昔出したドーナツの本 DONUT [2017] 1/5
えっちなうさぎ
本日6月14日は手羽先記念日 「このタレがいいね」と君が言ったから六月十四日は……という訳ではなく、名古屋の「世界の山ちゃん」の創業記念日にちなんで制定されました。 #手羽先記念日
本日3月3日は上巳の節句 旧暦の頃は丁度桃の花が咲く時期の為、桃の節句とも呼ばれます。 「おこしもの」と「からすみ」 #ひなまつり #ひな祭り
ラフ的なもの
ジェラピケカフェのクリスマス限定ブラウンベアキャラメルクレープ
ジオウ最終回だ!
本日7月17日(7月第3月曜日)は海の日 海の恩恵に感謝・・・ 海鮮丼の日ですね #海の日
コミカルに
ベタチョコ(たいようパン・山形) コッペパンを開いてバタークリームを塗ってチョコで覆い隠した菓子パン。
バナナ売りのうさぎ ※購入するとひとくちくれるまで帰ろうとしない
/) /) ( 'ㅅ')
バナナカステラ BANANAの文字が入ったバナナ型のカステラに白あんが入っている。「バナナ味のカステラ」ではなく、その昔、バナナがまだ高級品であり庶民の憧れだったバナナを模したお菓子として生まれました。大正時代初めには既に存在していたようで、100年以上前から存在しているお菓子。
オールドファッション宇治ほうじ茶
マダオヤツモラッテマセンヨの構え
ヒスイゾロアかわいい 白いのと黒いのでじゃれていて欲しい
「Happy Halloween. Trick or treat.」
春うさぎのレアチーズ(アンテノール)
ドライマンゴーを少し刻んで無糖ヨーグルトに一晩漬けるとプルプルに戻る。大きいままだと上手に漬けないと少し戻りが悪い。 水切りヨーグルトにカルピス原液を混ぜると、飲めそうなもったり感のレアチーズケーキの様な味になる。 #ヨーグルトの日
日本橋どらやき (Nihonbashi E-Chaya 榮太樓總本鋪日本橋本店併設カフェ)