ワタリ・ニンジャ(@watarininja)さんの人気ツイート(新しい順)

51
手塚神の「惹かれ合う男女に殺し合いをさせるのが性癖です!」みたいなところ、闇の創作者としての格の違いを感じるよね(邪神かな?)
52
これ単純に娯楽の対象が別のものに移った(他に熱中してるものがある)のはゲームとアニメに飽きたってだけだから心配ないと思うけど、娯楽を娯楽として消化できない状態が進行すると、何をやっても楽しくなくて常に言いしれぬ不安と焦燥感に苛まれるようになって来るからマジで気をつけてね。
53
20も過ぎて大人になってくると今まで楽しかったゲームとかアニメが何だか面白くなくなって、こんな非生産的なことをしてていいのかという焦燥感に駆られるときが訪れるかもしれませんが、それは精神が歳とともに成熟してきたわけではなく単に鬱になりかけてるだけです。
54
今の価値観にそぐわない表現のある作品は全部これでいいねん。
55
「未完の力作は完成した駄作に劣る」「グワーッ!」「作品は書き上げてナンボ」「グワーッ!」「設定だけ練ってても話は進まない」「グワーッ!」無慈悲な言葉のスリケンがモジカキニンジャの体を容赦なく貫く! 「サヨナラ!」セイシンテキの負荷に耐えられなくなったモジカキニンジャは爆発四散!
56
このコンテンツがいかに美味しいかを語るより、自分が美味しそうに食べてるところを見せた方が効果的である心理現象、つまりこういう事です。
57
世界観的にあるとおかしい言葉、手塚御大なんか時空を超えて宮内省とかブッ込んでくるし、急にやきうの話をはじめるぞ。
58
文治さまの何気ない仕草ひとつひとつに『『『癖』』』が込められてて、「煙と蜜」はいいぞ。
59
大旦那さまとの対比がこんな感じなので、大体あんなもん着丈が合わなくなると思うんだけど、着物の持ち主との体格差を考慮して意図的に着丈が合ってないように描いてるのに気づいたときワシは心底シビれたよ。
60
「着物の着丈が合わないとどうなる」 「知らんのか」 「合法的に三十路男の足チラが拝める」
61
よく来てくれた。騙して悪いが、「煙と蜜」に大正ロリの過激なヱロシーンなど最初からない。 「煙と蜜」には三十路男のサスペンダー軍服オフショット、雨の日はマント、借り物なので着丈が合っていない着物姿、上着を脱いでシャツのボタンを緩め飯を食う描写の為に費やされるページなどが含まれる。