2151
温泉で外国人観光客→湯は何しに日本へ?
2152
ファミレスであわや→びっくり鈍器
2153
菅総理と蓮舫はしばらくの間、会食がなさそう
2154
日本語が通じないレストランで割り勘で払いたい事を説明。
「ここはここ、ここはここ、ここはここ」
しばらくしたらココア3杯運ばれて来た。
2155
茨城県の弁護士→水戸顧問
2156
薬物有罪判決になった男性が義務づけられた尿検査を受けた。
一週間後に保護観察官に呼び出された。
「検査した尿は本当にあなたの尿だったのは間違いないですね?」
「勿論です」
「おめでとうございます!妊娠三ヶ月ですよ。」
2157
おはようございマスク忘れず
2158
世界的に上映しづらいディズニーアニメ→白雪姫と7人のCOVID19
2159
バッハ会長をビビらせるなら新会長に山根明をノミネートします
2160
YouTube→訳して「お前は真空管」
2161
渦中の文通費100万円でペーパークリップ大体何個買えるか計算してみたんですが、およそ66万6千個です。1ヶ月間で使い切れるか心配。
2162
これは一番美しい滝である事を言っても華厳ではない
2163
気のせいかタピオカの話題が減ってる
2164
大使が愛読→駐日スポーツ
2165
ボート競技→平和島の祭典
2166
噂の乗り物→都市電鉄
2167
NHKは本当にチャレンジ精神があれば紅白のMCに小林麻耶を起用すべき
2168
自分探しの旅に県民割は使えるんですか?
2169
政府より日テレの編成の方が決断力がある
2170
香港で売ってる辞書から「選挙」を削除する見込み
2171
大阪のメダリストのお出迎え→勝てば関空
2172
おはようございマスクはずしたい
2173
広末涼子とかけて
物足りないバースデーケーキと解く
その心は
キャンドルがついてない
2174
蓮舫が競馬場で一言→2位じゃ駄目ですか?
2175
ゼレンスキー大統領が、ユニクロで同じシャツを大量購入しているという未確認情報