ShounanTK(@shounantk)さんの人気ツイート(古い順)

1301
当初の開会式の演出プラン 2020年東京五輪を予言した『AKIRA』の主人公が乗るバイクがネオ東京を駆け抜け、三浦大知、菅原小春らがパフォーマンス 1964年の東京大会を映像で振り返り渡辺直美が「READY?」と過去から現代へと誘う 各種競技の紹介はスーパーマリオ達 全て潰したのが電通 見たかった
1302
コロナワクチン接種 日本は遅い、足りないと色々言われてるけど 人口100人あたりの1日の接種回数はぶっちぎりで世界最多ペース 皆が1日100万人なんて無理と言ってたのに達成、今はそのペースに追い付けてないだけ 文句ばかりの報道は無視して 多くの関係者の方々に感謝を ourworldindata.org/covid-vaccinat…
1303
コロナ下のオリンピック 色々と不満を抱く人がいる一方で 楽しみに待っていた人々もいます 前回の大会の時を思い出す人々や 目の前での観戦を願ってた子供達 多くのスタッフの方々は、暑い中 笑顔で任務を務めようとしてます 最悪な状況下でも 最善を尽くして挑む選手達に どうか心からの敬意を
1304
政権批判と絡めた、執拗なオリンピックイメージダウン報道や、オリンピック反対派のネガティブで世の中暗くするだけの声が、遥か遠くに消え去るくらいに、オリンピックのポジティブな話題でネットを埋め尽くしてやろうぜ
1305
5歳と2歳の娘と訪れた42歳の父親「自分には最初で最後の自国開催のオリンピックだと思い、子供達と『あの時は暑かったけど、一緒にブルーインパルスを見たね』と将来話したくて来ました」 5歳の男の子「凄かった。いろんな色の煙が見えてかっこ良かった」 みんなの思い出に www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
1306
米国レスリング協会 「中津川の人達が並んで私達に挨拶してくれた」と動画投稿 サラ・ヒルデブラント選手「どれほど私の心を温めてくれたか言葉にできない。1時間以上の間、ホストタウン全体が私達を励ましてくれた。これこそオリンピック精神」 twitter.com/USAWrestling/s… gifu-np.co.jp/news/20210725/…
1307
この数字知ってますか? ①日本のワクチン累計接種回数は? →4458万人(わずか2ヶ月で) ②2回接種を完了した人は? →2938万人(4人に1人) ③日本の1日の接種回数は? →約80万回 今年1月の1日の平均死者数は約50人 →7月は約5人 人口100人あたりの接種回数 →世界一に 日本の関係者の努力が凄い
1308
英国BBCのリポーター ニック・ホープ氏 日本の子供達が育てたアサガオの1つ1つにメッセージが沿えられている事を紹介 「子供達に感謝する時間を作ろう。彼らが会場で選手を応援出来ない事は残念だけど一緒にいる。何百枚ものメッセージを選手達に残してます」 良い取り組み news.yahoo.co.jp/articles/29646…
1309
卓球の水谷選手 「とある国から『○ね、くたばれ、消えろ』とかめっちゃDMくるんだけど」と明かすも「免疫ありすぎる俺の心には1ミリもダメージない。日本人の方は全て応援メッセージです。ありがとう」 さすが、中国選手の不正ラバー問題と戦い続けてきた水谷選手、強いな news.yahoo.co.jp/articles/254f2…
1310
東京五輪・女子陸上 ベルギー代表 ポーリーン・クカイト選手 インスタに「日出ずる国、東京の選手村にいる事に大興奮」と、日没の美しい風景を指さしながら「アパートからの眺めは最高です」と満面の笑みを浮かべている。ファンから「美しい」「東京いいね」などの声が。 news.yahoo.co.jp/articles/936f6…
1311
東京五輪、女子飛び込み オーストラリア代表 メリッサ・ウー選手 「選手村では毎日が最高の日です」と動画をアップ 「ここでの食事がとても気に入っています」と居心地の良さを強調。「日本食はどうでしたか?」の質問には「日本食は素晴らしかった」と回答している。 news.yahoo.co.jp/articles/cf68f…
1312
東京オリンピックの各国選手が選手村の寿司、ギョーザ、カレーライスなどを「この料理、超うまい!」と大絶賛。多種多彩な食事や飲み物に驚きつつ、料理の写真も添えて「おいしい」と連続でつづっている。 news.yahoo.co.jp/articles/9ff25…
1313
