荒木健太郎(@arakencloud)さんの人気ツイート(古い順)

1026
首都圏のみなさま,雪が降ったら雪結晶観測にご協力ください.スマホで最大ズーム+接写で撮れます.タグ付で撮影時刻・大まかな場所を書いてご投稿ください.雪結晶画像が首都圏の降雪研究に役立ちます.どうぞよろしくお願いします❄️ 気象研究所「#関東雪結晶 プロジェクト」mri-jma.go.jp/Dep/typ/araki/…
1027
雪の結晶というと枝のはえた六花❄️をイメージしがちですが,実は多様な姿をしています.雪結晶・氷晶・固体降水のグローバル分類では全部で121もの種類があります.皆様のもとに舞い降りる雪結晶がどんな名前かチェックしつつ,一期一会の雪の子たちとの出会いを楽しんでみてください.#関東雪結晶
1028
雪道歩行での注意点まとめ. 関東では東京23区を含め積雪予想です.転びやすい場所や歩き方・転び方のポイントを確認し,服装にも気をつけましょう.
1029
関東で大雪が予想されています. まだ夏タイヤのままの方もいると思いますが,夏タイヤでの雪道の運転は命をもてあそぶ行為です.冬タイヤやチェーン装着していても絶対に安全というわけではありません.最新の気象情報・交通情報を確認して,大雪が予想される地域での運転のリスクを避けてください.
1030
関東は大雪予報です. 南岸低気圧の影響で関東甲信では11日夜遅く〜12日夕方に断続的に雪や雨が降り,平野部でも積雪して大雪の所がある見込みです.12日夕方までの予想降雪量は東京23区1cm,南部平野5cm,北部平野7cm,北部山沿い・甲信15cm.交通障害や路面凍結にお気をつけください.#関東雪結晶
1031
関東甲信では雪予報です. 南岸低気圧の影響で13日にかけて断続的に雪や雨に.千葉・茨城・栃木には12日昼前にかけて大雪注意報も出てます.12日6時以降の1日の最大降雪量は甲信15cm,北部山沿い10cm,北部平野7cm,関東南部平野5cm.東京23区では積雪はない見込み.最新の気象情報にご留意ください.
1032
黄金色.
1033
霧が黄金色になっててやたら神々しい.
1034
気温が大きく上下します. 明日14日の最高気温は東京都心15℃をはじめ各地で暖かくなります.ただし,東京都心の最高気温は明後日15日はまた冷えて9℃,そして16日は再び上がって16℃,さらに17日は10℃と,大きな気温変化を繰り返します.寒暖差で体調を崩さないよう服装などにお気をつけください.
1035
黄砂飛来が予想されています. 明日14日は洗濯物の屋外干しや洗車のタイミングにご留意ください.
1036
きょうの地球です🌏
1037
黄砂飛来が予想されています. きょうは洗濯物の屋外干しや洗車のタイミングだけでなく,呼吸器系の疾患やアレルギーなどをお持ちの方は特に健康管理にもご留意ください.
1038
黄砂飛来が衛星で捉えられています. 茶色く霞んでいるようなものが黄砂です.西~東日本にかかる予想になっています.洗濯物の屋外干しや洗車のタイミング,健康管理にご留意ください.
1039
黄砂が飛来しています. 洗濯物の屋外干しや洗車のタイミングに加えて,特に呼吸器・循環器系の疾患やアレルギーなどをお持ちの方は健康管理にもご留意ください.
1040
黄砂飛来が続きます. あすあさっても黄砂飛来が予想されている地域があります.洗濯物の屋外干しや洗車のタイミングなどご留意ください.
1041
気象衛星が捉えた黄砂飛来の様子です. 茶色く見えるのが黄砂で,きょうは広島で黄砂が観測されました.各地の空も霞んでいたようです.特に西日本ではいまも黄砂が舞っている地域がありますので,呼吸器・循環器系の疾患やアレルギーなどをお持ちの方は健康管理にご留意ください.
1042
きょうの地球です🌏
1043
西日本で黄砂飛来が予想されています.洗濯物の屋外干しや洗車のタイミングなどご留意ください.
1044
地球が朝陽で輝いていました.
1045
天使の梯子が空にかかると途端に神々しくなる.
1046
関東とても暖かくなります. 明日16日の最高気温は東京都心でなんと19℃.そのほか17~18℃まで気温が上がる地域も多く,春みたいな暖かさになります.ただし明後日17日の東京都心の最高気温は9℃.気温変化が大きくなります.体調管理等にお気をつけください.
1047
ついさっき宇宙から見た地球の夕焼け空.
1048
パトラッシュ…
1049
月が夜空で輝いています🌙 月の欠けた部分が地球で反射した太陽光でうっすら光る地球照も肉眼でよく見えています.ぜひ夜空を見上げてみてください.
1050
高気圧が低気圧たちにめっちゃ囲まれる予想になってる.