綾辻行人(@ayatsujiyukito)さんの人気ツイート(古い順)

1326
昨年の5月9日の写真。 いる場所も、やってることもほとんど変わらない。安定といえば安定ね。
1327
そか。昨年の今頃は『春ゆきてレトロチカ』をプレイしていたのでした。 これ、一応のエンディングを迎えたそのあとに真のエンディングがあって、そここそが実に素晴らしいのです。プレイされる方、お忘れなく。
1328
動画ごとに決めのセリフがひと言、入っているのだそうな。『姑獲鳥』は京極さんご自身の声で。 twitter.com/taikyokuguu/st…
1329
古泉迦十さんのメフィスト賞受賞作『火蛾』が、初刊から23年目にして初の文庫化。お送りいただきました。講談社文庫刊。 古泉さんは次回作『崑崙奴』を星海社から出版予定、とのことです。
1330
きょうのとら。眠たいねえ。
1331
爽やかな朝。 庭の小径にアビーとペーターが。
1332
陽射しが気持ちよさそうねえ。 しかし例によって、人間はこれから寝ます。
1333
今朝のとらとぷいぷい。
1334
起動。 予約してあった『PUI PUI モルペディア』が届きましたー。
1335
『Another 2001』の文庫版上下巻、できたての見本が届きました。6月刊の角川文庫は通常より進行が早くて、この時期にもう! 書店に並ぶのは1カ月ほど先になります。その辺の関係もあって、帯は外してあります。 この装画は遠田志帆さんの新作、解説は辻村深月さん、です。
1336
#今死んだらこれは未練だなぁと思うこと3つ教えてください 1)『双子館の殺人』が完成しない 2)「Another」の最終作が書けない 3)「殺人鬼」の続編が書けない うーむ。洒落にならん。
1337
モルペディアが来たので新たなぷいぷいの製作を期待したいところなのですが、とら吉がいるため昨年までのようにはいかないかも。 どうなる? ぷいぷい。とらに問いたい。
1338
天気が良いので少しお散歩。あれあれ、シロモも来たの?
1339
昨日の対談のお相手との記念撮影。どなたとの対談だったのかは近々お知らせしますね(うすうす気づいている方、そのとおりです)。 大盛り上がりの半日でした。ありがとうございました👍
1340
そんなわけで、起動。昨日は対談のあとのお食事後、お相手の方が我が家まで来てくださり、家の中の人は大緊張。途中からご近所の法月さんも参入してくれて、真夜中過ぎまでずっと大盛り上がりだったのでした。 もう情報公開OKとのことなので、この件はのちほど改めて。
1341
昨日の対談のお相手は、 株式会社スクウェア・エニックス取締役/執行役員第三開発本部長ファイナルファンタジーⅩⅣプロデューサー/ディレクター&ファイナルファンタジーⅩⅥプロデューサー(肩書き長っ)の吉田直樹さん でした。
1342
3年前に持ち上がったもののコロナ禍で中止になった企画がついに実現したわけです。吉田さんは想像していた以上の本格ミステリ好き。ゲームの話、ミステリの話を中心に話が弾みました。 もちろんぷいぷいも大喜び、でした。
1343
吉田×綾辻対談の内容は来月あたり、某ウェブサイトで公開予定。詳細は後日、お知らせします。
1344
昨日の、吉田直樹さんとの対談について、もう少し。 対談中でも明かしたのですが、「家の中の人」とは小野不由美のことで、小野さんはFF14を愛するヒカセンでもあります。吉田さんは新本格のみならず十二国記もよく読んでくださっていて、そこで「うちに来ますか?」という流れになったわけでした。
1345
良き出会いの日でありました。 ありがとう、吉P。
1346
反応、速っ。 『FF14』『FF16』吉田直樹P×小説家・綾辻行人氏の対談企画が発表。来月あたりに“某ウェブサイト”にて公開予定とのこと | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com famitsu.com/news/202305/16… @famitsuより
1347
Twitter上での多数の反応を目にするにつけ吉P、愛されてますねえ。 対談記事の公開までまだ時間があるので、ここにあまり書くことは控えますが、初対面で綾辻もすっかりファンになりました。自分たちももう少し仕事、頑張らないとねーーと、家の中の人と語り合ったりも。
1348
ぷいぷいもさっきの音にはびっくりしたねー。
1349
早くに起動して、とらを動物病院へ。もう思春期に入りつつあるので…………なのです。うう、カストラート。すまぬ、とら吉。
1350
綾辻の目下の最新作である長編『Another 2001』角川文庫版の上下巻、帯付きの書影も公開解禁に。6月13日ごろから書店に並びはじめる予定です。 よろしくネ。