綾辻行人(@ayatsujiyukito)さんの人気ツイート(リツイート順)

51
十角館×モルカーの謎のプチコラボ広告(メトロステッカーというらしい)、本日から月末まで東京メトロ全線の車両の扉に貼られるようなので、たまたま見かけた人はニコッとでもしてください。 新シリーズ『PUI PUI モルカー DRIVING SCHOOL』は10月からテレビ東京ほかで放送開始! ね。
52
「2021年に綾辻行人がハマったものTOP5」を発表します。 1位は同率でふたつ。 ①PUI PUI モルカー(ぷいぷい) ①ずっと真夜中でいいのに。(ずとまよ)
53
籠に溢れ返っていた手作りのぷいぷいその他を収納ケースに。埃だらけになったら可哀想だしねー。
54
喫茶店。ちびぷいぷいが、久しぶりについてきていました。
55
中華街のあとは東京へ。夜の渋谷。怪しいジジイたちですな。
56
ちびぷいぷいは、公式のフェルトマスコットのキットの、余った素材で生まれたようです。作った人は大変に器用ねぇ。
57
作家は経験したことしか書けないか、って……そうそう、作家も大変なのですよ(笑)。「館」シリーズもAnotherも。「殺人鬼」も、2作とも大変でした、経験。
58
ポテトが有栖さんの手に。
59
3年前に持ち上がったもののコロナ禍で中止になった企画がついに実現したわけです。吉田さんは想像していた以上の本格ミステリ好き。ゲームの話、ミステリの話を中心に話が弾みました。 もちろんぷいぷいも大喜び、でした。
60
歌う京極さんの隣にぷいぷいジーニー。
61
起動。 昨夜はご近所の法月さん夫妻をお招きして、ぷいぷいコンプリート記念お茶会を。モルカーやウルトラマンから昔の2時間ドラマや現在の認知的不協和まで、いろいろな話題で盛り上がりました。
62
喫茶店。 ありゃあ、きょうは眼鏡ケースの中にちびぷいぷいが。いつのまに?
63
僕はただ、出現したぷいぷいを撮っているだけで。たまに外で撮った写真があるのは、持ち歩いているのではなくて、ぷいぷいがついてきているの。
64
そういえば昨夕のイベント後、楽屋に戻った京極さんとのやりとりで、「トレジャーモルカー(黄金)と京極さんが似ている」ツイートの件については笑って許していただきました。「非生物に喩えられるのは嫌じゃない」そうです。
65
新たな1台が出来てきて、25台に。増殖はまだ続くのだろうか。
66
ぷいぷい増殖の過程を振り返ってみる。
67
ところで、家の中でぷいぷいを作っている人は、決して仕事を積極的にサボっているわけではなく――。このところ持病の具合が芳しくないせいもあり、気を紛らわせるために……というのが実情なのですが。でも、作るのが楽しそうなのも事実です。
68
そんなこんなでまた日付も変わって、12月24日は小野不由美の誕生日。 おめでとう、小野さん🥕
69
うーん。この流れがさらに大きくなっていって行き着くところを思うと気味が悪すぎる。 twitter.com/lonlonsmile/st…
70
チョコ、京極さんと再会後、恐る恐る佐藤究さんにも近づく。大冒険。
71
今夕も喫茶店。 ありゃあ、眼鏡ケースにまた、ちびぷいぷいが。眼鏡はどこへやったの?
72
微熱も下がってふと気づくと、リビングのテーブルでぷいぷいが大渋滞。い、いつのまに?
73
うーん、やはりモルカー館の殺人か。←雨で調子が悪い☂️
74
75
ぷいぷいのコップをついつい、買ってしまいました。