韓国観光公社-VisitKorea(@twittkto)さんの人気ツイート(リツイート順)

韓国のスターバックス⭐ コリアシティシリーズ 最近発売された新シリーズは、韓国を代表する観光地のイラストが描かれたマグカップやタンブラーなど😍 皆さんが行ったことがある観光地はありますか?
今年で10回目を迎える #ソウルランタンフェスティバル が11月2日(金)から18日(日)までソウルの #清渓川 で開催されます。様々なテーマに沿ったランタンの展示や、灯篭流しや伝統ランタン作りなどの体験プログラムも実施されます。詳細はこちら ⇒ bit.ly/2P0sxb5
10/1~韓国入国後1日以内のPCR検査が不要となり、一段と韓国旅行しやすくなりました😊 そこで「心ときめく✨韓国旅行」を楽しむお手伝いをすべく、最新観光情報、クーポン、スペシャル旅行プランなど、色んな情報を詰め込んだページをオープン! 韓国旅行をお考えの方必見👉bit.ly/3UN4kTK
車名はグリーンだけど、車体は黄色‼🚌🚌🚌 ソウルの主要観光地を走る #グリーン循環バス が運行開始 #景福宮 #仁寺洞 #明洞 などソウルを代表する人気観光地を4路線で循環するバスが登場しました。料金は600ウォンと一般の市内バスよりもお得。路線図などの詳細はこちら⇒ bit.ly/38QzFML
ソルラルの時期になると何かと話題になる #干支。韓国は干支を『#십이지(シビジ)』、『〇〇どし』は『〇〇띠(ティ)』と言います。年齢を聞きたくてもストレートには少し聞きづらい時などに「무슨 띠세요?(ムスンティセヨ)」=「何どしですか?」などの表現もよく使います。みなさんはムスンティセヨ?🐭
最近話題の #オリオン 「フレッシュクリームパイ」。発売2ヶ月にして累計販売数1100万個を記録している人気商品。普通のチョコパイよりも小さめですが、クリームがたっぷりで食べ応えは十分😋 レトロ感があるパッケージも可愛く、お土産にもおすすめ❤ オリジナルとショコラ&キャラメルの2種類です。
韓国旅行をもっと楽しく!もっと便利に!#仁川国際空港 を利用する前に知っておきたい情報をチェック♪ 仁川国際空港のトリセツ⇒ goo.gl/zhVXmW
【速報】2017年秋夕連休の観光地・ショップ休業情報 9月30日(土)~10月9日(月)の「ハングルの日」まで秋夕の休みを含めて10日間の大型連休です。連休中の休業情報の詳細はこちら⇒goo.gl/EnhJGN
釜山旅行記 ⚓カフェ編⚓ 釜山の景色を楽しめるおすすめのカフェ #calin ☕ 窓からは海にかかる大橋や港、カラフルな屋根etc...釜山らしい景色が目の前に広がります。さらに5階に上ると開放感抜群のルーフトップが😍 空の色とベンチの色との相性がとても素敵です✨ (釜山広域市 影島区 青鶴東路 16)
5/26(火)より韓国全地域の公共交通機関を利用する際、マスク着用が義務化されました🚌🚕🚃🚄 このニュースの詳細⇒ bit.ly/2Y2RjsI
韓国を代表する国際空港『#仁川国際空港』。数多くの便利な施設が揃っていますが、何度も仁川空港に行ったことがある人でもまだ見たことがない施設がたくさん!空港の便利な施設をご紹介⇒bit.ly/2k28jtR
色とりどりのフルーツタルトがいっぱいのカフェ「TARR TARR(타르타르)」は最近人気のスポット🍴 公式HP⇒tarrtarr.com ソウルに3店舗あり、その他の地方にもお店があります♪ #韓国カフェ #カフェ #タルト
旅行中に現金が足りなくなった時に便利なのが、グローバルATM! 新しくオープンしたこちらのページでは、韓国エリアマップを利用して全国各地のグローバルATMの位置を検索することが可能⇒bit.ly/2ksF4Ro
2017年は酉年。韓国でも十二支をつかいますが、日本とは少し違うところもあります。韓国の十二支について見てみましょう⇒bit.ly/2jynH0m #酉年
ソウル #江南(カンナム)にある #ケバンシクタン は「#ミシュランガイド2018」でも紹介されるなど今注目の食堂。特製のタレに漬け込んだメイン食材(蟹、えび、鮑)はご飯やお酒にぴったりの味付けです🍺🍚 店内はカウンター式のテーブルなので、ひとり旅の時に使いたいお店です😍 [写真提供:jihae.1015]
【韓国ショッピング便利情報】韓国でのショッピング中、サイズ表記が日本と違って困った経験はありませんか?サイズ対照表はこちらへ⇒
今日は「#三伏(サンボク)」、暑さに負けないよう滋養食を食べる日で、言わば韓国版「土用丑の日」。韓国では主に参鶏湯を食べる人が多く、この日参鶏湯のお店はどこも大賑わいです。ちなみに今日は三伏の初め「初伏(チョボク)」で、「中伏(チュンボク)」<7/27>「末伏(マルボク)」<8/16>と続きます。
韓国の #梅雨入り について☔ 韓国気象庁発表の梅雨入り時期の平均値は、最も早い済州で6月19,20日、釜山など南部地方は6月23日、ソウル近郊や江原地域では6月24,25日です。今年も6月下旬には全国的に梅雨入りする見込み。今後の韓国旅行の参考にしてくださいね🌈
今年の「#秋夕」の連休は9/30~10/9まで10連休!では一体「秋夕」って何だろう?と思う方もいらっしゃるのではないでしょうか? 今回は秋夕に関するあれこれをご紹介します⇒goo.gl/Jy9Zsi
アンニョンハセヨ☀4月14日「#ブラックデー」の今日は恋人ができなかった者同士 #ジャジャンミョン (韓国風ジャージャー麺)を食べる日😂4種類のジャジャン麺についてはこちらで⇒bit.ly/2pcs0Fj
最近では韓国でもひとり酒(혼술/ホンスル)・ひとり飯(혼밥/ホンパプ)向けの食堂やバーが増えて来ました。旅行をしながら一人で過ごすプライベートな時間を充実させたい!という人にぴったり。今回はソウルにある #おひとりさま におすすめのお店をご紹介します🍴🍺🍚 詳細⇒ ur0.link/6KVM
今日は #伏日(ポンナル)。韓国では夏バテしないよう滋養食を食べる日です。参鶏湯を食べる事が多いのですが、今日は少し大振りの鶏を使ったヌルンジタッペクスクをいただきました。長時間煮込まれた鶏肉はとても柔らかく、その出汁で作ったお粥とヌルンジ(おこげ)も抜群😋 栄養いっぱいのお昼でした❤
ピングレの人気商品「メロナ」アイスバーの新商品!・・・と言っても同じ味のチューブ型が発売されました。暑い日に外で食べていると、次第に溶け出してぽたぽた垂れる心配がないのが利点☝(かな?)この夏韓国旅行に来た時にお試しください!🍈
釜山の海台雲に新しくスカイウォークができました!釜山の美しい海を見ることのできる新スポットです!次回の釜山旅行の際ににはぜひ! 詳細⇒goo.gl/wm5bcJ
冬の間お休みしていた漢江の「盤浦大橋ムーンライト・レインボー噴水」が今日から再稼動開始🌟一度は生で見てみたい、ロマンチックで華麗な噴水ショーは10月末まで毎日実施⇒bit.ly/1pMkRaS #ソウル #ハンガン