弁護士が燃費や人件費だけ考えて1,000万って見込んでるけど、会社の信用に関わるから航空会社は定時運行率0.1%レベルで争ってるんだよ。 他の乗客への補償も考えたら1,000万の損失で済むはずがない。 他のお客さんのためにも、この違法乗客には厳粛な対応をしてほしい。 news.livedoor.com/article/detail…