1726
鶴の一声と思ったらJALのアナウンスだった
1727
河野大臣がうっかりして尾身会長のインスタをブロックした未確認情報
1728
「そうですね」と言わなくなったらその分寿命がかなり伸びる気がする
1729
河野太郎が安倍晋三と20分の会談。通訳を挟んで実際の会談は約10分。
1730
月見バーガーは昼間でも食べていいんですか?
1731
そういえば、今年はまだ区民プールに行ってない
1732
「西東京に行く?」
「多摩にね」
1733
主婦向けの情報番組→黒酢アップ現代
1734
総裁選は出来レースなら短くしませんか?
1735
【気象速報】デーブ・スペクター氏が平常運転へ。全国的に残暑が戻ってくる模様。
1736
調子に乗ると悪化する病気→テング熱
1737
某野党党首が好きなヨーグルト→え、ダノン?
1739
物知りになる紅茶→大辞林ティー
1740
自民党のトラウマ→退陣恐怖症
1741
焼鳥が美味しい地域→東京都ネギマ区
1742
【速報】デーブ・スペクター氏が日本ガイジン党設立を目指すも被選挙権がないことに気付き断念か
1743
詩的な政治家→小泉しじんろう
1744
自分が仕切る選挙→フルスペックター
1745
パラリンピックの閉会式は、4週間前にリハをやったおかげで、とても魅力的な仕上がり
1746
真面目な青年が建設会社の作業員になるために面接。
「お茶を作れますか?」
「はい、お茶は大丈夫です」
「フォークリフトの運転は?」
「やかんがそんなに大きいんですか?」
1747
微妙な公約→桜を見る会を復活させます!
1748
鉄道会社の講演では、話が脱線できない
1749
陶器市に行ったけど、首相の器は見つからなかった
1750
総選挙は池上彰のスケジュール次第