一色正春(@nipponichi8)さんの人気ツイート(古い順)

1001
こういうのを見ると 日本人として情けない という感情がわいてくる 自民・二階氏「腹割って話そう」 駐日韓国大使と面会(産経新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/d6da1…
1002
なぜ、あれだけ森さんに騒いだ人たちが この御方の疑惑にはほおっかむりするのだろう 女は男に何をしても良いというのが 彼らの言う男女平等なのだろうか それがオリンピック精神なのだろうか 自民党に離党届提出の橋本組織委会長「公平公正に大会運営」 a.msn.com/01/ja-jp/BB1dP…
1003
思想信条の自由を認めない人たちをまともに相手にする必要はないと思うのですが 商売の為なら仕方がないのでしょうかね 声優の茅野愛衣、一部動画公開やめ謝罪「認識不足」(日刊スポーツ) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/2b74f…
1004
大手メディアの諸氏には こういうことを見習ってほしい 鈴木社長に感謝 twitter.com/WAC_0001/statu…
1005
現実社会を生き抜くために 必死に生きる人たちほど 政治に関心を持つ暇がないのが現状 与党は、それに甘えて ある程度余裕がある人たち ばかりに商売していると 手痛いしっぺ返しを食らうかもしれませんよ
1006
各地、盛況なようです 是非ご覧ください megumi-movie.net
1007
拉致被害者帰国から約20年 ようやく拉致を題材とする映画がつくられました 拉致被害者が帰国したのは国民の熱狂的な応援があったからです 映画「めぐみへの誓い」昨日から全国順次上映されています この映画を見て、熱狂を再び取り戻し 残された被害者を奪還しましょう onl.tw/vFJA6wr
1008
とことんオリンピックを政治利用して 与党を攻撃する人たちだか 世界で一番 オリンピックを政治利用していると思われる 中国共産党には何も言えない情けなさ 橋本氏が自民党に離党届を提出|NHK 北海道のニュース www3.nhk.or.jp/sapporo-news/2…
1009
最近、アレな人たちがTwitterでプロパガンダすることを覚えたのか 猿の〇〇〇〇状態 他にやることがないのか こんなことして楽しいのでしょうかね
1010
現在日韓両国に生きている人の大半が生まれる前の話で いがみ合っていることを空しく感じないのか 日本人の大半は、もううんざりしている 出来るだけ関わりたくないと 文大統領、日韓問題解決に「被害者の同意が重要」=韓国(WoW!Korea) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/ac877…
1011
そういう世界で、好き勝手なことを言って自由気ままに生きている人は、この御方くらいのものではないでしょうか twitter.com/hyakutanaoki/s…
1012
Twitterやってると、国語力の必要性を感じる 義務教育レベルの読解力を持っていない人の多い事
1013
本日は、竹島の日 明治38年2月22日、元より我が国の領土であった竹島を、閣議決定を経て島根県が改めて同島が我が領土であることを告知したことに因み、それから100年後の平成17年、同県条例により制定されました。 韓国に不法な手段で奪われ多数の犠牲者が出た事を思い起こし、奪還を誓う日です
1014
我が友が嘘つきに貶められた事件 嘘つきはのうのうと生きながらえ 正直者がバカを見る 日本人として恥ずかしい 6年前、私はメディア印象操作に抗して海兵隊から追い出されました @gendai_biz gendai.ismedia.jp/articles/-/804… #現代ビジネス
1015
「嫁」が本当に差別用語ならば 関西には差別されている女性が何百万人もいることになりますが 恐らく、そのほとんどは差別されていると感じていないと思います 誰もが被害者になりたがる訳ではありません 自分が不快に感じるのは勝手ですが その価値観を他人に押し付けないでほしい
1016
本日は天長節 日本人に生まれて良かったと思える日です
1017
他国において無断で警察権を行使してはならないことは国際法の常識 それが白日の下、堂々と行われているという事は我が国が許可したのか主権侵害行為が行われているのかのどちらかで いずれにしても大問題 我が国が真の主権国家たらんとするのであれば、このような人権侵害を放置してはならない twitter.com/Hongnumongol99…
1018
我が国は何をおいても国民の命や領土領海守るのか、それとも、それらを犠牲にしてでも法令を遵守するのかを決断しなければならない時が来ているのですが、それに気がついている人が絶望的に少ない。 特に永田町には
1019
そろそろ皆、気付きましょう 我々は、こんな人たちを相手にしているという事を そして我が国の領土が奪われそうになっていることを ウイグルとチベット、中国の人権進歩の「輝かしい例」と外相(AFP=時事) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/42021…
1020
男女関係なく 思想信条関係にこだわらず好きな相手と付き合うのが良い 思想心情が100%同じ人間など、滅多にいるものではない だから思想信条が合うというだけで付き合うと 意見が合わなくなった途端に仲違いする 蓋し、人間関係は難しい
1021
根拠法は何? 政府、中国海警局船への「危害射撃」可能と説明 自民部会で sankei.com/politics/news/… @Sankei_newsより
1022
「政治活動を続ける状態ではない」 これから起こる出来事を考えれば そりゃ、そうでしょう twitter.com/arimoto_kaori/…
1023
人工島と自然の島の区別がついておられないのでしょうか 目糞と、ご飯粒くらい違うのに twitter.com/kohyu1952/stat…
1024
子曰わく、必ずや名を正さんか twitter.com/KadotaRyusho/s…
1025
@Japangard ②警職法第7条を根拠にしているのでできるそうですが、警職法の実態を知っていれば絵に描いた餅であることが良くわかりますよね。現場の方々の苦労がしのばれます