776
使用済み核燃料プールは、核燃料から出る強烈なガンマ線も中性子線も水で遮蔽されるから、泳いでもほぼ影響ないと思う。
こう考えると、水って厚さは必要だけど、殆どの放射線を防げて入手も容易な遮蔽体。
777
映画じゃないけど、ドラマの「チェルノブイリ」
目に見えない放射線と放射能の恐怖を描いた作品ものでは一番怖いと思う。
#人類史上最も怖かった映画
778
避難民には10万食が提供されているみたいだが、軍にも倍くらいの数を、日本政府経由で供給したらどうかと思う。
779
ロシア軍って、ミサイルすら寝返るのか・・・ twitter.com/Osinttechnical…
781
セベロドネツクでウクライナがヤバい!包囲されるかも
数日後・・・
セベロドネツクからロシア軍が追い出されました。
788
世界どこでも起きてそうなんだよな・・・
あと邪馬台国も、痕跡の残さずに更地になっているかもしれんよ。
残っている遺跡って、観光資源として価値があって残っているケースが多いと思うよ。
791
この黒鉛は事故当時は100シーベルトの放射線を放っていた。
人間が2~3分で死ぬ線量を放っていた。
792
@HK_SnowRabbit ブリティッシュ・エアウェイズ9便の事故でも見えた奴ですね。
確か飛行機と火山灰が摩擦で、静電気を生じて起きる放電現象ですね。
793
思ったんだけど、プリウスって事故が多いって聞くけど、母数が多いからだけじゃないかな?
795
👽「暗号化掛けなくてヨシ!今まで問題なかった!」
👽「セキュリティの更新。しなくてヨシ!バリアあるし!」
👽「50年前の友軍機通してヨシ!誰かが確認するだろう!」
796
今まではロシア兵も戦争に無理やり連れだされた被害者という認識であったが、
民間人を虐殺し始めたり、略奪が暴露されたから、プーチンと同じ加害者という風に見られそうだな。
798
よくあるタイムカード15分単位で切るの奴は、労働基準法違反。
799
台湾有事か、中国内戦、革命がどっちが先なんだろうな。