251
不正操作でツイート数をのばし
それを根拠に大多数が反対しているから
という理屈で正当な手続きで進めている法案を
反対しながら民主主義が~と叫ぶのは
いくらなんでも恥ずかしいと思わないのでしょうか
252
こういう人なんだな
やっぱり
石破氏、ツイッターの記録的投稿「国民意見が具体的な数字で体現」 検察庁法改正案 sankei.com/politics/news/… @Sankei_newsさんから
253
そろそろ
TVでは
嘘をついては
いけません
という当たり前の
ことを禁止する
(ただし罰則はなし)
法案について審議しても
よろしいのでは
254
子供やな
野党、採決阻止へ抗戦続行 安住氏「想像もつかないことをする」 sankei.com/politics/news/… @Sankei_newsさんから
255
私は、現在「政治の検察への介入を許さない」と言っている人たちの大半が2010年、検察に政治が介入して被疑者を釈放させたとき、何を言っていた(何も言わなかった)のかを知っています
256
知らない人がいるようなので、お知らせいたします
「500万件超」検察庁法案抗議ツイート 2%のアカウントによる投稿が全体の半数占める zakzak.co.jp/soc/news/20051… @zakdeskさんから
257
検察官の正義とは定年延長程度で曲がるものなのか
「検察権行使に政治的な影響を懸念」元特捜部長ら意見書提出 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
258
ボタン一つで何でも(比喩ですから現実とは違います)買える時代に、給付金、助成金の申請でこんなに苦労するのは今まで、「個人情報が~」とマイナンバー制度等に反対してきた人たちのおかげです。私には、ア〇ゾ〇に個人情報を提供しても国には提供できないという理屈が理解できません
259
日本の桁違いの被害の少なさを素直に喜べない人がこれほど多い(特にマスコミ関係者)のは、不思議
彼らの言う感染爆発は、たぶん来ないと思う
260
日本国憲法
第十五条 公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である
この権利(後者)を国会議員に行使したい人が、かなりの数いるにもかかわらず、具体的な立法措置が行われていないのは立法府の怠慢若しくは保身
国民の権利を妨げるケンポー違反である
261
日本もこれを見習えというのでしょうか
中国・武漢の看護師がPCR検査の多さに号泣 5日間で延べ121万人 #ldnews news.livedoor.com/article/detail…
262
検察は内閣から独立していなければならないので
人事は検察から上げて、内閣は了承するだけ
と言っていたはずなのに
検事長の任命責任で安倍は辞めろ
検事総長は辞めなくて良い
という理屈は理解不能
とりあえず自分たちが検察の人事に介入していることに気づきましょう
263
こういう時に、日頃「へいと」だ「差別だ」あちこちで言い掛かりをつけている人たちが、抗議しないのを見ると、
やはり彼らの行動基準は「反日無罪」なのだな
と強く推認する
ウイルスを五輪エンブレムのように表現 組織委が取り下げ要求 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
264
どうして日本のマスコミは米大統領が中共を非難すると、米国は世界で一番の被害なのに、どっちもどっちみたいな報道をするの
どうして中共の隠蔽により世界にウイルスがばらまかれたと言わないのか
265
どうしてアレな人たちは、安倍晋三が好きか嫌いかという物差しでしか、人や物事を測れないのか
だから料簡が狭くなるのです
266
私の記憶が正しければ、緊急事態後に夜の街に繰り出した国会議員は、これほど叩かれてもいないし辞めてもいなかったような気がします。
しかし、そんなことはしないと思いますが、某元文科次官のように座右の銘は「面従腹背」とか言って、アッチ界隈にデビューしたら評価が180度変わるんでしょうな
267
まだ終わってはいませんが
今のところ
日本は強制力のない自粛だけで
他国よりも少ない被害に抑えていることに対して
もっと自信を持ってもよろしいのではないでしょうか
少なくとも日本より被害の大きい国を見習う必要はないでしょう
268
私には審議をさぼって、慰安旅行などに16億円もの予算を浪費していることの方が非常識だと思えますが
いずれにしても審議をさぼって審議時間が十分でないというのは意味不明
野党4党、憲法審に応じず 「急いで採決は非常識」 sankei.com/politics/news/… @Sankei_newsさんから
269
殺害された被害者は遺族が頼んでも実名報道するのに
マスコミ関係者は不祥事を起こしても匿名なのは
どう見ても不公平としか言いようがない
270
起訴権を独占する人たちが独自の捜査を行い、マスコミを通じて世論を誘導し、恣意的に犯罪者を作り上げる事のできる組織が、国民の付託を受けた内閣からの監視を受けなくとも良いのかという問題を今一度考えたほう良い
検察官は聖人君子ばかりではありません
271
検察官というのは絶大な権力を持っているがゆえに、自分たちの正義を疑うことはありません。そんな人たちが定年を延長されたくらいで言いなりになると言うことは、検事に対する侮辱です
現職の人たちは表立って声を上げることはできませんが、「検事を舐めるな」と言いたいと
勝手に推測しております
272
こんな国の国家元首を国賓で招待しても良いのか
1kando.com/138616
273
隗より始めよ
蓮舫氏、木村花さんへのSNSでの誹謗中傷に「対策に動きます」(デイリースポーツ) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/dailys…
274
女子プロレスラーの死を悼む一方で、安倍総理に対する政策批判ではないただの人格攻撃をしている人たちを見ると客観的に自分を振り返ることの大切さを学びます。
275
未知のウイルスの発生を隠蔽し二十一世紀最大のパンデミックを引き起こしている中共が、今度は香港の自由を奪おうと暴力で市民を弾圧しています
これに対して欧米各国が相次いで非難声明を発表しているにもかかわらず、我が国の国会では議論すらされません
尖閣の問題といい
彼らは何を恐れるのか