626
/
ホンダのちょっとe:話し「SPORTモード」
\
Hondaのハイブリッド #eHEV だからこそ楽しめる3つのドライブモード。
その内の1つ、SPORTモードなら俊敏・ダイレクトな加速を感じる走りを楽しめるだけでなく、賢い運転も体感できるんですよ✨
#VEZEL
627
今日は #勤労感謝の日 !
ビジネスシーンでも活躍するクルマとバイクを集めてみました!
Hondaはビジネスカーに必要な「合理性」だけでなく、「快適」「楽しさ」「個性」を追求し、働く人を応援しています!
628
/
ホンダのちょっとe:話し「減速セレクター」
\
Hondaのハイブリッド #eHEV には、ブレーキ以外にも減速する方法があることをご存知ですか?
指先でカチカチと段階ごとでの操作が可能!下り坂や車間距離の調整に便利です✨
629
F1ラストシーズンをお楽しみいただくため #まだ間に合うF1最終戦 のタグで過去の戦いを紹介していきます!
まずはF1復帰初年度の2015年。
黄金時代を築いたマクラーレンと再びタッグを組み、ドライバーにはアロンソ、バトン両選手を迎えました!しかし19戦で入賞はのべ6回と悔しいシーズンに… #F1jp
630
\EICMA 2021(ミラノショー)に「CBR1000RR-R FIREBLADE SP 30th Anniversary」、ニューモデル「ADV350」出展/
ヨーロッパ向け2022年モデルの二輪車ラインアップを発表!
日本での販売モデルに「CBR1000RR-R FIREBLADE」シリーズと、「NT1100」を予定しています。
詳細は👉spr.ly/6016JcT96
631
Honda F1復帰2年目の2016年。
第5戦で初めて予選トップ10入り、21戦中13戦で入賞し、前年からの進歩が見られたシーズンでした。
しかし、表彰台争いに加わることは叶わず、2年目が終了します…。
#F1jp #まだ間に合うF1最終戦
632
11/24は #進化の日 なので、1972年に登場して進化を続けてきたCIVICの歴史をご紹介します!
633
ウエルカムプラザ青山で、前回の企画展に展示していた電動マイクロショベル。
お仕事を終えN-VANに乗って帰っていきました☺️
634
2050年交通事故死者ゼロに向けた将来安全技術を公開
今回発表した「知能化運転支援技術」は、AI活用によって運転ミスやリスクを減らす世界初の技術です。「安全・安心ネットワーク技術」は、人とモビリティが通信でつながり、事故のリスクを予兆・回避をサポートします。
👉honda.co.jp/news/2021/c211…
635
F1復帰3年目の2017年はパワーユニット(PU)のコンセプトを一新。
この新コンセプトは翌年以降の反撃の要素になるのですが、この年はPUが原因のリタイアや交換によるグリッド降格が続出。
9月にはマクラーレンとの提携解消を発表。別の道を歩むこととなります。
#F1jp #まだ間に合うF1最終戦
636
2018年、新たにToro Rossoとタッグを結成!「We win together, we lose together」で共に歩みを進めてくれました。
第2戦バーレーンGPではガスリー選手が、Honda復帰後の最高位となる4位入賞!日本GPでは予選6&7番手と、飛躍を予感させる結果も✨
#F1jp #まだ間に合うF1最終戦
637
e:HEVの公式アカウント( @Honda_eHEV )を開設しました。
ぜひ皆さんフォローしてくださいね! twitter.com/Honda_eHEV/sta…
638
【今週末の #ホンダモースポ 】
#SUPERGT 第8戦富士スピードウェイ🗻
ランキング上位3台を占めるHonda NSX-GT勢💪
STANLEY NSX-GTの山本尚貴選手はタイトル2連覇、ARTA NSX-GTの野尻智紀選手はスーパーフォーミュラとのダブルタイトルに挑みます。
最新情報はこちらから
👉spr.ly/6015JY3pL
639
\ついに発売✨/
今年40周年を迎えたシティのトランスフォーマー、スキッズ(シティ・ターボ)とリブースト(シティR)が本日から発売です!
