227
モスクワ、さては上を下への大騒ぎっぽいな?高官や聖職者が権限も無いのに死守命令を乱発しながら逃げ出して将兵たちから白い目で見られていて欲しい……
228
こう、少し昔の左翼クリエイターがよく描いてた「有事が自分に近づいてきたら財宝やら有価証券やら持ち出せるものを全部抱えて逃げ出そうとする権力者」が今まさにモスクワで発生しまくってると思うと……
229
戦闘できないでしょこれ……モスクワ市民1200万が全く避難できておらず、重装備を持たない親衛隊と警察に対して30ミリ機関砲搭載の装甲車が「ちょっとどいてね」って呼びかけてくる。無理ゲー。
230
男を見せたプリゴジン、それを許すことによってプーチンもまた男を上げたのだ……みたいな理解をしそうなロシア市民
231
プーチンの権威が下がったと思ってるのは西側的思考をする人だけなんじゃないのかって感覚がずっとある。モスクワに突入しようとした武装勢力を交渉=眼光だけで諦めさせたって解釈しそうだもん一般ロシア市民
232
惑星間送電システム……に見せかけたクソデカレーザーキャノン要塞……を、あくまで送電システムの試運転という建前で戦争してるわけでもない相手に向かってぶっ放すの、悪辣度合いが青天井すぎるでしょ (ラグランジュ点一つがまるごと吹き飛ぶ威力だけど試運転中の事故で~す☆
233
議会連合の艦隊を撃滅しているので数百人どころじゃない死者が出てると思うんですけどハッピーエンドに行って良いんですか?→その議会連合はインフラ整備を隠れ蓑にして大量破壊兵器を建造していて、しかもベネリットグループのすべてがあるラグランジュ点をまとめて焼き払おうとしました
234
というか、ラウダの最後の突撃がヴィムパッパと同じ「コクピット狙いの片手突き」だったの……親子のクセが似てるってこと!?(そんでもって完全に見切られてるし
235
しかし、故ノートレット女史はほぼ止めさせる気無いよねクワイエットゼロ。愛娘が自分を完全に理解しようとした場合にしか見つからない場所に暗号鍵を隠し、その上で止めに来たとしても入力コンソールはシステムの奥の奥にあるメタシステム階層。娘を天才だと信頼し過ぎでは……?(実際天才
236
やっぱりロシア相手にはちゃんとした戦争やりたくないよなあ……生命は保証するからって呼びかけてきて投降したら、武装解除が終わった段階で一列に並べて後頭部に一発ずつだもんなあの国。昆虫や植物のような殺戮しか知らず、政治の延長線上としての戦争ができない国だ。
237
「児ポを選好するような人間に人権を与えたくない」というのならそれは…宗教の範疇なので法学ではなく宗教学でやってもらってほしいなあ…………
238
そもそも裏ビデオ系の販路が消滅した今、そういうところに子どもを売ってた親は販路を求めて直接子どもを売っているので児ポという形でさえ表沙汰にならないというのが最近の流れで……
239
児ポに変換しないで、人間をそのままデリバリーする形でしか販路がない。そしてそれは児ポ規制でもどうにもならない領域。
240
正式名称「児童買春、児童ポルノに係る行為等の規制及び処罰並びに児童の保護等に関する法律」なので実際の売春斡旋やらなんやらも包括するんだけど、検挙の難易度が一桁違うからね
241
非合法の真正児ポを欲しがる客、普通に「画像」すっ飛ばして「実物」を買いに行くでしょ……(親が売ってるし
242
ウォルト・ディズニーと宮崎駿の共通点は「野卑なクソガキが死ぬほど嫌い」という部分
243
ツイッター閲覧、ログイン必須に=マスク氏「一時的な緊急措置」 #ldnews news.livedoor.com/article/detail…
あー、ここ最近変なエラーでTwitterが表示不能になってたのはいろんな人間がデータ吸い出しを試みまくってたせいか。”壁”が出来てから安定してる
244
鉄血がやらかした「フィクションに救いなんて求めてんのwww現実はこうでーすwwww」を真っ向勝負で否定する剛腕ハッピーエンド、令和初期の脚本術としてあまりにも完璧だった。最高。語り継がれる。アナザーガンダムサジェスト最優先作品。
245
そもそも鉄血が「フィクションで現実味を優先したら娯楽作品として失敗する」という新人か?みたいな失敗をしているから今回すごい不安だったけれど、さすがの大河内先生は軸をしっかり維持してくれて本当に良かった。
246
アスティカシア学園の訓練用モビルスーツがブリオンのデミシリーズではなくジェタークの新型になってるの、いいよね。これ、学園の卒業生の就職先で使われてるMSがデミシリーズから置き換わったってことでしょ。しかも(おそらく社長令嬢クラスの)セセリアが恩を売る形で。
247
水星の魔女最終回が合わなかった人、特に「家父長制を破壊してくれなかった」と述べている人たちについてずっと考えてた。端的に言えば『革命が成されなかった』という言葉に訳せると思ってはいるけれど……
248
「大人を皆殺しにして子供だけの国を作ろう、革命だ」というテーゼ、近代では民主カンプチアが1975年にそれを実現して日本の左翼に大きな影響を与え、80年頃には「AKIRA」や「風の谷のナウシカ」のようなガチ左翼作品が多数生まれ……でも90年頃にはもう冷めてるんですよね。
249
70年代から80年代は革命の狂乱と熱と、その後の死と混乱が色濃い時代だった。あの頃の熱は、もうどんなに息を吹きかけても戻ってこないよ……あの熱が好きだと感じている人が2020年代に再び現れるのは不思議な感じがするけれど、熱いからねあれ。熱さは魅力。
250
「世界を革命する力を」という名台詞を持つ作品を有形無形で引用した作品でもあったし、ある程度はしょうがない感情だとは思う。でもその革命趣味が創作で流行したのって40年前なんですよ……………1周2周どころの遅れじゃない。