676
普段こういうことは言わないので,最後に書いておきます.良識のある気象予報士さんは,不確実性の高い現象に対しては受け手がどう考えるか想像しながら表現して情報発信していただけると嬉しいです.注目されれば興味を持たれるみたいな屁理屈は受け付けません.予報は信頼が第一だと私は思うのです.
677
678
680
大きな地震があると必ずといっていいほど「地震雲」を不安に思う声を耳にしますが、雲は地震の前兆にはなりません。地震が不安なら日頃からの備えを改めて確認しておきましょう。著書で解説した部分を貼っておきます。#天気の図鑑
amazon.co.jp/dp/4046051515
682
683
686
687
688
689
雷めちゃくちゃ落ちてる⚡️⚡️⚡️
690
大規模な地震の発災時・避難時の注意点等は「東京防災」にまとめられています。東京以外でも使えます。オンラインPDFに加えてアプリ版や電子書籍版も無料公開されています。英語・中国語・韓国語版もあります。地震への備えや非常時の対応をいま一度確認してください。bousai.metro.tokyo.lg.jp/1002147/100804…
691
692
693
それと,命に関わる危険な現象の予想時に,予測情報でふざけたような表現で注目を集めるのは絶対ダメです.被災者や被災するかもしれない方を愚弄するような伝え方は,倫理的にやってはいけないことです.被災地に一度でも訪問したことがあれば,そんなことはできません.気をつけましょう.おわり
695
696
697
698
すごい雪雲が発達しています。
すでに大雪の影響で車の立ち往生など雪による災害が各地で発生しています。25日にかけて大雪・暴風雪が続きます。どうか備えの確認をお願いします。
699