詳しくは👉spr.ly/6019JYLBL
これを記念し、ウエルカムプラザ青山でシティとモトコンポを12/10~12/11に展示!お楽しみに!
#Hondaライセンス商品
640
2019年には、過去4度のタイトル獲得を誇るトップチームのRed Bull Racingにもパワーユニット供給を開始。
そして第9戦オーストリアGPで悲願の復帰後初優勝!
2勝目のドイツGPではToro Rossoとの1-3、3勝目のブラジルGPでは1991年以来の1-2フィニッシュを達成しました!
#F1jp #まだ間に合うF1最終戦
641
2020年は引き続き、Red BullとToro Rosso改めAlphaTauriの2チームとともに戦いました。
Red Bullは2勝し、4年ぶりのコンストラクター部門2位に!AlphaTauriはホーム・イタリアGPでガスリー選手が劇的な初優勝!Toro Rosso時代の2008年以来12年ぶりの勝利を手にしました✨
#F1jp #まだ間に合うF1最終戦
642
交通事故死者をなくすには、「安全」だけでは足りない?
事故の原因は、人の抱える「不安」にありました。
日々の運転で感じる小さな不安をなくす。
そのために私たちは「人を支える技術」を追求しています。
#HondaStories
Hondaの描く未来をご覧ください。
spr.ly/6017JmOi1
643
/
めげそうになっても踏ん張るバイク!?
\
「倒れてケガしてしまったら」
そんなライダーの不安を軽減するため、倒れた方向と反対側に車体を動かし、姿勢を保ってくれる技術を開発しました。
実はASIMOの姿勢安定化技術を応用してます!
#バイク揺らしてみた #移動に安全安心を
644
今日は #いい30歳の日 !
キュートな見た目が特徴のビートは今年30歳を迎えました✨
30周年を記念し、ドリームボックスさんから「ホンダ ビート 30周年記念ピンズ」が発売!
ツインリンクもてぎ・ミュージアムショップでお買い求めいただけます☺
#Hondaライセンス商品
645
【#ホンダモースポ 先週末のレース結果】
#SUPERGT 最終戦富士スピードウェイ
年間チャンピオンをかけた戦いは波乱の展開に。
Honda NSX-GT勢はARTA NSX-GTが2位、STANLEY NSX-GTが3位で今シーズンを終えました。
最新情報はこちらから
⇒spr.ly/6018Jm7XA
646
Hondaは、 自動運転モビリティサービス実現に向けて技術実証を行っています。
第一歩目である、地図作成車両の技術実証も始まっています!
spr.ly/6010JmCzI
実証の様子の映像、ぜひご覧ください👇
647
CIVIC Owner’s Meetingに参加した、CIVICの開発責任者トップ3。
彼らが語る、引き継がれたこと・貫かれた想い。CIVICの運転する楽しさとは?
ぜひご覧ください。ここから見る👉spr.ly/6019JWDfb
648
悲願のタイトル獲得への挑戦が始まる2021年の開幕戦バーレーンGP。フェルスタッペン選手が僅差の2位に終わるも速さを見せて、戦える手ごたえをつかみました。
デビュー戦となった角田裕毅選手は9位入賞!日本人ドライバー初のデビュー戦ポイント獲得を果たしました。
#F1jp #まだ間に合うF1最終戦
649
\緊急開催🏁/
F1最終戦アブダビGPのパブリックビューイングを12/12にウエルカムプラザ青山で開催します!
抽選で150名の方をご招待✨
当日は、レジェンドドライバーをお招きしてのスペシャルトークショーも開催予定。12/6締め切りです。
詳細はこちら👉spr.ly/6015JW09P
650
2021年第2戦はエミリア・ロマーニャGP。
予選ではペレス選手が2番手、フェルスタッペン選手が3番手。決勝のスタートでは首位のハミルトン選手とのバトルを制してフェルスタッペン選手が先頭へ!
雨で難しいレースでしたが、首位を譲らずに今季初勝利を挙げました。
#F1jp #まだ間に合うF1最終戦