ベルカ宇宙軍(@noradjapan)さんの人気ツイート(リツイート順)

801
なんか凄いな・・・
802
今のうちに、日本に台湾企業が移れる場所と工場を確保して方が良いじゃないかな。 出来れば東北辺りに・・・
803
ソ連の炭疽菌流出事件の原因はお粗末すぎるんだよ。 「作業員のフィルターの付け忘れ」 フィルター付けろというメモがあったが、それも読まなかった。 現場猫で、数キロ単位で炭疽菌が漏れた。
804
この発言はイスラエル激怒不回避だな。 というかロシアよ。何で必要のない敵を増やす。 jiji.com/jc/article?k=2…
805
テルミン兄貴が作った史上最初の電気楽器「テルミン」は大人の科学でも販売していた。
806
エスコン3大危険思想人物 ・マティアス・トーレス 1000万人救済計画 ・アビサル・ディジョン 全人類電動化計画 ・ジョシュア・ブリストー 国境なき世界
807
県警「ゼレンスキー、オンラインなんだ良かった…」 ゼレ「すまんな。来日するわ。」 県警「」 警視庁「」
808
最新型のF-15のコックピットって、F-35っぽいな。
809
鳥も失速するのか。 人間だって転ぶから、そんな感じなんだろうな。 twitter.com/CockpitChatter…
810
1か月くらい待ってから、裏でやればいいのに、沢山の人の目があるあの場でやるのは・・・
811
迎撃機を早く目標に届ける方法
812
今年ウサギ年だが、オーストラリアではウサギで酷い目に合っていたな。 24匹のウサギを移植したら、50年で数億匹まで増えて、農業害獣となったという話。 駆除のために軍も動員し、最終的には二種類のウイルスを散布した。
813
現場猫が不謹慎という話があるが、労災を認知させた物としては良いと思う。 アレはエンタメとして見るんじゃなくて、現実の事故をベースで書かれた安全教育の一環だと。
814
クリスマスの時期のNORAD
815
ちなみに情報ソース nytimes.com/2022/04/08/wor…
816
アメリカ、戦後散々戦争しているが領土が増えたことは無かったよな。 基地が出来た事はあったが、某国みたいな本格的な併合は無かったぞ・・・
817
MSFSでも確認したが、台風14号デカいな・・・
818
真面目な話、テレ東がニュースあまりしない理由。 放送エリアが狭いのと予算が無いという話みたい。 まぁそれでも精神衛生上としてやっていると思いたい。
819
個人的に一番警戒している政党が「参政党」 他の野党に比べて攻撃的じゃなくて、妙に腰が据わっている点が怖い。
820
ロシア兵がチェルノブイリから放射性物質を盗む。 もしかして崩壊熱で暖かいから、ホットカイロがわりに持って居たんじゃないのかな。 jiji.com/jc/article?k=2…
821
ヒトラー自身そこまで特別でない凡人であるから、誰もがなれてしまうのが怖い点だぞ。
822
700キロトンの戦略核でも、武蔵野線沿線部でも大丈夫そうだな。 twitter.com/totori_coms/st…
823
マジで有事を近く感じるな・・・ 訓練がガチだから、見せに回る余裕がない感じかな。 twitter.com/PANZER_argonau…
824
海外で採用されている理由 ①内陸部に原発を作るから ②川や湖に温排水を捨てにくい ③低湿低温のために空に熱を捨てるのに適している。 原発だけじゃなくて、内陸部の火力発電所でも採用されている。
825
今回選挙いかないとヤバいと言っている人へ。 「毎回選挙に行け」