バレンタインじゃない日でも愛は伝えていいし、バレンタインだからって愛を伝え合わないとダメなわけじゃない。何はどうあれ、チョコはおいしい。
学ぶというのは大変なことだけど、知識は裏切らないし必ず自分を抱きしめてくれます。前向きに学ぼうそうしよう。 instagram.com/p/BP6c7zihH0h/
「キミ達は、いっぺんに抱きたい。」
まぁとりあえず 笑えばいいと思うの。
10月のカレンダーをつくりました。待ち受けなどに使ってください。なんと今年もあと3ヶ月です。
前半終了のお知らせです。
「ツライのは、キミだけじゃなくてみんなだよ」そんな言葉は聞かなくてOK。キミのツラさはキミだけのツラさ。全部知ってるのはキミだけです。自分のペースで今を生きよう。自分を優しく抱きしめよう。
たまには人目を気にせず一心に誰かに甘えたりしたい。 instagram.com/p/BKqOvBQBR2y/
才能を爆発させるのに 近道も遠回りもない。 手にした時点から、キミの才能。
逆境こそ、みたいなそんな気持ちも大事。そんなときのが大きく成長するものだよね。辛さが生むものは辛さだけじゃないよ。 instagram.com/p/BNQ_lmqBsZ8/
ジッと堪えてグッと我慢。そうすれば達成感はきっともっとあがるもの。欲望はすべてそんなもの。今を超えよう、乗り越えよう。
優しい嘘なんかあるのかな。嘘で固めた友情や愛情は、壊れたら最後お互いが心の不治の病を招くと思う。 instagram.com/p/BR5gy8LASEP/
ともだちと会ったら「最近あった辛いこと」より「最近あった良いこと」を報告し合える、そんな毎日を送れたらいいなと思う。良いことが沢山起こればいいなと思う。
どうせやれないならやらないと決めて有意義に遊びまくった方がいい時ってある。ぐだぐだするのはもったいない。 instagram.com/p/BQSsLVpBaeS/
暑すぎて、アイスを食べたいというよりアイスになりそう。溶ける。
人生を歩んでいく中で、見えてくる景色に思う感情や価値観・理想が変わっていくのは当たり前。「昔の自分ならこう思ったのに」と、今の自分の感覚を、マイナスに思うのはもったいない。変わった今を楽しんで。これからの変化も恐れないで。
励ましてくれると、 ボクは前を向ける。 #ワンだフォー
生きていると「そういう時期」っていうのがある。なんだかうまくいかない時期、妙に不安がつのる時期、さみしい時期や食欲物欲怪獣な時期。大丈夫、ぜんぶ「そういう時期」のせい。この先ずっとこうなんじゃ、とかぐるぐる考えちゃうけれど、きっと抜けるよその迷路。必ずゴールのある迷路。
今日が良い日だった人も嫌な日だった人も、今日という日は今日で終わります。さてと、明日を気持ちよく迎え入れよう。 instagram.com/p/BZa4gmsAdA8/
なぁんにもしたくない日って、あるよね。あってもいいんだよね。
がんばれない時に無理にがんばろうとするってやつ、ぼろぼろの橋を渡ったり、整備不良の車に乗るかんじ。いきなり壊れるかもしれないよ。キミの心も危ないよ。メンテナンスは大切です。がんばれる時に、がんばればいい。
疲れたカラダに休憩を。疲れたココロは修正を。壊れる前に一旦停止で仕切り直そう。がんばり続けちゃパンクしちゃうよ。
がんばるキミはかっこいい。勉強に負けないキミは神々しい。受験に挑むキミは眩しくて見えない。ペンを走らせ脳を巡らせ今こそ輝け受験生。キミの未来はきっと明るい。
現実と向き合ってばっかじゃ疲れたりするでしょ、高みばかり目指していては辛くなったりするでしょ。たまには気を抜いたり手を抜いたりしていいんだよ。instagram.com/p/BKnKpT8BQo2/