綾辻行人(@ayatsujiyukito)さんの人気ツイート(古い順)

1251
起動……う、もうこんな時間? 予約してあったモルカーDSのBlu-rayが届いてご機嫌です。ポテトのルームライト、めっちゃきれいでかわいぃ。
1252
おや、今夜もうっすらと雪が。今年は多いなあ。
1253
ずとまよの特番、今週末の放送です。VTRで綾辻も少し参加。出演者の中ではおそらく最年長ですが、まあそれなりにずとまよの魅力を語っている――はずです。ご興味のある方は、ぜひ。 What is ZUTOMAYO? -ずっと真夜中でいいのに。とは何なのか?- @ABEMA で3月4日 22:00から abema.app/imA9
1254
きょうもとらは元気。
1255
起動。 ひなまつり、ですにゃ。
1256
昨夜のとら。
1257
起動。 昨日はご近所の法月さんご夫妻が久しぶりに来られて、モルカーDSの Blu-rayをエンドレス再生しながらの、深夜のお茶会がありました。とら吉も大はしゃぎでした。 で、法月さんからは『雪密室』の新装版をいただきました。講談社文庫刊。
1258
#作家は経験したことしか書けない うんうん。なので僕なんかはデビュー以来、なかなか大変だったのです。殺人とか殺人と殺人とか殺人鬼とかAnotherなら死んでたとか。いやほんとにね、何事も実際に経験してみないことには! ――んなわけ、あるはずなかろ。
1259
起動。 だいぶ渋滞が解消されて、ちょっとひと息。
1260
きのうのとら。動物病院でワクチンを打ってきて、少しくったりしてました。
1261
かつて「特別料理」という短編を書いた作家が云うのも何ですが、鳥インフルエンザの流行が危ぶまれている中で、さすがにカラスの生食はまずいでしょう。
1262
未明のこっそり、とらの恥ずかしい写真を。家の中の人が撮りました。
1263
きょうの午後の、日向のとら。
1264
おっきなポテトとの闘い。
1265
1週間ぶりに喫茶店で仕事を。と思ったら、何やら怪しい小さなサイフが……ん?
1266
ありゃあ、久々にチビぷいぷいが。
1267
今夜のとら。甘えてます。
1268
『十角館の殺人〈限定愛蔵版〉』復刻版、そろそろお手許に届きはじめているようで。お買い上げくださった皆様、まことにありがとうございます。永く「愛蔵」していただけると嬉しいです。
1269
今朝の、窓辺のとらとぷいぷい。
1270
好評を大変に嬉しく思う一方で、この復刻版(サイン入り、未開封)が3倍くらいの値付けでもう転売に出されているのを知って、悲しい気持ちにも。何なんだかなあ。 まだ正規の在庫、ありますからね。 twitter.com/mrc_kodansha/s…
1271
そういえば文スト4期、次がもう最終回? 天空カジノ編までで終了なのね。 5期を早く観たいです。
1272
井上夢人さんに倣って、若いころの京極さんと撮った写真を掘り出してみました。 1枚目は95年の初対面・初対談のとき。向かって左から綾辻、京極さん、講談社の唐木さん。 2枚目は99年、京都で開催された怪談の会で。向かって右端が綾辻、その左隣が京極さん。 みんな若いねえ。
1273
とらは基本、元気。 なのですが、ときどきクシャミをしたりも。ちょっと風邪気味なのかな。
1274
トップに固定してあるこれ。2020年の刊行からもう3年(!)、なので、この6月には文庫化されることに。上下巻での発売になります。そのうち固定ツイートを変えねば。 twitter.com/ayatsujiyukito…
1275
夜中のとらとポテト。