51
52
『スープとイデオロギー』今秋韓国公開決定ー🙌‼️
53
頑張ってるスタッフに失礼、とか要らんから。そういう話じゃないから。
(あーしんど。)
54
今日6月25日は、朝鮮戦争(韓国戦争)勃発の日。韓国では普通、625(ユギオ)と言われ、沢山の映画にもなっている。
全ての歴史は繋がっている。個人史、家族史、地域史、コミュニティや組織の歴史、国家の歴史、国の歴史... 巡り巡って私たち1人ひとりと繋がっている。 #スープとイデオロギー
55
まだまだ問題は山積みだけど、挑む価値があると思っています」と。
映画界の問題を熱心に研究し、必死に取り組んでいるDGK(韓国映画監督組合)の組合員は、昨年400人くらいだったが、1年の間に500人に達する勢い。新人監督たちがデビューと同時に加入を望む団体になってきている。実は、
56
声を上げる人の勇気を尊敬しつつ、、私はまだ自分が受けた性被害を認めたくない部分がある。どうしても耐えられない。たとえ短い時間でも、あの卑劣な奴らに自分が支配されたことが耐えられない。残念なことに、このシンドさは、時が過ぎても軽くはならないと、たくさんの時間が過ぎてやっとわかった。
57
「テロに屈しない」ために、萎縮せず普段通りの生活を淡々と。
ちゃんと食べて、仕事して、音楽聴いて、映画見て、語り合いetc。投票する権利を持つ人は投票しましょう。
58
💥💥💥
【NHK ETV特集】1月21日(土)23〜24時放送
『オモニの島 わたしの故郷 〜映画監督・ヤン ヨンヒ〜』
昨年10月に「こころの時代」が放送された後、NHKが引き続きソウル&済州島&東京で密着取材した続編です。「こころの時代」再放送ではありません!
nhk.jp/p/etv21c/ts/M2…
59
60
上映される映画館がドンドン増えてます。
予告編、上映館、推薦コメントなどの詳細はHP ↓ をクリック下さい。何卒なにとぞ、劇場までお運びくださいませ〜!
soupandideology.jp
61
🌟🌟🌟‼️
【1月21日(土)23〜24時放送/ETV特集】
オモニの島 わたしの故郷 〜映画監督・ヤン ヨンヒ〜
10月に「こころの時代」が放送された後、NHKが引き続きソウル&済州島&東京で密着取材。是非ぜひご覧下さいましー‼️❣️
nhk.jp/p/etv21c/ts/M2…
62
私の過去作品「ディア・ピョンヤン」「愛しきソナ」のデジタル・リマスタリングを進めています。最新作 #スープとイデオロギー とあわせて『家族ドキュメンタリー3部作』として完成させるための準備です。何卒ご協力をお願い申し上げます!#ディアピョンヤン #愛しきソナ
motion-gallery.net/projects/yangy…
63
加害者の名前すらわからないケースが2つある。今考えても悪夢のようだが夢ではない。。。なぜ訴えなかったのかと責めないで欲しい。10年前、20年前、30年前の警察や周囲の人間がどう対処するかは予想できた。狂わずに生きるので精一杯だったし、他にも闘うべきことは沢山あった。。。今考えると、
64
ぜひご一読を!
(この記事、中国語に訳されて香港のメディアでも紹介されましたん。)
newsweekjapan.jp/stories/cultur…
65
パワハラ・セクハラ防止レクチャーを受けると有名だが、DGK内部では、監督たちの更なる意識改善のために、総会のたびに(前座として?)セクハラ防止レクチャーをガッツリ行っている。撮影現場でのどういう言葉や会話がセクハラに繋がるか、誘発するか、まで議論されている。過去と現状に対する分析と
66
昭和のままだから殆ど見ないけど、漏れ聞こえる部分だけでも化石過ぎて呆れる。そんな古臭いままの社会を少しでもマトモにしようと、”返り血”浴びるのを覚悟で声を上げている人たちがいる。匿名でも勇気がいる。ましてや自分の顔と名前を出して声を上げる人にイジメは止めろと言いたい。
67
私は、辛い性被害について本当に忘れていた。忘れることに成功していた。「私は被害に遭ってないけど、友人が」とか言っていた。しかし事実は、私も友人も被害にあっていた。私の防御本能だったのかも知れない。。。ここ数年の #MeToo でフラッシュバックの連続。蓋をして鍵をかけていた記憶も蘇った。
68
逞しくかけがえのない子のような感じがします。自信持って宣伝してください」と温かいお言葉を頂いた。うれしくて有難くて泣きたいほど嬉しくてありがたい。
映画に触発されて?^^、試写をご覧になった日は自宅でホルモン鍋を作ったとか。(映画に出てくるのは鶏スープだけど。)
69
商業映画の監督が中心のような印象だが、半分以上は独立映画(劇映画が多い)たち。ドキュメンタリー監督もいるが。日本で見る劇場公開映画やNetflix作品はほとんどDGKに所属する監督たち。事務員も3、4人いらして、相談のメールなど送ると1時間と待たせず返信が来る。
韓国ではクランクイン前に
70
これらはパターンとも言える。だから必要以上に自分を追い詰めたり絶望し過ぎたり傷つかないでほしい。自分に対するバッシングが来ても「予想通り、キタキタ」と心の準備をしておくと少し自分を救えるから。
私は、20年以上前に著作権侵害を告発したのだが、加害者本人、加害者が所属する韓国の
71
#性暴力 あのド厚かましい卑劣な奴らは、反省なんかしない。ある奴は無表情で消えようとする私を見て笑ってた。最後まで抵抗する私に負けた奴は舌打ちし、そして数年後に何食わぬ顔で私の父の葬式に現れ私を睨んで去った。思い通りに出来なかったのがよっぽどシャクに触ったようだった。
72
→ こういう流れが巨大なうねりになるケースを韓国滞在中に幾つも目撃した。被害者の弁護団にまで激しい誹謗中傷だった。本当に恐ろしいレベルのバッシング。リベラル政党内での告発に関しては、普段「人権」を叫んでる人たちが、被害者へ凄まじいバッシングだった...
何を言いたいかというと。これら
73
男でも、自分より強そうな相手に絡まれた時は体が硬って動けなかったり声が出なかったりするんじゃないの?小さな声の「NO!」が無視されてボコボコに殴られ性暴力にあった話をした時、聞き手が「Noって言えばよかったのに」って言ったらどんな気持ちになる?
日本のメディアは
74
映画団体、釜山国際映画祭に組織的に告発を隠蔽され(新聞にまで載ったのに、記者も激しくバッシングされ追い詰められた)、私についての酷い噂まで流されていたと20数年経って知り、今も問題提起している... 性暴力と著作権問題は違うけれど...
多くの性暴力はパワハラと絡んでる。権力側にいる
75
間違いをおかしたのは雨音さんではなく、モデルやモデル志望の女性に性交渉を要求するクソ社長です。同意したかどうかではなく、その要求自体が問われるべきです。後輩たちが同じ過ちを経験しないよう自身の過去を明かして下さる勇気に感謝します。人生長いです。どうか、#MeToo #MeTooJapan twitter.com/ApHPJGgDQlbqvY…