食べても食べてもごはんのこと考える日あるの、なんで。
言わないと伝わらない事も言わないで伝わる存在は良いものだし、そういう存在は何も言わなくてもそばにいるだけで良い。
注意や怒鳴り声は、愛があれば心に響くミュージックにもなりうるけれど、愛がないならただの雑音です。
急がば黙れ。
回り道をして帰りたい日だってあるんだし、回りくどい言い方をしてしまう日だってある。
失敗を指摘された時「間違えてごめんなさい」より「教えてくれてありがとう」の方が心の温度が1℃上がる気がするの。
寒くなると、心の上着も欲しくなるのなんでだろう。
「嫌だ、まだ行かないで…。」
4匹のこと紹介しちゃう。 カニタマ・マーボー・レバニラ・エビチリ。この子たちのご主人様はどうやら日高くん( @SkyHidaka )なんだ。#ワンだフォー
雨は止んでも、ボクの心は晴れないのなんでだろ。
雨が降ると、一人を独りに感じるのなんでだろ。
疲労の披露。 それって本当にカッコイイ?
\新しい朝が来た 脂肪の朝だ/ そうならぬよう、深夜のごはんはやめようね?
「普通」って言葉、多数決で成り立ってることは知ってるよ。だけど「普通に考えたらこう」って押し付けは、時にボクをくまらせる。 キミの普通は、ボクの苦痛。
もーういーくつ寝ーるーとー月曜日ー。月曜日には顔あげてー前を向いてー歩きましょー。はーやーくこーいーこーいー……………
狭い狭い歩幅でも確実に前には進むから、その小さな1歩を褒めて欲しいというわがままだけは、どうか許してほしいんです。
見るだけで疲れが取れたり 味わうだけで心が落ち着いたり 「恋」っていう食べ物はいつでも美味しい季節らしいです。
才能を爆発させるのに 近道も遠回りもない。 手にした時点から、キミの才能。
夏は終わらないで欲しい。 課題は終わって欲しい。
1人だって、夏は楽しめるもん。楽しめるもん。楽しめるもん。楽しめるもん。楽しめるもん。楽しめるもん。楽しめるもん…
1人で観たって2人で観たって 「花火」は「花火」なんだけど。 そうなんだけど。
「スマホを見るな!勉強しろ!」 という画像が欲しいってオーダーがあったから、ボクからの喝を。 スマホ禁止タイムに、ロック画面にでもしたらいいと思うの。
暑すぎて、アイスを食べたいというよりアイスになりそう。溶ける。
【応援犬 × 4匹 = wonderful】 #ワンだフォー
励ましてくれると、 ボクは前を向ける。 #ワンだフォー