荒木健太郎(@arakencloud)さんの人気ツイート(古い順)

276
熊本県と鹿児島県に大雨特別警報が発表されています.発達した雨雲が集中的に九州南部にかかっており,これまでに経験したことのないような大雨となっています.極めて危険な状況です.現地の皆様,どうか命を守るために最善を尽くしてください!
277
熊本県球磨川で氾濫が発生中です.すでに避難所に移動することが困難な場合には建物の2階以上に垂直避難をするなど,命を守るために最善を尽くしてください.jma.go.jp/jp/suigaimesh/…
278
熊本県・鹿児島県に大雨特別警報発表中です.発達した雨雲が集中的にかかり続けており,すでに熊本県球磨川で氾濫が発生中です.最大級の警戒を!!
279
河川氾濫や土砂災害に本当に本当に気を付けてください.熊本県と鹿児島県に発表されていた大雨特別警報は大雨警報に切り替わりましたが,水位上昇中の河川があります.去年の台風第19号のときも特別警報解除後に河川氾濫が起こりました.引き続き厳重に警戒をお願いします.jma.go.jp/jp/suigaimesh/…
280
熊本県などでは極めて危険な状況が続いています.川や崖などの様子を見に行ったりせず,危険な場所には絶対に近付かないでください.近づこうとしているひとが近くにいたら全力で止めてください.必ず安全確保をしてください.
281
水害被災地の皆様にお願いです. 梅雨前線が8日頃にかけて停滞し,大雨が続くおそれがあります.河川や崖,斜面など,危険な場所には絶対に近付かないでください.どうか安全確保を最優先にお願いします.
282
コロナ禍での避難所における注意点のまとめです.
283
きのう夕方に近くにいたひとたちがみんな足を止めて写真撮ってました.小学生くらいのお子さんがオーロラみたいだと楽しそうに見上げていた空.上空で降っていた雨に夕陽がさして,まるで光のカーテンのようでした.
284
水害は全国どこでも起こります. ご自宅での備蓄や非常用持ち出し袋を改めてご確認ください.これまで避難したことがないという方も,ご自身の状況に合った避難の方法をぜひ検討しておきましょう.
285
梅雨前線が8日頃にかけて西~東日本に停滞して大雨が続くおそれがあります.水害はTVの向こう側だけのものではなく,全国どこでも起こりえます.3日からの大雨で熊本では氾濫河川があり,西~東日本でも地盤が緩んでいる地域があります.危険な場所には絶対に近づかず,どうか安全にお過ごしください.
286
コロナ禍で避難所に行くのを不安に思われている方は多いと思います.それでも危険な状況になりそうなときには躊躇せず避難することが必要です.コロナ禍での避難所における注意点のまとめです.もしものときのために保存しておいてください.
287
水害に本当にお気をつけください. 梅雨前線は8日頃にかけて西~東日本に停滞し,大雨が続くおそれがあります.7日6時までの2日間の予想最大雨量は東海300~450mm,九州南部300~400mm,九州北部・四国200~300mm,近畿200~300mmなど.熊本県など水害被災地をはじめ,どうか安全にお過ごしください.
288
水害に本当にお気をつけください. 梅雨前線が8日頃にかけて本州付近に停滞し,大雨が続くおそれがあります.7日18時までの2日間の予想雨量は九州北部・四国・東海300~400mm,九州南部250~350mm,近畿・関東甲信200~300mmなど.最新の気象情報・避難情報をよく確認して,安全にお過ごしください.
289
水害は全国どこでも起こります. ご自宅での備蓄や非常用持ち出し袋を改めて確認しておいてください.これまで避難したことがないという方でも,危険な状況になれば避難せざるをえなくなります.ご自身の状況に合った避難の方法をいまのうちに検討しておいてください.
290
各地で水害の危険性が高まっています. 水害はTVの向こう側だけのものではなく,全国どこでも起こりえます.危険な場所には絶対に近づかず,各種情報のアクセス先や避難する際の注意点などを必ず確認しておいてください.
291
コロナ禍で避難所に行くのを不安に思われている方が多いと思いますが,危険な状況が予想される場合には躊躇せず避難することがご自身や大事なひとの命を守ることに繋がります.コロナ禍での避難所における注意点をまとめていますので,もしものときのために保存しておいてください.
292
九州の皆様,水害に本当に本当にお気をつけください.九州には活発な積乱雲が次々とかかり続けています.5日夜には鹿児島県甑島で50年に一度の大雨になり,6日朝には宮崎県串間市付近で1時間に約120mmの猛烈な雨を解析して記録的短時間大雨情報も発表.大雨は7日にかけて続きます.厳重に警戒を!
293
お願いです,水害に本当に気を付けてください. 8日頃にかけて大雨が続きます.いつもの雨とは違うと考えてください.8日6時までの2日間の予想雨量は東海350~400mm,四国・近畿300~400mm,九州北部250~350mm,九州南部・北陸・関東甲信200~300mmなど.必ず気象情報・避難情報を確認し安全確保を!
294
水害に本当に本当に気を付けてください. 梅雨前線が停滞し発達した雨雲が九州から東日本にかけてかかり続けており,土砂災害や河川氾濫の危険性が高まっている地域があります.特に熊本県や鹿児島県では重大な災害が発生するおそれがあります.危険な場所には絶対に近付かず,安全確保してください.
295
長崎県・佐賀県・福岡県に大雨特別警報が発表されました.これまでに経験したことのないような大雨となっており,何らかの災害がすでに発生している可能性が高い状況です.命を守るために最善を尽くしてください.最大級の警戒を!!
296
大雨特別警報の発表されている長崎県・佐賀県・福岡県では,本当に危険な状況になっています.これから夜を迎えて暗くなると周囲や足元の様子がわからなくなり,極めて危険です.安全確保を最優先に,できる限りの命を守る行動をとってください.緊急時の注意点を共有します.
297
福岡県・佐賀県・長崎県に大雨特別警報発表中です.九州北部に活発な雨雲が流入し続けています.前線は7日にかけて停滞する見込みで大雨も長時間続くおそれがあります.夜になって暗くなると避難できなくなります.自分や大切な人の命を守る為に,少しでも命が助かる可能性の高い行動をとってください
298
どうかお願いです,水害に本当に本当に気を付けてください.梅雨前線が8日頃にかけて停滞し九州北部を中心に大雨が続くおそれがあります.8日18時までの2日間の予想雨量は東海350~450mm,九州北部300~400mm,九州南部・関東甲信250~350mmなど.最新の気象情報・避難情報を必ず確認し安全確保を!!
299
九州では大雨に最大級の警戒を!! すでに九州北部で極めて危険な大雨となっており,8日頃にかけて大雨が続くおそれがあります.6日19時現在,福岡・佐賀・長崎に大雨特別警報を発表中ですが,今後熊本や大分でも発表の可能性あり.命を守るために最善を尽くしてください.jma.go.jp/jp/kaikotan/
300
九州の皆様,夜暗くなると周囲の様子や足元が見えず大変危険です.指定された避難場所へ向かうことにこだわらず,川や崖から少しでも離れた頑丈な建物の上の階などに避難をする判断を.それすら危険な場合は崖と反対側の2階以上の部屋に移動するなど,いますぐ少しでも命が助かる可能性の高い行動を!