Honda 本田技研工業(株)(@HondaJP)さんの人気ツイート(リツイート順)

\国枝選手、感動をありがとう✨/ 国枝慎吾選手(@shingokunieda)が現役引退を発表。 2010年から彼の挑戦をサポートする中、世界で躍動する姿に勇気をもらいました。 その活動を応援でき、大変光栄でした。 国枝選手のさらなる挑戦を、心から応援しています! #HondaSportsChallenge #オレは最強だ
S660ファンのみなさまへ S660をご愛顧いただきありがとうございます。 生産終了に向け、「S660 History」と題し、初代開発責任者の感謝と想いを皮切りに、オーナーやスタッフからのエピソード・メッセージを順次紹介していきます。 次回更新は3月末です。 メッセージは👉spr.ly/6015HqToV
1/10(金)~12(日)、幕張メッセで開催 東京オートサロン2020に出展します! 2020年マイナーモデルチェンジ予定のCIVICシリーズのセダン/ハッチバックとS660を展示。更に、NSXの新色「インディイエロー・パールII」や「FIT Modulo X Concept」も初公開✨ 出展概要はこちら⇒spr.ly/60101nabm
★さらに★ホンダアクセスブースでは「S2000 20th Anniversary Prototype」を展示します! 2019年に誕生20周年を迎えたS2000を祝し、これからも“世代をつなぐ”S2000を愛して乗り続けていただくためにお客様の声を開発に反映した20周年記念アイテムを提案します!⇒spr.ly/60091naWF
/ Honda 三部敏宏社長が語る いま改めて考える「夢のチカラ」 \ スローガン #ThePowerOfDreams の再定義に込めた想いと追い続けた夢、三部の本音と素顔に迫りました。 #HowWeMoveYou #HondaStories
27年前の今日は、原付カスタムスポーツバイク「マグナフィフティ」の発表日です🎉 Vツインマグナのスタイルを継承した、ゆったりとしたライディング・ポジションや作り込まれた造形美が特長。50㏄という排気量を感じさせない仕上がりになっています!
【カラーで表すレーシングマシン!】 レーシングマシンは形も時代ごとに特徴がありますが、カラーリングもその時代を象徴しています。 そんなマシンの色に着目して制作したグラフィックポスターをご紹介!アートとして楽しめそうなデザインです😊 皆さん、それぞれどの時代のマシンかわかりますか?
先日逝去された高橋国光氏へ、旭日小綬章の授与が決定しました。 ライダー、ドライバー、チーム代表と、生涯にわたってレースへ情熱を捧げた”国さん”の功績に、改めて敬意を表します。 twitter.com/TM_Kunimitsu10…
2022年シーズン、Hondaは”Oracle Red Bull Racing”をTeam Partnerの一員として応援します twitter.com/HondaJP_Live/s…
今日は #美術展の日 です。 シルエットの美しいNSXをご覧ください。
㊗️Twitterフォロワー30万人突破㊗️ いつもHondaを応援いただき、誠にありがとうございます。 感謝の気持ちを込めて、これまでの歩みを過去のツイートとともに振り返る動画を作りました🎥 これからも皆さまに楽しくHondaを知っていただけますように 🙏
11/4は #いい推しの日 #いいお尻の日 です! みなさん自慢の愛車のお尻を「#ホンダ美尻選手権」と一緒に投稿して自慢しましょう! Hondaからはこちら!
#Hondaハート プレゼンツ F1 ™️ DREAM 開催 #フェルスタッペン & #ペレス 両選手が #ウエルカムプラザ青山 でトークショー \ 夢と挑戦の大切さや、3年ぶりの日本GPに向けた想いをお届けします! 応募は👉waigaya.honda.co.jp/user/enquete.d… ※会場参加は抽選で150名様、オンライン参加はどなたでも可能です
【投稿に関して】 ハイブリッドカーや電気自動車などのバッテリーは、設計上様々な対策を施しており、冠水しても感電の危険はありません。 災害に遭ったクルマの対応についてはHonda販売店にご連絡をお願いします。 投稿内容によりご迷惑をおかけした事をお詫び申し上げます。
26年前の今日は初代STEP WGNの発表日です🎉 5ナンバーで当時最大クラスの室内空間で「家族みんなの使い勝手」を徹底追求した初代STEP WGN。 新型STEP WGNでは「家族のための大空間」を進化させて、先行予約受付中です!
なお、現在Hondaの二輪レース活動を運営しているHRCに四輪レース活動機能を追加し、Hondaのモータースポーツ体制を強化します。 二輪・四輪の分野でそれぞれが持っている技術・ノウハウの相互連携と運営の効率化を図ることで、より強いレースブランドを目指し、モータースポーツ活動に取り組みます。
N-ONEの消しゴムはんこを作って押してみました! 2cmの中で、HマークやNロゴなど細かい部分にもこだわっています。 カタログと並べてみると…👀 ぜひ見比べてみてくださいね! #エヌワンチャレンジ with @kyouraku_stamp
今日は49年前に「Z」がハードトップとして生まれ変わった日です! 水中メガネの異名を持つZですが、このハードトップの最大の特徴はドアサッシュやセンターピラーがなく開放的なところ! 同じシリーズでも時代に合わせて形を変えているんです。
今日は #こどもの日 にちなんで、お子さま連れのご利用も多いSTEP WGNを、世代順に並べてみました! 皆さんがこどもの頃に乗っていたのは何代目ですか?コメントで教えてくださいね!
今日は #愛車の日 です🚗 皆さんは今までどんな愛車に乗ってきましたか? #ホンダ歴晒せ をつけて愛車の写真を見せて下さい♪ お気に入りの推しポイントなども教えてくれると嬉しいです😊
#いいにくいことをいう日 最近は間違われることが減ってきましたが、弊社のVEZELはベゼルではなくヴェゼルです🙈 ......上の歯を下唇に当てて発音してください!
今日は、2020年最後の日。 Hondaからも「ありがとう」を。 #感謝 #たくさんの笑顔と勇気をありがとう
#移動に安全安心を#HondaSENSING」が叶える未来 \ 2024年以降、順次展開する技術を紹介。 皆さんが、あったらより心強いと思う技術はどちらですか? いいねとRTで教えてください☺ これからの技術については👉honda.co.jp/stories/049/ #HondaStories
今日は10/22。 アルファタウリの2人の後姿をお届けします。 #F1jp #ホンダと楽しむモースポ
\🎍あけましておめでとうございます🎍 / 嬉しいことに、今年は創立75周年🙌 昨年よりも一層、 “技術”に磨きをかけて参ります💪 本年も皆さんと一緒に走っていけたらと思います🐰 よろしくお願いいたします✨