ベルカ宇宙軍(@noradjapan)さんの人気ツイート(リツイート順)

851
航空事故では、最後の最後までパイロットは操縦桿を握っていたよ。 一握りの可能性に掛けて、最後まで諦めなかったぞ。 twitter.com/OnePeopei/stat…
852
高い所の飲み物は高い。アレが位置エネルギーの価格だと思った。 それが一番高いのは、ISSの水「40~100万円」(コップ1杯)
853
辛いニュースばかり見ていて、テレ東みたら少し楽になった。 こうゆうときのテレ東は癒しだ。
854
公平に投票しよう。 「手榴弾の読み方は?」
855
このエコロジストの方々は、南米に行ってコカ畑に同じことをやって欲しいな。 twitter.com/ulala_go/statu…
856
Twitterがインフラであるならば、国営化すれば良いのに… 名前は「営団Twitter」「Twitter公団」「Twitter公社」になりそうだな。
857
性能はこんな感じ。 カメラは普通に市販の一眼レフ。エンジンはラジコン用エンジン。
858
ロシア内戦で戦術核を使う可能性もありそうだな。 モスクワに近づくワグネル反乱軍に対して核を使用。
859
トムキャットを作っているグラマン社が、アルミ合金製カヌーを作っていたな・・・ 飛行機と同じアルミ合金(ジュラルミン)を使っている。
860
ロシア軍を褒める訳じゃないが、 民生品を使う事で、コストを下げる取り組みは意外と見習うべきだと思うな・・・
861
タスクマネージャー起動用ボタンが出来た。 キースイッチとパイロットランプも付けた。
862
準備が整ってないけど、開戦してヨシ! 食料はないけど、書類はヨシとするか! 放射能がヤバいそうだけど、塹壕掘ってヨシ! 兵站が無いけど、スグ勝つからヨシ!
863
部屋を掃除していたら、危険物を見つけた。
864
喧嘩両成敗って大嫌いなんだよな。 結局それ言っている奴の自己満足に尽きるんだよ。 良い子と中立アピールなのと、善悪の判断が出来ないから双方を悪い事にして終わらせる点。
865
F-35やトマホークよりも、KC-46を誰も話題に出さないのがな・・・ 米軍でも人員、貨物輸送禁止されたやべー機体だぞ。
866
あと治安維持法への再評価も・・・ 特高警察って、NKVDやゲシュタポと肩を並べるレベルの秘密警察だぞ。
867
Su-57がF/A-18スパホと同じくらいのRCS・・・ つまり1m2くらいのレーダー反射断面積があるんだな。 twitter.com/CcibChris/stat…
868
一月で支持率10%も上昇ってスゲーな、オイ。 news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…
869
今現在のPCに使われているCPUを、トランジスターで組んだら何トンくらいなるだろう。 まずトランジスターが0.5gと設定して、必要数を50億個と設定すると・・・ トランジスターだけで、『約2500トン』
870
作業員が一番可哀想だぞ。 何も知らずに、効率を上げるために沈殿槽を使い臨界を起こし、数十日間苦しんだ挙句に亡くなった。
871
俺の性癖に刺さるもの『化学防護服』 コミケでこれのコスプレしたい。
872
公安または警察との鬼ごっこのルール ・逃げる側は1~2時間猶予がある。 ・逃げる時間は24時間 ・逃げる範囲は東京都内(島は含めない) ・双方武器の使用や実力行使は禁止。 ・変装等も可能。 ・大量交通機関、自転車、自家用車も使用可 ・逃げ切った賞金は100万円
873
気球と言えば、昔こんな兵器を思いついたな。
874
南米のコカ畑だと、こうゆうループが起きていると聞く。 政府がコカを伐採する(補償なし) ↓ 金の無い農民はカルテルに泣きつく ↓ カルテルが金と支援して、再度コカを育てる ↓ 以下ry しかもコーヒーなどよりもコカが儲けやすい植物というのも…
875
あと人間より耐久性があり、汎用性、整備性が高いがあるも追加。