石川たえ当選確実となりました‼️ 府民の願いを届けることができなくなってしまうのではないかというプレッシャーがありましたが、議席を守ることができました。 本当にありがとうございました。大阪府議会で全力を出したいと思います。
多数激戦の吹田市議選で、日本共産党7人全員当選しました! 吹田市長選は上垣ゆうこさんが健闘し、維新市政を阻止しました。住民の願い実現に大きな力になります。ご支援ありがとうございました。
私たちは全会派による質問と討論を行うよう求めましたが、発言を認められたのは維新、公明、自民だけ。 21万人が求める住民投票の実施を、まともな議会審議もなしに葬ったことは、事実を隠し通さないと進められない大阪カジノ計画の反府民的な本質の表れです。 #民意無視の大阪カジノ強行に抗議します twitter.com/ssoshu/status/…
改めて、ご支援ありがとうございました! 吹田では52年間、大阪では70年間、みなさんとつないできた大阪府議会の日本共産党の議席を守ることができました。 もうめちゃくちゃ頑張って、みなさんの声を届けたいです。 次は吹田市議会議員7人全員当選に向けて頑張ります!
大阪府議会でも維新の会は2012年度以降、政務活動費5千万円以上を使って7回の豪華海外出張をしています。さらに維新は倉庫の賃借料、玄関マットや飲料水、ソファーのカバーなどの購入、日本教育再生機構の会費などにも税金である政活費をあてています。 twitter.com/shiikazuo/stat…
私は、府民の悲鳴に耳も貸さず、カジノ誘致に突き進む、今の大阪府政の前に立ちはだかり、いのちを守り、暮らしを支える政治家として頑張りたい。 こどもたちに夢を、府民に笑顔を届けるために、この宝の議席必ず守り抜きます。
JCPサポーター大阪のみなさんが企画する「#大阪の共産党さんを推したいねん」に、石川たえが、うち海公仁さんとともに出演します✋ 🐰府議会に一歩近づく年始スペシャル🐰 配信日時:1月14日(土)21:00~ コメントは👉 #JCP大阪推しスペ で😆 以下URLよりアクセスしてください twitter.com/i/spaces/1vAxR…
石川たえ、当落線上で競り合うも、現状4位! このままでは、宝の議席、失う危険 「あと一票」「もう一票」と広げていただき、みなさんのお力で何としても石川たえを押し上げてください バナーを拡散してください。 (スタッフ)
大阪にカジノはいらない。 「世界最高水準の依存症対策」というならカジノつくらせないことが何よりも対策です! みなさんの暮らしを守り、こどもたちに希望ある未来を手渡していくためにがんばる。
今日は府庁で当選証書付与式でした。 カジノストップ!くらし守って!この声を届ける代弁者として、その苦労や苦しみ、声にならない叫びや悲鳴などしっかり受け止め、多くの方々といっしょに勝ち取ったこの宝の議席を生かし、公約実現のために全力で頑張ります!
たつみコータロー候補の出発式に。 「こどもの通う学校を潰さないで」「障害のあるこどもが親亡き後も、安心して暮らせる場をつくってほしい」「カジノを止めてほしい」など、応援弁士の皆さんの訴えをお聞きして、「この期待に応える府政を、#たつみコータローとつくる !」と改めて決意しました。
【SNSフォローのお願い🎉】 来年の大阪府議選で吹田は定数が3に減り、前回4位の石川たえはピンチに😵 そこでお願いです🙇 ①Twitter、インスタ、LINEをフォローしてください ②シェアして周りの方にご紹介ください 大阪府議会で質問回数トップ、府民の声を届けてきた石川たえに力を貸してください✊
明るい革新吹田市政をすすめる会の年次総会に大阪府知事選に立候補を表明した、たつみコータローさんが参加。 今の吹田市政は、革新市政時代に重視されていた住民や地域の意見が疎かにされ、まちづくりを民間事業者任せにする傾向が強まっています。統一地方選後半に行われる吹田市長選も重要です。
演説会前に、舞台袖で待機中のコータロー。この後の演説は、1人1人をどれだけ大事にできるか!その政治の仕事させてほしいと魂込めた訴えでした。
石川たえWEBマンガできました。 娘からみた石川たえの姿です。お楽しみください☺️ ↓↓↓↓
ずっと申し上げているとおり、大阪府はコロナを看ることができる急性期病床を2年間で500も減らしました。90歳を超えて心臓疾患のある方がコロナにかかっても入院すらさせてくれない。 コロナ感染した時にちゃんと療養できる体制を整えることが大切です。
野党共闘の候補として、協定を結ばせてもらいました! ほんとに心強いです😊 カジノも、ミサイルも、いらない。 くらしも、いのちも守り抜く、みなさんの思いを胸に、走り抜けたいです(๑•̀ㅁ•́ฅ✨ 『このままでいいわけない』
ご好評いただいている石川たえWEBマンガ「カジノ編」できました。 カジノをめぐる大阪の政治戦がいよいよ迫っています(1/4) ↓↓
日本共産党吹田市議団には抜群の実績があります。 学校体育館へのエアコン設置を求め、実現することになりました。 中高生が熱中症になる場所の1位は学校。エアコン設置は子どもの命を守ること。また体育館は災害の避難所になり、過ごしやすい環境が大切です。 引き続き7人を議会に送ってください。
今日の最後は地元での個人演説会。いつにも増して力が入り持ち時間をオーバーして話してしまいました。 石川たえに期待を寄せていただいた方に、「つながりにぜひお声をかけてください」と、もう一回り広げてください。 最終盤に向けて、明日もみなさんと心一つに頑張ります!
選挙戦は折り返し地点です。 私、石川たえは当落線上で競り合うも、現状4位です。 広げに広げて、何としても押し上げてください。
社会民主党大阪府連合より、大阪府議会議員選挙にあたり推薦の決定をいただきました。 社民党のみなさんとは、戦争法反対の運動以来、あちこちでご一緒してきました。大阪府議選は、茨木の大椿ゆうこさんとともに大阪府政に駆け上がれるようにがんばります。
石川たえに当選確実出ました! ご支援ありがとうございました。引き続き、大阪府議会で維新政治と対決してがんばります!
そうなんです。 大阪府は、人口当たりの保健所数(支所含む)が全国最低で、職員の努力にもかかわらずひっ迫が起こっています。 日本共産党大阪府議団は、職員を増やすとともに保健所増設に踏み出し、保健所が本来の公衆衛生業務ができるようにすべきだと提案しています。 twitter.com/emil418/status…