荒木健太郎(@arakencloud)さんの人気ツイート(古い順)

1101
停電している地域の皆様に,スマホの電池を長持ちさせるコツのまとめです ・画面の明るさを落とす ・画面の自動オフの時間を短くする ・wi-fi をオフにする (接続先を探すとバッテリー消費) ・Bluetoothをオフ ・位置情報サービスをオフ ・低電力モードにする ・家族で順番にスマホを使うようにする
1102
コロナ禍での避難所で気をつけることをまとめたものです.暗い中での移動は十分に注意してください.
1103
2月13日23:08頃に福島県沖で地震発生.最大震度6強,暫定値でマグニチュード7.3.東北地方太平洋沖地震の余震と考えられます.地震発生から1週間程度は最大震度6強程度の地震に注意してください.特に今後2~3日程度は規模の大きな地震に要注意です.気象庁報道発表→jma.go.jp/jma/press/2102…
1104
積雪の多い地域では雪崩に要注意です.きょう14日は気温が上がってただでさえ雪崩のおそれがありますが,余震などが発生すると雪崩発生の危険度がさらに高まります.危ない場所には近づかず,安全にお過ごしください.
1105
「地震雲」を不安に思われる方が多くいらっしゃるようですが,雲は地震の前兆にはなりません.巷で「地震雲」と呼ばれることの多い雲は全て気象学で説明できる子たちで,雲の見た目から地震の影響等を判断するのは不可能です.雲は愛でつつ,地震には日頃から備えましょう.mri-jma.go.jp/Dep/typ/araki/…
1106
人工地震だとか地震兵器だとか,非科学的な陰謀論を振りかざす方もいるようです.もしそういう方に絡まれたら,ナチュラルにブロックかミュートしましょう.著書「雲を愛する技術」で地震雲やそのあたりを解説した部分を貼っておきます.
1107
福島県沖を震源とする地震で最大震度6強を観測した福島県や宮城県では,15日には雨が予想されています.地震の影響で地盤が緩み,土砂災害の起こりやすい状態になっているおそれがあります.今後の雨の情報にも留意して,どうか安全にお過ごしください.
1108
福島県では大雨予報です. 発達する低気圧の影響で,福島県中通りと浜通りでは15日夕方から夜遅くにかけて1時間に30mmの雨が降り,大雨となる所がある見込みです.雨雲がより発達した場合には警報級の大雨となる可能性もあります.最新の気象情報に留意し,安全にお過ごしください.
1109
暴風雪と大雪への備えを確認してください. 発達する低気圧と強い冬型の気圧配置の影響で,15~18日頃にかけて北~東日本では非常に強い風が吹き,16~18日頃は日本海側中心に大雪が見込まれています.猛吹雪や吹きだまりによる交通障害に要警戒です.いまのうちに備えを再確認しておいてください.
1110
細い月が夜空で輝いています🌙 月の欠けてる部分が地球で反射した太陽光に照らされてうっすら光る地球照も見えています.夜空を見上げてみてください.
1111
福島県沖地震被災地では大雨にお気をつけください.福島県中通りと浜通りでは15日昼過ぎ〜夜遅く,宮城県では夕方〜夜遅くにかけて大雨が予想されています.地震の揺れの強かった地域では土砂災害が起こりやすくなっているおそれがあります.最新の気象情報に留意して安全にお過ごしください.
1112
暴風雪に十分お気をつけください. 急速に発達する低気圧と強い冬型の気圧配置の影響で,北日本や東日本では18日頃にかけて雪を伴った非常に強い風が吹く見込みです.暴風雪による停電,ホワイトアウト含めた交通障害などの危険度が高まります.最新の気象情報を確認し,暴風雪に備えてください.
1113
暴風雪への備えまとめです. 家の中の備蓄や車の備え,万が一立ち往生したときの対処法など,再確認しておいてください.
1114
宇宙から見た今朝の朝焼け空.
1115
さきほどめちゃくちゃ鮮やかな虹が出ていました🌈
1116
めっちゃ鮮やかな虹!! 二重のダブルレインボーになっていて,より明るい主虹の内側には過剰虹も見えました🌈
1117
虹がすごすぎた.
1118
北海道の皆様にお願いです,大荒れの天気に本当に気をつけてください.急速に発達する低気圧が迫ってきています.特に北海道太平洋側東部では16日未明~朝は危険な高潮となり,日本海側中心に16日朝~夜遅くに見通しの全くきかない数年に一度の猛吹雪の予想です.必ず安全確保をして,厳重に警戒を!!
1119
すごい虹が空にかかりました.
1120
北海道日本海側の皆様にお願いです,暴風雪に本気で備えてください.特に16日朝〜17日明け方は留萌や石狩北部中心に数年に一度の猛吹雪となります.見通しが全くきかずに完全にホワイトアウトし,屋外は極めて危険な状況になります.停電も心配です.最新の気象情報を確認して必ず屋内で安全確保を!!
1121
低気圧の渦巻きがすごいことになっています. 北海道では17日にかけて暴風雪や暴風に厳重に警戒が必要です.特に日本海側では17日明け方にかけて数年に一度の猛吹雪となるおそれがあり,屋外は見通しが全くきかず極めて危険な状況になります.停電のおそれもあります.どうか安全にお過ごしください.
1122
暴風雪に本当にお気をつけください. 北海道のすぐ近くに発達した低気圧がいます.北海道ではこの低気圧の影響ですでに暴風や高潮による被害が出ています.今後は特に北海道日本海側北部では17日昼前にかけて数年に一度の猛吹雪予報です.屋外は極めて危険です.外出を控えて安全にお過ごしください.
1123
今朝採れた雪結晶です.
1124
日本海ですごい雪雲が発達しています. 冬型の気圧配置が強まっており,日本海を埋め尽くすように日本海側に雪を降らせる典型的な筋状雲が発達しています.北~西日本日本海側を中心に17日夜にかけて暴風雪に警戒,18日にかけて大雪が予想されています.どうか安全にお過ごしください.
1125
彩雲に出会いました.