226
検査自体を目的にして無暗にPCR検査を増やしてはならないと言うと
「検査するなと言うのか~」
とさも、検査自体を否定しているかのように反論してくる人がいます
これは、いわゆる従軍慰安婦や、いわゆる南京大虐殺と同じ論法
227
Social distancing
人と人の距離をとるのも大事ですが
もっと大事なのは
マスコミとの距離をとることです
228
「三権のバランスをくずす」
こんなレトリックに騙される人が200万人もいるのか
検察庁法改正に抗議、ツイッターで200万超 著名人も a.msn.com/01/ja-jp/BB13R…
229
誰もアベノマスクを使いたがらない
検察庁法改正は皆が怒っている
などなど、自分の価値判断基準を勝手に国民全体に広げないでもらいたい
君たちとは違う意見の人もいるのだよ
それとも自分と違う意見の人間は認めないのか
230
定年延長したら検察庁が内閣の言いなりになるって
思い切り検事を馬鹿にしてませんか
あまり自分を基準にものを考えないほうが良いと思います
231
検査数が少ないなどと、いかにも日本のウイルス対策が失敗していると言っている人たちは、今、懸命に頑張っている人たちのやる気を削いで、日本社会に混乱をもたらそうとしている
という仮説
232
多くの人たちが検察庁法改正に関して、アレな人たちがインチキをしてリツイート数を伸ばしていると馬鹿にしていますが、彼らの目的のために手段を択ばない執念に負けて、いわゆる従軍慰安婦やいわゆる南京大逆殺の真実が歪められたことを忘れてませんか
相手に常識が通じると思ってはなりません
233
他国のように外出禁止命令を出せずに、お願いするしかない
このように主権を侵害され続けても何もできない我が国
これでも憲法を変えなくても良いのですか
日本国憲法は一体誰のためのものですか
領海内侵入し日本漁船を追尾、中国公船2隻なお領海内に a.msn.com/01/ja-jp/BB13R…
234
自国の領海が公船と侵略されているにもかかわらず、国家公務員の定年延長問題に狂騒するマスコミや政治屋は日本国にとって有害としか思えません
尖閣沖 中国海警局の2隻 日本領海内にとどまる 海保が警告 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
235
「有名人が反対してるから」「ツイート数が多いから」と大はしゃぎするのは、みっともない
反対するなら自分の頭で考えるべし
最低でも法案くらいは読みましょう
236
定年延長問題で大騒ぎしてる人たちは
誰が検事総長を任免するのか知っているのかな
237
今
検察庁法に改正に抗議します
と大騒ぎしている人たちは「反体制」「反権力」を気取っているようようですが
自覚のあるなしを問わず
マスコミという権力におもねっているような印象です
238
いったい日本の民主主義は
何回死ぬんだ
239
野党を黙らせる一言
「では、国会公務員法改正止めます」
自治労に支援されてる野党はこたえるやろな
240
米英がどういう国か知らずに鬼畜と呼び
日米安保を読まずして反対し
各種法令の意味を理解せず改正に反対し
PCR検査がどんな検査か知らずに増やせと言い
検察庁の意味役割を知らずに定年延長に反対する
どうして、こうも簡単にマスコミに騙されるのだろうか
241
検察庁というのは犯罪者をつくることもできる、恐ろしい役所です
そんな組織が自分たちだけで人事を行うことが本当に正しいのか
よく考えたほうが良いですよ
242
つまり、使い込んだ(どこかに送金した?)という事なのでしょうか
船を担保にすれば借りれると思うのですが
それができないとなると
会社であれば会社更生法案件では?
ピースボート、中止分の返金滞る 1500人超、観光庁が行政指導 a.msn.com/01/ja-jp/BB140…
243
「時の総理を逮捕することもできる」
などと言っている人たちは
お母さんから巨額のお小遣いをもらっていた脱関疑惑のあの人や
外国人から違法献金をもらっていたあの人に対して
時の検察が何をしたか知っているのでしょうか
244
それは自分たちで人事権を握っていたいからでしょう
国民から選ばれていない人が強大な権力を握るというのは
民主主義とは言いません
元検事総長らが反対意見書 提出へ|TBS NEWS news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
245
日本国憲法のどこにも三権分立という言葉はありません
立法府の国会議員が行政の長を兼ねている時点で三権分立が建前だってことがわかりませんかね
そもそも検察庁は行政府です
246
内閣の恣意的な人事は駄目で
検察内部の恣意的な人事はOKなの?
選挙の洗礼を受けない検察官を
内閣の枠の外に持ってくのであれば
米国のように検察官を直接選挙で選ぶしかありません
反対している人はそこまで考えてるの?
247
政治主導と言っていた人たちが
いざ安倍内閣がそれを実行しようとしたら
内閣法制局が~
検察が~
と官僚を内閣の枠外に起きたがるのは意味不明
結局は自分たちがやれなかったことを
安倍政権がやっているから
妬んでいるだけなのでは
と思ってしまいます
248
ただほど高いものはない
ソフトバンク、大阪府に抗体検査キット1万個無償提供を申し出 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…
249
出国は問題ないが、入国の体制は整えているのでしょうか
政府、ビジネス渡航解禁を検討 新型コロナ非感染証明が条件:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2… @jijicomさんから
250
特定秘密保護法施工したら言論の自由がなくなる
安保法改正したら徴兵制が始まる
というようなことを言っていた人たちが
日本はいずれ感染爆発する
検察庁法改正したら民主主義が終わる
というようなことを言っても信じられません