男子バレーボール アメリカ代表 エリック・ショージ選手 「どの料理も超うまい!」と大絶賛 tiktok.com/@thelibero/vid… 男子バスケットボール アルゼンチン代表 フランシスコ・カファロ選手 選手村食堂の 多種多彩な食事や飲み物に驚く tiktok.com/@caffarof/vide…
1314
日本が台湾に約334万回のワクチンを無償提供した事への、台湾からの感謝を伝える広告が東京駅と大阪駅に掲示中。 企画者「台湾では非常に多くの人々が日本への感謝をつづっている。その思いを日本に届けたいと思った」 資金は台湾で1000人以上、写真も約450人から寄せられた news.yahoo.co.jp/articles/23e05…
1315
開会式のドローンも、MIKIKO先生のチームが米国インテル社のチームと試行を繰り返し、本来なら会場のプロジェクトマッピングと連動させる壮大な演出プランになっていたそうです(週刊文春より) そのMIKIKO先生のチームを追い出して、企画をパクった反日企業電通は日本の癌です bunshun.jp/articles/-/473…
1316
感染が急増してる大きな原因
1317
東京五輪のカヌー女子スラロームで金メダルを獲得したジェシカ・フォックス(オーストラリア)がTikTokを更新。様々な局面で大会をサポートする東京五輪のボランティアの姿を映像で公開し「日本のボランティアはただただ最高。Arigato」と感謝を記している。 news.yahoo.co.jp/articles/8dcac…
1318
東京五輪の期間中、さまざまな選手が自動運転バスの動画をSNSに投稿し、中には約5万件の「いいね」が付いた投稿もある。投稿を見た国内外の人たちからは「2050年の日本に住んでいるのか?」「ドラえもんの世界みたい」「選手村が別世界のようだ」などの声が上がっている。 news.yahoo.co.jp/articles/28027…
1319
インドメディアで執筆する記者 「私はバスの中に水筒を忘れました。気づいたドライバーは100mほど走って『ソーリー』と言って手渡し、お辞儀をして去っていった。日本人のおもてなしは素晴らしい!」と絶賛した →全国から約2000台のバスが集結してます、彼らも日本代表です news.yahoo.co.jp/articles/0086a…
1320
柔道日本代表の選手、監督、コーチ達が同じカシオ製の白いGショックを着用していた。3月に急逝した古賀稔彦さんの追悼モデルだという 個人選最終日には古賀さんの教え子が金メダルを獲った 躍進の裏には、心を一つにする誰かがいたんですね 井上監督も9年間お疲れ様でした news.yahoo.co.jp/articles/0234b…
1321
反日勢力が恐れる事 ・洗脳してきた日本人が覚醒する事 ・覚醒した日本人が一致団結する事 ・団結した日本人が攻撃してくる事 マスコミが執拗に反政権報道を続けても、安倍政権は選挙で圧勝し続けたから、ネガティブな報道を続けて日本人の団結心を壊す道しか残ってない twitter.com/dappi2019/stat…
1322
かつて日本の統治下だったパラオ そのパラオの海底に眠る 日本軍徴用船「てしお丸」 米軍に撃沈された日に 自ら海底に潜り 船と乗組員達に 献花と黙祷を捧げてくれた パラオ人がいます トミー・E・レメンゲサウJr 氏 当時のパラオ共和国大統領です こうした親日国の存在を どうか知ってほしい
1323
銅メダルを獲得したドイツのハネス・アイグナー選手 銅メダルを日本人ボランティアに渡し、一緒に記念写真して喜びを分かち合った。「このような状況であらゆることをやってくれている日本の人達に感謝を伝えたかった。この暑い中働いている方々は大きなリスペクトに値する」 news.yahoo.co.jp/articles/dc3a2…
1324
毎年8月2日、3日に開催される 長岡花火大会の前日 8月1日22時30分 白一色の花火「白菊」が 夜空に打ち上げられます 1945年の 長岡空襲の始まった時刻です 亡くなった約1500人の方々、 焼け野原から復興させた先人達 色とりどりの花火が照らす 長岡の街を見て下さい、と 鎮魂の祈りと感謝を込めて
1325
東京五輪・女子フェンシング 香港代表、江旻ケイ選手 オリンピックを開催した日本と、スタッフに向けて感謝のコメントをしてくれている 「私たちの夢を追う機会を与えてくれた日本の皆さんの寛容さ、忍耐力、そしておもてなしに感謝します」「sayonara Tokyo 頑張って」 news.yahoo.co.jp/articles/753f2…