1076
最近、多くの人が気づき始めた
学者の常識は世間の常識とかけ離れていること
メディアが必ずしも正しいことを伝えないこと
政治家には政策立案能力が必要ないこと
学歴=頭の良さではないこと
などなど
気がついていないのは本人たちだけで、彼らは今日も自分たちの権威や既得権益を守るのに必死です
1077
10年前、「あの政権だったから被害が拡大した」「もし、ちゃんとした内閣だったら」というようなことを言う人が少なくありませんが、果たしてどうでしょうか。実際にその場に遭遇しないと人間の実力などわかりません
しかし、はっきりとわかるのはあの政権でも懸命に戦った人がいたから今の日本がある
1078
その物語が、今夜2100金曜ロードショウで地上波初放映されます
日本の危機を救った男たちの物語
必見です twitter.com/nipponichi8/st…
1079
「意図的に事実と異なる記事を書いたと認められ、西岡氏の論文の記述は重要な部分について真実性の証明がある」と指摘
なまじ裁判に訴えるから恥の上塗り
というか恥という概念があるのか疑問
元朝日の植村隆氏、敗訴確定 慰安婦記事への批判めぐり sankei.com/affairs/news/2… @Sankei_newsより
1080
なんか自粛しているのか自粛していないのかわからなくなってきているのではないでしょうか
緊急事態宣言の意味自体がなくなってきているように感じられます
1081
当然、全テレビ局も調査するのでしょうな
接待問題も含めて
今後、誰が騒いで誰がおとなしくなるのかを
よく見ておきましょう
接待問題の東北新社 子会社の衛星放送事業の認定取り消しへ | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
1082
男女の他に、そういう人たちのカテゴリーを作れば twitter.com/ulala_go/statu…
1083
何故、「処理水の海洋放出に賛成を表明する」ことに勇気がいるのか良くわからないが、正しい事は正しいと評価すべきだと思う twitter.com/hosono_54/stat…
1084
こうやって我が国は中共の策略にはまっていく
中国、海警局の武器使用「自制」 尖閣周辺活動で日本に説明 | 2021/3/13 - 共同通信 this.kiji.is/74344362297280…
1085
マイナスも含めて政治家の過去の業績は大事だが、それよりも未来の可能性の方が大事だと思う twitter.com/hosono_54/stat…
1086
尖閣諸島に自衛隊が赴くと
日本が先に軍事力を行使したと非難される
と仰る方が少なくありませんが
他国が我が国の領域を
侵略しようとしている事態に
世界の国々と同じように軍事力を行使して守る事の
何がいけないのか良くわかりません
※だから自衛隊を出せという単純な話ではありません
1087
事務局長が信じられなくなってきたという事なのか
司直は何をやっているのか
〇〇さんにとって都合の悪い人を逮捕しないための時間稼ぎでなければいいのですが
「信じられるのは河村市長だけ」リコール署名偽造問題 高須克弥氏を直撃!(CBCテレビ)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/a83a3…
1088
なぜ日本だけが
軍隊を持ってはいけないのか
戦没者を慰霊してはいけないのか
憲法をかえてはいけないのか
建国を祝ってはいけないのか
国歌を斉唱してはいけないのか
国旗を掲揚してはいけないのか
愛国心を持ってはいけないのか
嘘の歴史を強要されるのか
やってない事に謝罪しなければならないのか
1089
こうやって言論の自由が奪われていく twitter.com/sasaki20181209…
1090
「政府としては尖閣諸島および周辺海域の安定的な維持、管理という目的のため、原則として政府関係者を除き何人も尖閣諸島への上陸は認めないとの方針をとっている」
理由はなんだ
加藤官房長官、尖閣に行政標識設置「政府関係者以外の上陸認めず」 a.msn.com/01/ja-jp/BB1eB…
1091
自らの価値観を絶対と信じ物事を単純な形で善悪に二分し、自らは善の中心的な存在かのようにふるまい、悪と認定した人間に対しては容赦なく誹謗中傷を行うだけでなく発言さえも認めない
そういう全体主義には反対します
1092
もう、なんというか・・・
【時事メディカル】緊急事態宣言、4週間程度の延期が望ましい medical.jiji.com/topics/2015 #時事メディカル
1093
評論家「日本のコロナ対策は、数字で見ると世界でもトップクラスです」
アナウンサー「では、どうして実感がないのですかねー」
それは君たちが、一生懸命批判しているからだよ
1094
この人たちは、どうして憲法を変えろと言わないのだろうか
同性婚が認められないことが14条違反だというならば、それを禁じている24条をかえるべきだと思います
同性婚否定は「違憲」 法の下の平等に違反―初判断、賠償請求は棄却・札幌地裁:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2… @jijicomより
1095
おらが街にヨーヨーチャンピオンがやってきた
#昭和生まれっぽい発言をしろ
1096
多くの人が日本国憲法第二十四条第一項「婚姻は、両性の合意のみに基いて成立」に注目する一方、同条第二項に注目する人は少数。しかし、この「法律は、個人の尊厳と両性の本質的平等に立脚して、制定されなければならない」を読めば、男性同士女性同士であれば敢えて平等と謳うはずがない事は自明の理 twitter.com/nipponichi8/st…
1097
憲法第二十四条の両性を同性でも可と解釈するのは
自衛隊が同法9条の戦力ではないと主張する以上の詭弁だと思う
憲法が実態と合わないのであれば変えるべきではないのか
変えてはいけない理由が良くわからない
憲法を変えてはならないという人たちは
甚だ遵法精神に欠けているとしか思えない
1098
今、佐々木氏を非難している人たちは、この事実を知っているのだろうか
自分でやるのと人から言われるのは違うのかもしれませんが
渡辺直美:ニッチェ江上と“ぽっちゃり”デュオ「ピッグ☆レディ」 mantan-web.jp/article/201209… @mantanwebより
1099
今の与党も駄目だが野党がそれ以上に駄目だという事
枝野氏、首相に覚悟問う「第4波なら総辞職では済まぬ」(朝日新聞デジタル)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/35894…
1100
こんな国が我が国の同胞を拉致しているのです
まず国交樹立をしてからなどという
甘い考えでは被害者を取り返せません
北朝鮮、マレーシアと断交表明 自国民の米引き渡し判断を非難 reut.rs/3r18pnx