776
問題になる焼肉ランチ→パワハラミ
777
ワクチン接種の速さがオリンピック競技だったら予選で落ちてる
778
小池都知事の忘年会は是非グローバルダイニングで
779
今日は「とくダネ!」ラスト出演。22年間やったセレブコーナーも約30分間の総集編!ハプニングや笑いや懐かしい場面も!テレビお持ちの方は是非!
780
東京五輪があまりにツイてないので、お祓いをしたけど効かない。どうやら、会食代をお払いしなかったかららしい。
781
今日はこんなに暑いと8月はもっと暑くなるような気がする
782
国際便はまだ欠航→とんでもない!
783
宇宙人が会話。
「どうやら地球が核ミサイルを開発したらしい」
「じゃ、知的レベルが高いか」
「そうでもない。ミサイルは互いに向けてるもん。」
784
ジェンダーに対して敏感になってるため、郷ひろみの「男の子女の子」が放送禁止へ
785
尾行されてると思ったらルンバだった
786
著名人の辞退が相次ぐなら、いっそ聖火ランナーは全員一般市民でよくない?
787
あの.....北朝鮮はミサイル発射しかやる事がないの?
788
田舎のコンビニ→ノーソン
789
蓮舫が愚痴→カステラは2番じゃダメですか?
790
ジェンダーを気にし過ぎてるディズニーがミッキーマウスとミニマウスを合体して絶滅危機に
791
マドンナの夫→マ旦那
792
スエズの座礁船→運河悪い
793
かつての「元気が出るテレビ」の早朝バズーカがテロ行為と認定され、放送禁止へ
794
生活苦の若い夫婦。
「ね、トイレットペーパーがない一週間か、食べ物がない一週間ならどっちを選ぶ?」
「前にも言ったろう。そういう修辞疑問はいらない。」
「 修辞疑問じゃないのよ。今からスーパーに行くから決めて。」
795
すみません、日本のことがあまり分からなくて…日本にヤンキーはたくさんいるのに、英語を話すヤンキーが少ないのは何故でしょうか?
796
おはようございマツコデラックス
797
男女平等のため「男はつらいよ」に引き続き「女もつらいよ」が企画中
798
君は桜のような品の良さ→それは開花ぶり!
799
聖火リレーは24時間テレビのように関係者のみで盛り上がる空気になってきた