「もっと美人で金持ちの親から生まれてきさえすればこんな苦労しなかったのに。」なんて思ったことがある人へ。 ボクより。
1週間おつかれさまです。明日お休みの人も、明日お休みじゃない人も、とりあえず平日おつかれさまです。
「信頼関係」という繊細で安定した関わりのなか育まれている愛情はなにものにも代えがたいな。 instagram.com/p/BK5n0qQhqSB/
父の日のプレゼントに、スタンプを添えてみてはいかがでしょうか。あるいはプレゼントのお返しにスタンプをせがむというのも愛嬌かもしれません。➡︎ line.me/S/sticker/1287…
人生もたぶん、こんな感じ
令和3年3月3日 なんだかチューが並んでるみたい 今日はたくさんチューしよう 相手がいなけりゃチューハイ飲もう ( ˘ 3˘ ) チューーー
思いつく限りのダラしなくて自由な行動をすべてこなす。そんな日もあっていい。全然いい。 instagram.com/p/BSGKOIXgMHk/
1人の力じゃどうにもならないことってたくさんある。失った大切な何かを思い出させてくれる、そんなひとがそばにいるといいな。【朗報】頭、見つかりました。 instagram.com/p/BNwHoO8h0_C/
自分のことが好きになれないそんな時、他人と比べるのはやめよう。自分自身と向き合おう。変わるのは自分。変えるのも自分。
どうしても、最低限のこと以外なぁんにもしたくない日ってあるよね。そんな日は、なぁんにもしなくていいんだよ。食べて寝ればいいんだよ。そんな日もまた人生の1コマなんだよ。
頭が硬くて周りに迷惑かける人、ちょっとボクに脳みそ貸してください。柔軟剤入りの洗濯機で柔らかくします。乾燥機までかけてふかふかに仕上げます。頭は柔らかい方がいいですよ。
欲しいのは、ヤル気よりも逃げ道という場合もある。ただまっすぐに進むことだけが、前進だとは限らない。別の道を探すことだってキミにとっての立派な前進。未来は自由でキミのもの。
夏が終わるのを悲しいと思える日々が良い。海に祭にフェスに花火。楽しい行事に笑顔して、爽やかな汗をかける夏が恋しい。自粛・中止・時短・マスク。汗より涙を流しそう。そんな夏はもうこりごりです。
平坦な道は楽チンだけど、平坦な日々はつまらない。どうしたらこの壁を越えれるかな、今よりレベルをあげれるかなと、工夫をしたりたまに休んだり。人生だってゲームのように、クリアする喜びがなきゃ物足りない。キミはプレイヤーであり主人公。難関コースも選んでみよう。
ぼーっとしてても始まらない。何かに火がつけば才能に気がつけるかもしれない。人生何事もやってみるべし。 instagram.com/p/BLGRo59htbf/
趣味や好みはひとそれぞれでしょ。押し付けてるわけじゃないなら何を好きでもいいでしょ。うるさいうるさい。 instagram.com/p/BX5OytFAt_9/
「理解=解決」そうとは限らないのがひとの心というものでしょう? instagram.com/p/BNzBmeRBcTb/
キミはエライねと褒められたいけど、頑張り過ぎたらエラーを起こす。たまには息を抜きまくり、ダメな自分でダメージ軽減。大丈夫、焦らずゆっくりで大丈夫。
ボクの本。 ボクの本だよ。 ボクの本。(涙) #くまらな一句 4月17日 KADOKAWAより発売。
食べ終わったら味わうことができないように、過ぎてしまっては感じることができない。今は今のうちに、しっかりと味わわねば。 instagram.com/p/BTOc-qoArYm/
明日は心の仮装して、自分の未来を動かそう。いつもより強い心だと仮想して、なりたい自分になってみよう。大丈夫、やれると言い聞かそう。
【告知】明日AM10:00にひさしぶりのボクの新作スタンプ〜おてがるお返事編〜が発売になります。作者に「いつもよりすこしテンション高めでお願いします」と言われたので頑張っていろんな表情をしてみました。どうか飼ってください。よろしくお願いします。
@SkyHidaka 取った首投げて攻撃できるもん…
むりなときはむり。キミはそのままでいい。それでいい。だいじょうぶキミはまちがってない。