駐日フィンランド大使館(@FinEmbTokyo)さんの人気ツイート(リツイート順)

フィンランドのサンナ・マリン首相(34)が8月1日、長年のパートナーであるマルクス・ライッコネン氏と結婚式を挙げたよ!マリン首相が自身のInstagramで報告。所属する党のツイッターには祝辞が。2人は18歳の時に地元タンペレ市で出会い、現在2歳半の娘がいるんだ。おんねあ!yle.fi/uutiset/osasto…
今日は、フィンランドのマリン首相が来日中のため、永田町にはフィンランド国旗がはためいています。🇯🇵🇫🇮
東京で雪ー!!☃️ るんた さたー! 雪はフィンランド語で、るみ。 さたーが降るだよ。るみの変化形がるんた🌨
東日本大震災発生から11年が経ちました。フィンランド大使館職員一同、被災地の復興をあらためて願うとともに、犠牲になられた方々に深い哀悼の意を表します。本日、大使館では半旗を掲げています。日本でも、世界でも、安全で安心な暮らしが守られますよう。
フィンランド大使館のサウナに、ジャニーズJr.のグループ「IMPACTors」が来てくれました!放送はCBCテレビ12月12日0:59~ですが、翌日からTverなどで見逃し配信も予定されています。 #ジャニーズ #ジャニーズJr #IMPACTors thefirsttimes.jp/news/000022015…
フィンランドは4月4日、NATOに正式に加盟します。フィンランドのニーニスト大統領は本部のあるブリュッセルを訪問します。 presidentti.fi/en/press-relea…
18日開幕のフィギュアスケートNHK杯にフィンランド🇫🇮のアイスダンス代表として出場する折原裕香選手 @okayukapee のインタビュー。19年にユホ・ピリネン選手と出会い、カップル@teampirihara 結成。NHK杯の後は、GPフィンランド大会にも出場。🇯🇵🇫🇮💪 asahi.com/articles/ASQCH…
フィンランドはもうすぐ新学年が始まる時期。8月から義務教育が18歳までに引き上げられ、もともと授業料は無料だったけど、教科書など教材も無料に。自治体には全ての若者が高校や職業学校などで勉強できるようフォローする義務が生じるよyle.fi/uutiset/120427…
フィンランドは本日4月4日、NATOに正式加盟します。フィンランドのサウリ・ニーニスト大統領の他、ハーヴィスト外相、カイッコネン国防大臣がブリュッセルのNATO本部で開催される式典に参加。その中継はこちらからご覧いただけます。現地時間15:35(日本時間22:35): nato.int/cps/en/natohq/…
フィンランドでの夫婦別姓について、日経新聞ウエブ版が紹介(有料)。結婚したカップルは今、1)お互い旧姓を名乗る 2)どちらかの姓を両方とも名乗る 3)結合性(お互いの姓をくっつける等) 4)今まで縁のなかった新しい姓を名乗る(規定あり)ことが可能なんだ。 nikkei.com/article/DGXZQO…
あの伝説の大会が戻ってくる!ヘヴィメタル音楽に合わせて編み物をする世界大会 The Heavy Metal Knitting World Championships 2021は7月9日にオンラインで開催!現在出場者を募集中。2019年は日本から出場したGiga Body Metalが優勝! heavymetalknitting.com @HeavyKnitting @usirocitykaneko
ねぇ、ムーミン、ヘッドホンをそこにあてて、聞こえてるのかな? 展覧会は今後、2年をかけて全国をまわるよ moomin-comics.jp #ムーミンコミックス展 #松屋銀座 #ムーミン75周年
かつてユーロヴィジョンソングコンテストで優勝したフィンランドのLordiも、2回目のワクチン接種を受けたよう。記事の中には、サンタクロースの姿も。 フィンランドでは、現在1回目の接種率は66.2%、2回目は35.2% yle.fi/uutiset/120434…
なんと!フィンランド国立バレエ団の白鳥の湖が、オンラインで鑑賞できるよ~♪オデットを演じるのは、日本人のバレエダンサーの松根花子さん!この機会に見てみてね~ oopperabaletti.fi/en/stage24/swa…
日本・フィンランドサンタクロース協会が、今年もサンタさんからの手紙の受付を開始。申し込みは公式サイトや日本全国の郵便局に設置された申込用紙ですることができるよ。サンタさんからの手紙の申し込みは11月25日まで。http://210.150.59.157/index.html
もーい! この度、『トーベ・ヤンソン 人生、芸術、言葉』が装い、翻訳も新たに復刊して、明日、10月25日より発売開始すよ!最初に描いた絵から最後の本まで、生涯にわたって新しい芸術を追求したトーベの豊かでダイナミックな人生を鮮やに描く本なんだ✨  filmart.co.jp/books/novel/to…
リフレクター(反射板)はフィンランドで誕生。日照時間が少なく、街灯も少ないから命を守るためにも欠かせないんだ。2003年発効の法律で歩行者は暗い時間にリフレクターを身につけることが義務に。もともとウェアや靴に付いてることもあるけど、ちょっとしたギフトでもらったのを付けることも多いよ
NATO加盟をうけて、フィンランドのニーニスト大統領の声明 twitter.com/niinisto/statu…
🔷フィンランド🇫🇮の安全保障環境は根本的に変化しました。 🔷それによりフィンランドは対応を必要とします。 🔷NATO加盟はフィンランドに最善の安全をもたらします。 🔷フィンランドは安全保障に関して独自の決定を下し、これらの決定は誰かに対して向けられたものではありません。 #FinlandNATO
フィンランドのニー二スト大統領がお見舞いのメッセージをツイートしました。 「安部元首相が襲撃されたと聞き、大きな衝撃を受けています。私の想いは、ご家族や親しい方々、そして日本の皆様と共に。心よりお見舞い申し上げます」 twitter.com/niinisto/statu…
フィンランドで赤ちゃんを迎える家族が、希望すれば所得制限なしにもらえる育児パッケージ。先ほど、@KelaFpa が2022年版を発表!品数は43点と前回より減ったものの、 品質にこだわり、耐久性やサステナビリティに配慮した製品が選ばれてるよ。一部の模様は人気投票で決定。📷: Jari Riihimäki © Kela
もい!フィンランド語で雪は一般的にlumi(るみ)だけど、実は雪の水分量や風の強さなどによって、下の写真に書かれているようにいくつもの言い方があるんだ。あと方言も。冬が長く、雪が身近な国ならでは。Photo by @thisisFINLAND
ロシアがウクライナへの違法な侵攻を開始して一年。今日はこちらの白黒のロゴを使用し、ウクライナへの揺るぎない連帯と共感を改めて示します。#StandWithUkraine
白夜の季節を迎えるフィンランド。ラップランドの北端では次に太陽が沈むのは7月29日とのこと twitter.com/FinlandFCB/sta…
本日は安倍晋三元総理のご逝去を悼み、大使館では朝から半旗を掲げています。 安倍元総理ご夫妻は、フィンランド独立100周年の2017年、フィンランドを公式訪問されました。