226
今日は旧暦の大晦日。市場には #ソルラル に食べるお料理や食材、果物などを求めたくさんの人で賑わってました🍴 特にトッククと並んで欠かせないジョンは、いつもよりたくさんの種類が売られていましたよ😋
227
228
みんなで集まって食事をするのが基本の韓国ですが、最近では #혼밥(ホンパプ)=ひとりご飯、#혼술(ホンスル)=ひとり酒という言葉も登場し、気軽に「おひとりさま」を楽しめる食堂やバーなどが増えました✨ おひとりさま大歓迎!ひとり酒・ひとり飯プレイス in ソウル!詳細⇒ goo.gl/8sJZjf
229
230
231
232
233
韓国政府はあさって7月1日(木)から👩🏻💼重要な事業👨🏻💼、📖学術・公益、直系家族の葬儀など人道的な目的に限り、💉ワクチン接種を完了している入国者の2週間隔離を免除することになりました。
なお適用を受けるには事前に隔離免除書の申請・発給を受ける必要があります。
詳しくは画像をクリック🖱
234
5/19(水)は #お釈迦様の誕生日(花祭り)で韓国は祝日です㊗ ソウル市内見ることができる花飾りの装飾をご紹介します😊
場所: 奉恩寺(ソウル市江南区)
撮影日: 2021年5月12日
写真提供: Instagram@ t._.aewo_o
235
236
237
238
ソウル #漢南洞 のブルースクエア2、3階にある書店 #북파크(ブックパーク)。壁一面には芸術的に陳列された本がぎっしり📖 韓国語が分からなくても、アート作品として楽しめる書店です。店内には他にもギャラリーやカフェもあります☕ 詳細⇒ urx3.nu/OQNq [写真提供:insta@qiapingping]
239
夜になると現れて、朝になると姿を消す👻 まるでトッケビ(オバケ)のような市場 #2018パムトッケビナイトマーケット が今年も開催されます。場所は清渓川や東大門などアクセスの良さも👌 これからの季節、夜のお出掛けにぴったりな期間限定の観光地です😃 詳細はこちら⇒ goo.gl/tmfyQT
240
皆さん初夢は見ましたか? 韓国でも見ると良い事がある「吉夢」がいくつかありますが、中でも一番有名なのは「#돼지꿈(豚の夢)🐖」。 金運アップを意味すると言われ、豚の夢を見た日に宝くじを買う人もいるようですよ😮 (ちなみに豚の夢は初夢に限らずいつ見ても吉夢です^^)
241
【金浦~羽田路線に朗報📣7月25日から毎日運航へ】
金浦~羽田路線の運航便数枠が増えることにより、現在の週8往復から週28往復へ拡大すると発表されました✈️詳しい情報は以下リンクの韓国観光公社ニュースにてチェック📲
242
韓国最大の名節である旧正月「ソルラル(旧暦1月1日)」まであと数日🌅
2022年は2月1日が旧正月の当日💡旧正月(2/1)の前日と翌日も祝日となり、今年は土日を含めると今日から5連休がスタート📖
韓国の旧正月の文化や風習をのぞいてみましょう♪
243
桜開花情報🌸 3/22に開花した #済州 をはじめ、昨日は桜で有名な #鎭海 や釜山の #南川洞 でも開花が発表されました🌸ソウルの開花予想日は4月8日。桜の開花に合わせ、各地では桜祭りが行われます。この時期に旅行をするなら、韓国の桜祭りを体験してみてくださいね🎵 詳細⇒ goo.gl/W9LknG
244
2018年2月16日は #ソルラル(旧正月)です😀
新暦の1月1日よりも旧暦のお正月を盛大にお祝いする韓国。韓国の人達はソルラルやその連休を利用して実家に帰省し、家族や親戚と新年を迎えます。実際の韓国の一般家庭で旧正月をどのように迎えるのか、その様子を見てみましょう⇒ goo.gl/rKwWHJ
245
【韓国のお餅 Vo.1】
ソルラルやチュソクには必ずと言っていいほど食べられる #トック。実は普段から市場やスーパーで売られ、韓国人にはとても身近な存在です。種類も豊富で、蒸し、つき、焼き、茹でなど調理方法によっても色々な味と形に変身します。皆さん食べたことがあるトックはありますか?
246
247
先日ソウルに雪が積もった時の #景福宮(キョンボックン)の様子です。真っ白な雪に覆われた古宮は、普段とはまた違った美しさがあります☺ [写真提供:@kaffe_rejser] 景福宮の詳細⇒ urx.red/OBeH
249
250
韓国の空の玄関口として外国人観光客をお迎えする #仁川国際空港。基本情報をはじめ、知って得する仁川空港の情報を大公開✈ 韓国旅行をもっともっと楽しむための 『仁川国際空港のトリセツ』をご紹介します!詳細⇒ bddy.me/2Vc9I2Z