2176
かっぱ橋で食器を買ったら丼勘定になった
2177
「オリンピック発祥地は?」
「ロンドン?」
「あってねえ!」
2178
小室圭の注目でピース綾部が焦ってる
2179
20年後の会話→「アクリル板って何ですか?」
2181
年末に与野党総出演→公約歌合戦
2182
ナルシストの喫茶店→カフェ俺
2183
小室文書が文庫化
2184
自民党本部ビルに検査が入った→水栓確認書
2185
おはようございマスクメロン
2186
ワクチンを早くマツキヨに置いて欲しい
2187
ワクチン打ったら体がだるビッシュ
2188
ヒレカツがどうしても比例勝つに聞こえる
2189
おはようございまマサチューセッツ
2190
今日つまらない映画を観て金返せ!を言いに行こうとしたら試写会だと思い出した。
2191
恋人に電話。
「僕の部屋でディナーはどうかと思って。来られる?」
「わぁ嬉しい!8時に行くね。」
「いや、料理の準備があるだろうから6時半にして」
「........」
2192
ペコちゃんが転んだ。
「大丈夫?」
「不二家」
2194
大谷選手の常備薬→オオタイサンと独走丸
2195
みなとみらいに行ったのは過去の話
2196
社会問題に便乗するユニット→SDGs48
2197
プーチンが好きな寿司→軍艦巻き
2198
小室圭フィーバーを避けるため、総裁選を29日以降にずらすか検討中
2199
自転車のヘルメット着用で「努力義務」。このあやふやな表現で思い出したのは首都高で「成田はなるべく湾岸で」という看板があった。高速で運転してる時に「なるべく」という迷わせる表現はいかがなものかといつも思ってました。
2200
オリンピックをやらないということのお考えを聞いてみたい→自民党を先頭に、50㎞の行列が発生