51
53
55
57
#鹿島アントラーズ の石井正忠前監督が2日、鹿島のクラブハウスを訪れ選手、スタッフ、フロント、サポーターにあいさつしました。選手たちに「鹿島を応援している」と話したそうで、主将の小笠原選手は「勝っている姿を見せたい」と誓っていました。詳細を3日の紙面に掲載します。
58
59
60
J1第10節第1日は4日、埼玉スタジアムで1試合を行い、#鹿島アントラーズ が浦和に1-0で勝利。2連勝で暫定首位に浮上しました。写真は決勝点を挙げ祝福される金崎選手、無失点勝利に貢献しサポーターに向けて雄叫びを上げる昌子選手。詳細を5日の紙面に掲載します。撮影は村田知宏。
63
64
#鹿島アントラーズ は29日、鹿嶋市内で昨季のリーグと天皇杯の2冠を記念したイベントを実施。パレードには約1万5千人が訪れ、鈴木優磨選手がゴールパフォーマンスを披露するなど大盛況でした。神栖市内で開かれた新体制の発表と新加入選手の記者会見と合わせて30日の紙面に掲載します。
65
66
鹿島アントラーズは10日、伊東、久保田、町田、田中、川俣、小泉、J2山形に期限付き移籍していた梅鉢、新加入選手の金森、三竿雄、安部の10選手が練習を開始。また、J2町田に期限付き移籍する平戸選手もクラブハウスを訪れました。11日の紙面に掲載します。#鹿島アントラーズ
67
68
69
サッカークラブW杯でアジア初の準優勝を果たした鹿島アントラーズが21日、天皇杯準々決勝に向け練習を再開しました。また、来季から加入する広島・瀬戸内高3年のFW安部裕葵選手が練習に参加。今季は山形でプレーした梅鉢選手の自主トレの様子など22日に紙面に掲載します。 #鹿島アントラーズ
70
鹿島アントラーズが快挙達成。14日のサッカー・クラブW杯準決勝で南米王者でコロンビアのナシオナル・メデジン(アトレチコ・ナシオナル)を3-0で破り、同大会アジア勢としては初の決勝進出。詳細は15日の紙面に掲載します。写真は村田知宏撮影。#鹿島アントラーズ #クラブワールドカップ
72
74
75
鹿島アントラーズで右膝のリハビリに励んでいたドイツ1部リーグ、シャルケのDF内田篤人選手がドイツに戻ることになりました。8日の練習後、鹿島の選手らと記念撮影するなど、笑顔で送られました。9日の紙面に掲載します。#内田篤人