176
大型連休中の人の移動を抑制することが求められるなか、きょう5月1日以降、自治体が携帯電話の「緊急速報メール」を使って外出自粛を広く呼びかけることができるようになりました。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
177
外出自粛 アルコール依存の相談急増 支援団体が緊急セミナー|NHKニュース
新型コロナウイルスの感染拡大で外出自粛が続く中、アルコール依存に関する相談が急増しているとして、支援団体が2日、オンラインを活用した緊急のセミナーを開きました。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
178
新型コロナで配達先がゼロ、店閉めた豆腐店に「ありがとう」の貼り紙www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
179
神奈川県が「通常生活へ復帰」認めた女性 再び感染確認|NHKニュース
先月、新型コロナウイルスに感染した神奈川県の30代の女性が、自宅療養のあと陰性が確認されないまま神奈川県から通常の生活に戻ってよいとされ、その後、発熱し感染が確認されていたことが分かりました。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
180
登山など自粛呼びかけで設置の林道の鍵壊される 東京 奥多摩町|NHKニュース
東京 奥多摩町が釣りや登山に来るのを控えてもらうため、林道に設置した鎖の鍵が壊され、バリケードが撤去されていたことが分かりました。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
181
緊急事態宣言延長 “5月31日まで” 安倍首相 方針固める|NHKニュース
安倍総理大臣は、西村経済再生担当大臣、加藤厚生労働大臣と会談し、3日後に期限を迎える緊急事態宣言について、延長の期限を今月末の5月31日までとすることで諮問委員会に諮る方針を固めました。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
182
無症状の人の部屋からも新型コロナ遺伝子|NHKニュース
クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」で感染が確認された人の客室を国立感染所研究所のグループが調べたところ、症状が出ていなかった人がいた部屋からも新型コロナウイルスの遺伝子が検出されたことが分かりました。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
183
宅配ニーズ増加の陰で 配達員の死亡事故も|NHKニュース
飲食店の料理を客に届ける配達代行サービスのニーズが高まっています。こうした中、配達員の事故の情報は全国でおよそ30件寄せられ、都内では大学生の配達員が死亡する事故が起きていたことがわかりました。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
184
”新生活様式” マスク着用やテレワーク定着を提言 専門家会議|NHKニュース
当面、現在の枠組みでの対策を維持することが望ましいとする考え方を改めて示しました。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
185
緊急事態宣言延長 変更が決まった 「基本的対処方針案」の詳細|NHKニュース
いまだ全国的に相当数の新たな感染者が確認されており、引き続き、現在の枠組みを維持し、感染拡大の防止の取り組みを進めていく必要があるとしています。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
186
187
188
ネット上では新型コロナウイルスに感染した人をおとしめたり、繁華街を訪れた人などを非難したりする書き込みが相次いでいます。こうした行為はネット上で「自粛警察」と呼ばれ、専門家は「差別を生じさせる許されない行為で、冷静に対応してほしい」と呼びかけています。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
190
米NY市「川崎病」に似た症状確認 新型コロナと関連か|NHKニュース
アメリカのニューヨーク市は、全身の血管に炎症が起こる「川崎病」に似た症状の子どもが相次いで確認されたと発表し、新型コロナウイルスへの感染と関連している可能性があるとして注意を呼びかけました。www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
191
脳梗塞発症 新型コロナ感染による血栓が原因か 米研究グループ|NHKニュース
アメリカで、脳の血管が詰まって機能障害が起こる脳梗塞を発症した5人を調べたところ、全員が新型コロナウイルスに感染していることがわかりました。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
192
マクドナルド 店内飲食中止を今月14日まで延長 新型コロナ|NHKニュース
日本マクドナルドは全国の店舗で行っている店内での飲食中止の措置を、少なくとも今月14日まで延長することを決めました。15日以降については政府や自治体の要請などを踏まえ判断する方針です。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
193
羽生結弦 ツイッターで振り付け披露|NHKニュース
新型コロナウイルスの影響で大変な思いをしている人たちを励まそうと、フィギュアスケートの羽生結弦選手が日本スケート連盟の公式ツイッターに動画で登場し、2011年からこれまでのプログラムの振り付けを披露しました。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
194
「レムデシビル」きょうにも承認へ
新型コロナウイルスの治療に効果が期待されている「レムデシビル」について、厚生労働省はきょうにも治療薬として承認する見通しです。承認されれば国内で初めての治療薬となります。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
195
働く妊婦の在宅勤務や休暇 企業に義務づけ
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、厚生労働省は、働く妊婦を感染から守るため、申し出があれば在宅勤務などを認めるよう企業に義務づけることになりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
196
新幹線の車いすスペース予約 ネット申し込み可能に
JR各社は、新幹線の車いすスペースの予約方法を見直し、今月11日からすべての新幹線についてインターネットで申し込めるようにするなど、バリアフリー対策を強化することになりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
197
大型連休中の高速道路 10キロ以上の渋滞なし 死亡事故ゼロ
新型コロナウイルスの影響で、ことしの大型連休中は全国の高速道路で10キロ以上の渋滞は発生せず、死亡事故もゼロだったことが分かりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
198
オンライン申請に必要な暗証番号忘れ 窓口混雑
現金10万円の一律給付を受けるためのオンライン申請が順次始まっています。申請にはマイナンバーカードの暗証番号が必要ですが、忘れたという人が再設定のため各地の自治体の窓口を相次いで訪れました。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
199
東京ディズニーランド・シー 休園を延長
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で臨時休園している東京ディズニーランドと東京ディズニーシーは、休園を当面延長すると発表しました。再開時期は緊急事態宣言や千葉県からの休業要請が解除された時点で判断することに。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
200
県外ナンバーの地元の人に「県内在住者です」確認書 和歌山
新型コロナウイルス対策で県外との往来の自粛を強く呼びかけている和歌山県は、県外ナンバーの車を使っている地元の人に、県内在住であることを示す確認書の交付を始めました。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…