一色正春(@nipponichi8)さんの人気ツイート(いいね順)

1351
米独がウクライナに武器供与 米欧がロシアの銀行をSWIFT そして日本は? 侵略と認定・・・ 湾岸戦争の屈辱を忘れたのか どっちつかずの決断の遅さは致命的 両陣営から信頼されない
1352
どうやら先の防衛大臣に対する、中共のご意向質問をしたのは、T京新聞の記者らしい。 ということは、その質問やT京新聞の記事は中共の理解や了解を得ているのだろうか
1353
しかし、国葬妨害派の理屈だと自分の気に入らない事は自分が勝手に「違憲だ違法だ」と断じて、他人の行為を妨害できることになるが そんな国になって良いのか?
1354
振り返ってみればA新聞が捏造報道をして野党マスコミが大騒ぎするのがアレな人たちの国政を停滞させる常套手段 年金問題では厚労省、カケの時は文科省と役人の反政府運動もお馴染み やる方もやる方だが、いい加減やられる方は学習しないと 懸命な国民はこのカラクリを理解し始めているというのに
1355
中共と事あるごとに「良好な関係を」という人が少なくありませんが、彼らと良好な関係を続けるのは簡単です 彼らの要求を全て飲めば、仲良くしてくれるでしょう しかし、外交の目的は友好関係を築くことではなく、自国の国益を守ることです
1356
野党の票が伸びないのは、〇〇が~と常に他人のせいにするからで、自分たちも国政の一翼を担ってきたという自覚が全くない 仮に彼らの言うように○○のせいだとしても、でたらめな〇〇から政権を奪えないのは己が非力であるという事 いずれにしてもそうやって間接的に国民を馬鹿にしているうちは無理
1357
当たり前のことですがウイルスの専門家はいても、新型ウイルスの専門家は中共以外はいません 現場でウイルスと対峙している医療関係者は、テレビに出ている暇などありません 今までの発言が違っても責任を取らず、相も変わらず無責任にテレビで発言している自称専門家に騙されないようにしましょう
1358
アレな人たちは、自分達には「強制するな〜」と言うが 気に入らない講演会は自分が見に行かなければ良いだけなのだが、脅迫まがいの嫌がらせで中止に追い込み 読みたくない本は読まなきゃ良いだけなのに不買運動 今回の国葬儀もそうだが、自分が不幸だと他人も不幸にならないと気が済まないようだ
1359
我が国において政権批判をすれば、大手メディアが喜んで取り上げます このため自分を売り込みたい人は、こぞって政権批判をします 某国の政治家が、落ち目になると反日に走るさまを想起させます
1360
我が国の領域を恒常的に侵犯している国が、公表しているだけで我が国の六倍の予算を組んで軍事力を増強しているというのに最優先法案がLGBT 今度は怪文書騒ぎで国会は空転するのか
1361
りっけんや社民党は、この反社と言っても過言ではない団体とズブズブの関係を何故非難されないのか メディアは真実を報道しない 関西生コン支部の幹部 威力業務妨害で実刑判決 大津地裁 sankei.com/article/202303… @Sankei_newsより
1362
ただほど高いものはない ソフトバンク、大阪府に抗体検査キット1万個無償提供を申し出 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…
1363
世間一般ではお休みの中、猛暑による停電を防ぐために懸命に努力している人がいる 彼らが頑張れば頑張るほど「電気足りてるやん」「電力不足は原発再稼働のため」というようなことを言う人間もいるがそんな人たちにも電気を供給するために彼らは努力する コンセントに電気が来るのは当たり前ではない
1364
オリンピック反対派の人たちは 何処へ 2022年の北京冬季五輪 世界各国200の人権団体が放送中止を要求 #ldnews news.livedoor.com/article/detail…
1365
我々が収めている税金が公党を通じて合法的に反政府活動に使われている疑惑があるのだが、権力を監視するはずの自称ジャーナリストたちはダンマリ 少なくとも金もらっていた人たちは、取材して詳細を明らかにする責任があると思うのだが何故かやらない やらないのは共謀関係にあったからなのか?
1366
ウクライナの惨劇を見ても日本は平和憲法のおかげで平和だと揺るがぬ信仰心の信者たち 現行憲法下で島を奪われ、国民を奪われ、今もミサイルで威嚇され島を奪われそうになっていても平和だという 要するに日本が他国を攻めず自分の身に何かが起こらなければ平和だという自己中心的な考えなのでしょう
1367
一票の格差云々というが、その一票を投じるべき候補がいないところに住んでいる人はもっと悲惨です
1368
私の記憶が正しければ、緊急事態後に夜の街に繰り出した国会議員は、これほど叩かれてもいないし辞めてもいなかったような気がします。 しかし、そんなことはしないと思いますが、某元文科次官のように座右の銘は「面従腹背」とか言って、アッチ界隈にデビューしたら評価が180度変わるんでしょうな
1369
米国下院議長訪台で米台関係の強固な絆を内外に示した 惜しむらくは、ここに日本が加われなかった事。安倍さんが存命であったら日米台3カ国の絆が東亜細亜の自由と平和を守るという事を世界に向けて発信できたのに 最もそれを嫌がったのが中共 そして、安倍さんが亡くなって喜んでいるアレな人たち
1370
むちゃくちゃ寒いけど 地球って温暖化してるの?
1371
本日は猫の日であり忍者の日でもあり、それで大騒ぎするのは大いに結構 しかし忘れてはならないのが、竹島の日である事 政府与党は相変わらず自ら式典を主催せず、県の式典に閣僚も送らない これについて非難する国会議員は与野党問わずいない(に等しい)。メディアも知らんぷり 忘れてはいけない
1372
新型コロナが第八波を迎えるそうだ コロナがいつまで新型なのかという問題はさておいて、いったいいつまで数を数えるのだろうこのウイルスだけ 今年のインフルエンザは第何波だ?
1373
おかしいと持っていたら、その時に言えばよかったのに何故に言わなかった そして相手が反論できなくなってから言う、これが卑怯極まりない典型的なアベガ~ 前川喜平氏「下村さんの意思が働いていたのは100%間違いない」旧統一教会の名称変更受理に言及 nikkansports.com/general/nikkan…
1374
香港の新聞社が潰された、よく考えると日本も「いずれ」ではなく「新潮45」が廃刊に追い込まれるなど、本当のことでも、ある種のことに関しては年々ものが言えなくなってきている 一方、捏造報道を繰り返す新聞社や報道しない自由を駆使しまくるテレビは顧客が減っても大手を振って営業している
1375
手薄に見えた安倍元首相の警備 「ヤジ排除裁判」の敗訴が影響か #ldnews news.livedoor.com/article/detail…