1152
1156
1157
なにか良いことが起こりそうな彩雲をおすそわけです.
1160
津波発生時に気をつけることをまとめました.スマホへ画像を保存しておきましょう.この機会に改めて確認していただければ幸いです.#あれから10年 #東日本大震災から10年 #防災いまできること note.com/fukko_design/n…
1161
地震発生時に気をつけることをまとめました.画像をスマホに保存して,いつでも参照できるようにしておきましょう.改めて地震への対応についてご確認ください.#あれから10年 #東日本大震災から10年 #防災いまできること note.com/fukko_design/n…
1162
「地震雲」を不安に思われる方が多くいらっしゃいますが,雲は地震の前兆にはなりません.巷で「地震雲」と呼ばれる事の多い雲は全て気象学で説明でき,雲の見た目から地震の影響等を判断するのは不可能です.地震には日頃の備えが重要です.備えを再度確認しておきましょう.mri-jma.go.jp/Dep/typ/araki/…
1163
災害時や災害に備えるためのTwitter活用法まとめです.スマホの停電対策などもあります.この10年で出来ることが増えました.いつでも確認できるように画像保存しましょう.災害時に確認する自分用のリストはいまのうちに作っておきましょう.#あれから10年 #東日本大震災から10年 #防災いまできること
1164
地震発災時や避難時の注意点等の確認には「東京防災」が有益です.東京以外でも使えます.PDF・アプリ版・電子書籍版も無料公開されています.英語・中国語・韓国語版もあります.地震への備えや非常時の対応を改めて確認しておきましょう.#あれから10年 #防災いまできること bousai.metro.tokyo.lg.jp/1002147/100804…
1167
1174