1426
スポーツの新記録は素晴らしいけど、コロナ患者数の新記録はいい加減にしてほしい!オチはありません。
1427
体操選手の口癖→猫も着地も
1428
地味に痛い広告代理店→鈍痛
1429
大阪のメダリストのお出迎え→勝てば関空
1430
業界で大人気のお弁当を発見
1431
陸上ってハードルが高い
1432
NHKが五輪ゴルフ中継打ち切り混乱→ゴルフだけにパーか!
1433
スイミングスクールで先生が子供を叱ってる。 「プールでおしっこしゃちゃ駄目ですよ!」 「だってみんなやってるよ」 「そうだけど、お前みたいに飛び込み台からやるヤツはいない」
1434
都道府県をまたいだ移動の自粛を→五輪選手が帰国できなくなっちゃう。あ、国境は越えてもOKなのか!
1435
【速報】札幌は猛暑のためマラソンを東京に戻すか検討中。決断は当日の朝6時。
1436
体操の快挙→あん馬リバボー!
1437
街中でソワソワしてる外国人を見つけるとついオリンピック関係者?と思ってしまう
1438
やはり安心
1439
五輪で大量の食品ロス→ロス五輪はまだ先なのに
1440
リリーフカーは車検通ってますか?
1441
五輪野球の日米対決は面白くて夕食を食べるのを忘れました
1442
五輪野球→それじゃダメージャーない!
1443
電車のつり革で練習するにわか体操選手がいたら迷惑!
1444
礼儀正しいコロナ対策→そうおっしゃる・ディスタンス
1445
イエスマン→ノーなし
1446
金正恩がベラルーシ五輪選手の亡命騒動を見て一言→「そんな国あるんだ!」
1447
【速報】政府は国民の自宅待機促進と非難の矛先回避のために、五輪会期の年末までの延長を提案へ
1448
中等症の患者も自宅療養へ→つい先日まで安全安心、国民の命と健康を守ると言ってたのに、五輪のどさくさ紛れに何言ってるんですか?オチはありません。
1449
首相会見の不文律→プロンプタに返答例がない質問は禁止
1450
オバマ前大統領の60歳誕生日が新聞に出てた→イエス夕刊!