1952
「暑いですね」は今日だけで347回聞きました
1953
行方不明になったウガンダ選手がコンビニで買い物→梅失踪巻き
1954
ファイザーのワクチンがはめちゃ冷たいから夏には一番いいよね
1955
島根県で行きつけのレストラン→出雲のものをお願いします
1956
文化の日以外の日は一体なんだと言うの?
1957
岸田総理が報ステのレギュラー!!
1958
ATM→オールウェイズ・トラブル・マシーン
1959
「パパ、ハロウィンのコスチュームを買いたいけどお金がない」
「仮装か?」
1960
大谷翔平は「今世紀MVP」に決定!
1961
「ちょっとチクっとしますよ」のもうワンパターンが欲しい
1962
HDDレコーダーは必ず故障する。せめていつ故障するか事前に教えて欲しい。
1963
千葉県の困ったお年寄り→房総老人
1964
連絡が取れない政党→冬眠ファースト
1965
選挙の分析をたった26字で解説:
与党が嫌いだから野党に入れる
野党が嫌いだから与党に入れる
1966
5回目の発令で披露→マンボウNo.5
1967
緊急事態宣言が延長→尾身ゴッド!
1968
プーチン大統領が反乱を起こした民間軍事会社ワグネルを止めるため民間軍事会社ワグネルに依頼する見込み
1969
「すいません…」
1970
外国人が日本に長くいすぎる証拠 →関心と感心の違いが分かる
1971
みちょぱとゆきぽよは同一人物説
1972
別府でばったり→おお、いた!
1973
東京駅に外国人観光客が多くて邪魔!
1974
大谷選手はオールスターでピッチャーもバッターもやってホームランダービーも出る。働き方改革はその日だけお休み!
1975
あまりロマンチックじゃない昭和歌謡→ブルーライト新横浜