876
トリチウムが薄まらず半減しなかったら、太平洋エライことになっているぞ。
過去の大気圏内核実験の放射能で…
879
全面核戦争では、中立国や第三国も普通に攻撃されると聞く。
生き残ったら国が次の大国になるから、潰されるという事。
881
熱膨張+気化しやすいガソリンの性質が組み合って、こいなに噴出しやすいんだろうと思う。
ちなみに灯油や軽油ではこういった現象は殆ど起きない。
882
阪神が優勝すると、道頓堀に飛び込むが、
東京ドームを拠点とするチームが優勝しても、神田川に飛び込む奴が出ないのは何でだろう。
883
沖縄沖に、1メガトンの水爆がA4攻撃機と一緒に眠っているという話もあったな。
空母から水爆を搭載したA4攻撃機がずり落ちて、パイロット諸とも5000mの深海に沈んだ・・・
885
ポーランド君、少し歴史から学んでどうぞ。
相手に過大な賠償金を請求するのは、独裁者を誕生するから・・・
886
遺跡にあった遺物を掘り出して、それを扱った研究者がバタバタ倒れていく。
呪いかと思って、異物の碑文を解析したら・・・
「危険!高レベル放射性廃棄物」
887
中立って、誰からも殴られないんじゃなくて・・・
「全員から殴られる可能性がある」という事なんだよな。
888
廃プラスチックの一番いい使い道があるよ。
『燃料として燃やす』
プラスチックは元は石油だから、同等クラスの熱量を持って居る。
廃プラスチックは1㎏辺り10000kcalの熱量を持って居る。(石炭は6000kcal)
889
レジオネラ菌の意外な感染事例だと「超音波式加湿器」。
水の中でレジオネラ菌が繁殖し、それが加熱もされずにエアロゾルになって、感染した事例。
大分県の高齢者施設での死亡例もある。
890
感染しないのは爬虫類や鳥類くらい。
もし狂犬病をあなたの大切なペットが発症したら、助けようがないんだぜ。
892
在日のロシア人に対して、変な事を言うのはダメだよ。
罪があるのは大陸の向こうの軍とプーチンであって、彼らではない。
893
キーウ郊外の恐ろしい光景が、ハルキウのロシア軍が出て行った後でも暴露されるんだろうな・・・
894
放射線で殺菌されている上に、水質管理はしっかりしているから、そこら辺のプールより清潔かもしれんよ。
895
来年は何が来るんだろうな・・・
新型感染症、巨大地震、巨大噴火、戦争、経済崩壊。
896
生水で一番怖いのは、
「登山中に当たって動けなくなる事。」
腹痛、嘔吐、下痢等で。
山奥で動けなくなったら、電波が通じないから助けを呼ぶのが難しい。
さらにはそこから運び出すのも大変。
897
一号機に打ち上げ機能確認用の重りじゃなくて、実用衛星搭載しているのも予算が少ないのが理由なのか・・・
898
計算ミスっていた、
0.00135×200ℓ×(40℃-20℃)=5.4ℓだった。
ドラム缶(200ℓ)だと10℃上がるだけで、2.7ℓも増える。
899
ウクライナ行って、覚悟が決まっちゃったな岸田総理。 twitter.com/UN_NERV/status…
900
商標で思い出したが、
アフターバーナーは「GE」
キャタピラは「キャタピラー社」
ウォシュッレットは「TOTO」
宅急便は「クロネコヤマト」
テトラポッドは「テトラ社」
アロンアルフア、タバスコ、バンドエイド、ポラロイドカメラなど日常で使っている言葉は、商標登録れている物が多い。