てけ(@taka_koro)さんの人気ツイート(新しい順)

51
【オダイバ セットリスト】 ・Starting Now(豊桑松雲典水) <MC> ・Colors(桑名) ・Fairy tale(雲麿!!?) ・革命前夜(典豊桑雲水麿) ・Supernova(江おん衣装のスーパーノヴァが見られるのはここだけ! ) ・Lose Your Mind(典水) ・ストレンジャー(豊前) <鯉> ・ETERNAL FLAME(全)
52
本歌取りといえば、江おんすていじの中でもいっとう好き!!と思ったのが、雲さんのコソ練に関する雨さんのくだりでした。 「汗をかくのも 息が切れるのも  涙こみあげるのも 心が動くのも …なんて美しい…!  歌わずにはいられない!」 って歌い上げるときの、あの晴れやかで力強い声…
53
禺伝・○○○○○○○○○○について 私は今回のアレ、歴代刀ステの黒幕の中でもなんか妙に肌に馴染むなあと思ったんですが。 現実の歴史でガチに存在した○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ fse.tw/XnYwwQSC#all
54
禺伝の殺陣も、そりゃあ普段のステと比べたらって所はありますが、そもそも”普段のステ”の基準値がぶっとんでるわけで… 本邦にほぼ蓄積が無い「男性の中でも格別にタフな若者向けの尺・振付の殺陣がある舞台をオールフィメールver.で提供する」って存在としては、
55
【禺伝ネタバレ無しの感想】 ・細かな調整はあれど、味わいはびっくりするほど通常運転の刀ステ!! ・目が幸せ、今作ならではの十二単群舞は圧巻 ・教養豊かで頼もしさカンストの歌仙隊長 ・伽羅ちゃんは暴走しないし、彼ならではの凄く美味しい役割もらってる ・一文字の皆の細かな台詞回しが最高
56
いや 禺伝すごい面白かった 面白かったしそれは後でたっっぷり書くんですけど 本筋と全然関係ない次元で○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○って、それ末満さんの fse.tw/qicYGCM8#all
57
『刀ミュ男士の歌声に関するアンケート』報告記事第3段、投稿しました。 副題「歌声で見るミュージカル刀剣乱舞ヒストリー」の趣きです。 なんかもう 浴びてください…!! 【アンケート報告】〇〇な声/歴史上の人物/楽曲中心編 - Million Notes #はてなブログ taka-koro.hatenablog.com/entry/2023/01/…
58
「浜路嬢単騎出陣」はさすがにワードも絵面も強すぎるのよ 素手て
59
そういえば今回、初回で少し戸惑ったんです。 「夢が真になる」 「人々は勧善懲悪を求めた」 「私達に必要なこと」 「裏と表は自分次第」 「光の中へ一歩踏み出す」 「頭は分けたがるが心は知ってる、分けられない」 「呪いの種は誰にでもあるが、育てずにおくこともできる」 「運命に導かれ集う仲間」
60
毛「痣があったら仲間?なんだよそれ誰が決めたんだ!」 現「誰かだ!」 のくだり、鑑定銘で繋がる江/江の輪から一歩退きがちな雲くんで、これ……と思った直後に 「そうだと決められた 命を受けたんだ!」 「そうだと極められた 銘を受けたんだ!」 浅井先生ェ!!ってなりましたよね…
61
【八丁念仏くんのここが良い】 ・ツカミが強い ・基本どの台詞も陽気でポジティブ、つついて楽しい ・けど周りの反応もよく見てる ・戦闘への向き合い方が職人肌 ・号令がかっこいい ・“物語”への冷静な視点 ・と、期待を裏切れない優しさ ・割としっかり知的 【八丁念仏くんのここが辛い】 ・つらい
62
今年の全裸レベリングが安定したのでメモ (経験値2倍×手入資源0キャンペーン中にあえて無刀装周回することで、必要資源0で高速レベリングするやつ。コスト重い大型組に嬉しい) 【編成】 育成対象1~3振(極lv.30台) 大太刀1振(極) 七星剣1振(lv.99) サポート適宜(極lv.50~)
63
月山富田城攻城戦 (がっさんとだじょうこうじょうせん) 西部戦線異状なし 王政復古の大号令 ABCD包囲網 ゲルマン民族大移動 スリジャヤワルダナプラコッテ ニコラ・シュビッチ・ズリンスキ サルティンバンコの大サーカス ありをりはべりいまそかり だめだ勝てない八丁念仏… twitter.com/xxkokotoxx/sta…
64
2018までの乱舞祭は、公演自体が年末に行われてたので……男士と一緒にお祭りでブチ上がって、さーて新年も頑張るか!!って気持ちをくれるのがあの本丸の『真剣乱舞祭』だったので…… 2022は夏公演だったけど、年の瀬には総出の映像で帰ってきてくれた 泣きそう
65
といちせんせーーーーー のカンサカンサンに貞宗鶴丸一文字…!!! めちゃくちゃ贅沢な絵面なんだけどコンセプトが!!!!笑 11mtri.blog.fc2.com/blog-entry-127…
66
あと今回江おんすていじ見ててびっくりしつつ実感したのは、今までの刀ミュ(特に1部)ってものすごく”笑いを取る”台詞が少ない脚本だったんだな…ってこと 江おんも演劇の枠で言うならそこまで頻繁ではないと思うんですけど、それでも「ハイここ笑うとこです!」のタイミングがかなり多く感じる
67
ミュで思考の瞬間最高速度が一番速い描写されてるのは暫定鶴さんだと思うんですけどね そこに地頭でフォン!ってあっさり併走して「速いなあ、あいつ…」って感嘆させた刃材がりいだあなので、経験値積んで鶴さん隊長・豊前副隊長のバディ組んだら、素のやりとりが暗号みたいになりそう…
68
男士とお散歩してかわいい近侍ピンを立てよう🌱 毎日2箇所、できるだけ遠くに置くといいかも🌸 続けることで歴史ポイントが増えていくよ!😆 護衛の近侍を連れ、各所に杭を設置せよ 短くとも一町、可能ならば半里の間隔を開けることが望ましい これを日々怠りなく勤めることが歴史の保全に繋がる
69
【人間無骨回想希望】 本命:歌仙兼定 せっかく書跡、之定に言及されてることですし… 対抗:不動行光 長可・蘭丸絡みの縁者回想、ぜひ…どうか… 願望:蜻蛉切 “切れ味自慢の槍”同士見られたら嬉しい 趣味:大包平 今から一緒に これから一緒に (小牧長久手遡行軍を)殴りに行こうか!!
70
これは原作八犬伝絡みのめちゃくちゃ個人的なツボ 桑くんが演じた○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ fse.tw/vUyeElnd#all
71
フォロワーさんが言ってらした話に本当にそれ!!ってなったんですけど、源氏双騎と対比したときに○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ fse.tw/PAe7ghrn#all
72
あと1部雲くん ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ミュ本丸の雲くん解釈好き!!ってなってしまった 確かに○○○○○○○○○○○○○○ fse.tw/JlpmL12M#all
73
江おんすていじ1部地味に好きなとこ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ fse.tw/AL5GBbT9#all
74
審神者P「○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ fse.tw/vGQvMQKk#all
75
それまでの公演MCでは、大体階段の影とかに佇んでて呼び出されてた典さん →千秋楽特別演出で蔵入り息子やってくれて笑い1 →男士達も「www」ってなってて笑い2 →そこから特に勿体ぶるでもなく普通にいつもの流れ入る典さんに笑い3 →水くん麿くんが喋ってる間に階段戻してくれる気のいい江でもうダメ