むへどるり(@muhedoruri)さんの人気ツイート(リツイート順)

1
メルカリは自分のことを通販サイトかなんかだと思っているけどお前、闇市だからね??
2
「九州では鳥刺しを食べる文化がある」という話、解像度が低くて”九州”という大雑把な括りになってるけど、正確に『宮崎県と鹿児島県だけが食品衛生法施行条例の一部を改正して独自に厳格な基準を設けて本気の流通をやっている』ってことまで周知されないと熊本や福岡で鳥刺しを食べて死ぬ人が出そう。
3
現場猫は「茶化し」ではない。あらあゆる手段で人々に労災事例を知ってもらおうとした結果ちょっと可愛い絵柄になっただけで、あの絵の向こうにはたくさんの死者たちの無念がある。僕らは知らなければならない。
4
クマが出没したので通学路に教職員を配置
5
砂漠で水を売ることはビジネスだけれど、水を売るために一帯を砂漠にするのは環境破壊
6
妻のTL、ポータルウォンバットが流れてきたことが一度もないらしい……そんなTLあるんだ……流しとくね……
7
ウクライナで民間の軍事訓練が活発になっていますってニュースで市民が保有してる武器の紹介になったんだけど、AK74や猟銃に混じって西側最新装備ガチ勢スカウトスナイパー製薬会社勤務マグプル強火推しおじさんが出てきたの何???
8
あまりにも悲しいものを見てしまった。おじいさん、どうしてスーパーのお寿司パックを自転車に積み込んだ直後に立ちごけしてしまったんだ。どうして袋をもらわなかったんだ。広告の品30貫1980円のお寿司を、どうして駐車場で拾っているんだ。どうして。どうして。
9
日本人はシェイクスピアを引用できないから教養がない論、そのまま反転すると「欧米人は芭蕉の句も西行の句も諳んじられないから教養がない」になってしまうので #無茶言うなって感じよね
10
いい人だけの国という幻想はあのガチ左翼の宮崎駿でさえ「それを理想にしてはいけない」「それはもう人間ではない」と原作ナウシカで批判した要素なのにそれがサラッと出てくる左翼界隈、歴史というものにおよそ興味がないよねあれ
11
銃に詳しくない人向け図・解説等まとめ|名無し @Doe774 #note note.com/doe774/n/nbdb9… 説明する気は……すごく強く感じる!!! (この大量の図説と解説を理解できてしまった読者はもう銃に詳しくない人じゃないよ!!!!!
12
水星の魔女の提示した「若い子は革命なんか目指さしてないで、ちゃんと親と話をして、周りの友人達を大切にして、よく勉強して、世界に希望を持とう」という終わり方は批判も多いけれど、今まさにパリ暴動の逮捕者3000人の大部分が10代という現実へのカウンターになってるよね
13
コミケがなくなったらオタクが婚活を始めて次々と成婚している……そこトレードオフだったんか……
14
ロシア軍の蛮行がどんどん明るみになってるけど「満州撤退のときに見た」で全部説明できるのどうかしてるよ
15
表現規制が実行されてしばらく経つと社会は「ここで手打ちにした」という事をすっかり忘れて「規制されているということは”悪いもの”だったのだろう」と思うようになる。そしたら今度はそこが下限値になって次の規制が積まれることになる。
16
「倒した怪獣の後片付け」というテーマが、実は昔からオタクが大好きで、本気でそれを描いてくれる作品をそれなりに待っていたという実情がある。
17
露軍の鹵獲車両、いつも糧食が散乱してるのが物悲しい。食事しようとして奇襲を受けるってのを開戦以降ずっとやってるよね……
18
これ、第三次世界大戦を覚悟しなきゃ止められなかったやつだし、その覚悟がないことを見透かされたというのもあるし、ロシアとしては第三次世界大戦が勃発してもいいって状態だったんだろな
19
社会的合意、字面は優しいけれど実際に何が起こるかって「取引先から切られる」「諭旨解雇される」「内定を取り消される」「交際・婚姻を拒否される」「融資を断られる」「賃貸物件への入居の拒否」などのガチ差別案件の誘発ですからね。
20
「正しく」描き直された宇崎ちゃんを見て思い出すシリーズ
21
射撃場でライフル射手のおじいちゃんがすごい気にかけて話しかけてくれたんですが、津軽弁の訛りがひどくて8割は聞き取れず……それでも「グレイン」「インチ」「ヤード」「ラプア」など英語由来の部分は聞き取ることができてどうにか会話が成立しました。青森の公用語は英語ってこういうことかあ……
22
SwitchやPS5やガンプラが「文脈を破却された商材」として認識されたとき、どんな人間がやってきて市場に何が起こるか僕らはもう知っている。そしてその解決策として一般化しつつある増産や受注生産を行うことが同人誌は非常に困難であることも…
23
青森出身の妻と熊本出身の自分とで「東京に出ること」の価値観が全く噛み合わなかったなこないだ
24
ビニール袋有料化があのおじいさんをひどいめにあわせたんだ。何がエコだ。何がSDGsだ。ばかやろう。誰が詫びるんだ、あのおじいさんに。あのお寿司に。お盆の寿司なんだぞ。お盆なんだぞ。
25
現場の人々による雑コラから始まり、うっかり原作者に認知され、消えてしまうかと思いきや「魂」の部分が原作者に理解されて公式化し、本当に現場ポスターとして普及するだけでなくキャラクターとして広く認知されるに至った。労災というファクターがこんな広がり方をしたのは他に例がない。