326
学術会議に年間10億円費やすのであれば、それ以上の費用を費やしても優秀な民間の技術者の他国への流出を防ぐべし
327
他国から数十万人を自由に入国させす一方で
一億三千万に負担を強いるのは
間違ってませんか
328
しかし、なりふり構わず人の道から外れてでも国葬儀を妨害する人たちを見ているとつくづく
安倍さんはコンナヒトタチと、たった一人で戦ってきたのだと思い、改めて凄いなと思うと共に、申し訳ない気持ちになる
329
「〇〇にカジノはいらない」と言っている人が「〇〇にパチンコはいらない」と言っているのを聞いたことがない
330
マスコミの嘘
日米安保改定→戦争勃発
PKO法案成立→海外侵略開始
国旗国歌法施行→軍国主義教育復活
マイナンバー→監視社会
安保法改正→徴兵制復活
特定秘密保護法→知る権利が侵害
テロ特措法施行→表現の自由がなくなる
文化省庁助金不交付→自己検閲社会開始
PCR検査抑制→医療崩壊(今ココ)
331
国旗や国歌を尊重しないような公教育が行われていると聞きましたが、そんな教育を受けた子供が海外に行って、どんな苦労をするのか、わからないのでしょうか
それとも、文部省や教育委員会はそういう人間に育てることが目標なのでしょうか
332
野党の方々は「国民の多くは憲法改正を望んでいない」と仰るのであれば、夏の参院選は憲法改正を争点にすればよろしい
本当に多くの国民が、そう思っているのであれば野党が大勝するはず。なのにそれができないのは、本当は国民の多くが改憲を望んでいることを分かっているから
現実と向き合おう
333
米英がどういう国か知らずに鬼畜と呼び
日米安保を読まずして反対し
各種法令の意味を理解せず改正に反対し
PCR検査がどんな検査か知らずに増やせと言い
検察庁の意味役割を知らずに定年延長に反対する
どうして、こうも簡単にマスコミに騙されるのだろうか
334
これだけ多くの国民が、入国管理の厳格化を求めているにも関わらず、一向に実行されません
政府与党内で誰が入国規制に賛成し誰が反対しているのか、理由とともにはっきりして欲しい
それを調べて発表するのが、ジャーナリストだと思うのですが
期待薄
335
昔、安倍総理、高市大臣、礒崎補佐官が謀議し、放送法を捻じ曲げてテレビ局に圧力をかけた結果、局員がビビりまくって正義のコメンテーターを首にしまくり、残ったのは政府を擁護する腐ったやつばかりになり、日本のテレビ放送は日本政府に都合の悪いことは放送しなくなった
という話を信じる?
336
記念すべき令和最初の天長節一般参賀をはじめとし野球やサッカーの試合を制限するなど、日本国民には自粛という名の我慢を強い、自宅で待機することを進める一方で、発生国の人間は、街中を大手をふって闊歩している。
その上、その親玉が天皇陛下に謁見したら、大人しい日本人もキレますよ
337
愛知県知事リコール運動に対する違法な妨害活動は、事実であれば常軌を逸しており
しかも、大手メディアがこぞって知らないふりをしている様は、異様であるとしか言いようがありません
このような民主主義の敵に負けるわけにはいけません
何とか応援したい
338
言ってもいないことを理由に辞職を迫る
これが共産党の手法
ソ連や中共では、この手法で多くの人が収容所に送られた
日本でも共産党が政権をとればそうなるかも
自民・杉田氏に辞職要求 共産
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/pickup/6372274
340
国葬上めろの大半の人たちは
法令にない
前例がない
税金が~
アンケートが~等々
色々と言いますが、後付けの理由だと思います
本当は、世界各国から要人が集まってきて安倍さんの業績が評価されるのが嫌なだけ、一言で言えば「むかつく」というのが本音のところでしょう
と自分勝手に思っています
341
しかし、誰が作成したのか不明な文書を根拠に言いがかりをつけられたら、やられた方が無実を立処しなければならないなどという人が少なくないのに驚く
ある日突然、身に覚えのない逮捕状で逮捕されたら、逮捕された人が無実を証明しなければならないのか?
アレな人たちが目指すのは、そういう社会
342
暗殺とは関係のない話を朝から晩まで繰り返し、いかにも安倍さんと関係あるかのように大騒ぎして安倍さんを貶める、一方でごく少数の妨害派を針小棒大に持ち上げても、あの結果
最早、メディアが国民をコントロール出来る時代は終わった
というか、このままだとメディア自体が終わるよ
343
予想通り、東京五輪に狂った様に反対していた人たちは感染がひとまず収束しても知らんぷり
そして北京オリンピックは大歓迎なのだろうな
344
憲政史上最長の政権を、最悪と仰る野党やマスコミの方々には自分たちが、政権の延命に最も貢献してきたという自覚がないのだろうか
首相が健康診断行っただけてで、辞めろとばかりの憶測に基づく発言は、いじめそのもの
普通の感覚を持つ人なら嫌悪感を抱くのがわからないのでしょうな
345
与党議員がチャイナからの入国制限をしないのはWHOの判断を基準にしており、それを越える制限は行き過ぎと言っていました。
日本政府は独自で判断する能力も国民を守る気概もないのか
346
今、🇺🇦に対して「武器を捨てよ」というような事を言っている人がいるが、昭和二十年、詔勅に素直に従い武器を捨てた関東軍と民間人がどうなったか
武器を捨てずに戦った千島守備隊のおかげで共産主義者の魔の手から守られた北海道
逃げる自由はあるが、世の中には戦いでしかまもれないものがある
347
日本人の多くは
個人情報が漏れたところで大したことはない
自分の情報など何の価値もない
と思っているようですが
その情報を何とか金に換えようと
虎視眈々とお人好しの日本人を狙っている人が
沢山いることを知った方が良い
348
「国民全体が参加しないなら国葬でなくても良い」というような事を言う人がいるが北朝鮮でもあるまいし日本で国民全員が参加する行事など行えるわけがない
大喪の礼は弔意を強要し国民全員が参加したのか?そんな全体主義的な発想の方が恐ろしい
外国要人を迎えるために国家が主催するから意味がある
349
捏造した疑惑をもとに捏造した世論調査で、国論を二分するなどと吐いた嘘が、バレて、なお恥じる事なくアレコレ言い訳するアレな人たちは、これからも空想の世界に生きるのだろう
これを機に現実世界に戻る事をおすすめしますが、それは出来ない相談なのだろう
350
玉川氏が復帰したそうですが、彼の
「政治的意図がにおわないように制作者としては考えます」
との発言を検証することなく、彼が番組に関わり続けるということは、テレ朝は今後も政治的意図を隠して政治的に偏った放送を続けるということなのだろうか
事実誤認の話に問題をすり替えてはいけない