駐日フィンランド大使館(@FinEmbTokyo)さんの人気ツイート(リツイート順)

【TV告知】10/17(土)放送予定のTBS「世界ふしぎ発見」(21:00~22:00)はフィンランド特集!テーマは「埼玉は日本のフィンランド⁉ 今こそ見たい、暮らしを楽しむ北欧スタイル」で、メインのミステリーハンターを何と大使館商務部のノーラ・シロラが務めるよ!お楽しみに!prtimes.jp/main/html/rd/p…
読書犬って聞いたことある?朗読が苦手な子どもでも、犬はじっと耳を傾けてくれるので安心して読み聞かせられるよ。フィンランドの図書館でも活躍中🐶 maidonanews.jp/article/143389…
素晴らしいギタリストで、世界的に最も成功したフィンランド出身バンドの一つ、チルドレン・オブ・ボドムを率いていたことで知られるAlexiの悲しいニュース。日本にも沢山のファンがいたよね。フィンランドでも各メディアが大きく追悼記事を出しているよ。R.I.P. amass.jp/143082/
フィンランドは 2023 年 4 月 4 日、NATO の加盟国になりました。 左はNATO本部、右がフィンランドで掲揚された旗の写真です。 フィンランドは加盟を経て、より強く、より安全になり、NATOも同盟国としてのフィンランドと共に、より強く安全になります。 twitter.com/fingovernment/…
フィンランドでは今週から中学以上が遠隔授業に移行。学校給食は無料で自治体の責任でもあるので、代替の電子レンジで温めるだけの食品や果物、パンなどが配給されたよ。自治体によって、やり方や内容は少し違っていて、温かい食事を注文で作って取りに来てもらうパターンもあり twitter.com/etsuro/status/…
フィンランドの学校はすでに2か月半の夏休みに突入。給食のないこの期間、ヘルシンキでは公園で子どもたちにランチが無料配給されるんだgentosha.jp/article/15706/
本日はフィンランド🇫🇮とウクライナ🇺🇦の外交関係樹立30周年記念の日。 今日も、そしていつも、これからも、ウクライナとウクライナの皆さんと共に twitter.com/Ulkoministerio…
読書犬のヒップちゃん、お仕事中。フィンランドの一部図書館には子どもの音読に寄り添ってくれる読書犬がいます。うまく読めない子も、じっと聞いてくれるワンちゃん相手だと安心して声に出して読める効果があるそう。 まだ少ないですが読書猫🐱や兎🐰がいるところも。読書ペットという言葉もあります twitter.com/lukukoirahippu…
フィンランド外務省からのお知らせ📢 今年もサンタさんはクリスマスのお届けを予定通り行うそう。外務省が外交ルートを通じて世界の国と連絡をとり、トナカイがプレゼントのそりを引いている際、渡航制限が免除されることを確認。サンタさん「安全にクリスマスを楽しんで」 um.fi/current-affair…
もい!昨日、フィンランド北部の街オウルでは、雪の上でも自転車に乗る人が多いと伝えたけど、標識を雪上に写すこんな試験も行われてるそう。確かに昼でも暗くて雪の溶けないオウルではいいかも?MT @pekkatahkola: #Oulu, #Finland. #MeanwhileinOulu
きたー!すおみ!Suomi! フィンランド🇫🇮 愛称はノーザンスターズ!北方の星たち⭐️ 旗手は水泳のアリ=ペッカ•リウッコネン選手と射撃のサトゥ•マケラ=ヌンメラ選手 #OlympicTeamFi #PohjoisenTähdet #Tokyo2020
フィンランドの政権を率いる5人の党首たちが晩夏のひと時をサウナと海で過ごした模様。左はサンナ・マリン首相。隣サーリッコ財務大臣は昨年育休明けすぐに党首に就任。一番後ろのアンダーソン教育大臣は昨年末から産・育休をとり今夏復帰。右のオヒサロ内務大臣は年末出産予定を公表。党首も続行予定 twitter.com/AnnikaSaarikko…
フィンランドの国会では昨日、トランスジェンダー法の改正案が可決されました。これにより、性別変更の要件が緩和され、他の北欧諸国と同じく、長い医学的プロセスを経ることなく、自己申告で変更が可能に。生殖機能を永続的に欠く「不妊要件」も廃止されます yle.fi/a/74-20015866
Twitterでアーネコスキというフィンランドの地名が話題のようですが😉 今日は猫🐈にまつわるフィンランド語の言い回しを紹介。 Kissanpäivät =直訳は「猫の日々」 気楽な生活や安楽な日々を表します
今までたくさんの興奮をありがとう!きーとす、キミ! twitter.com/AUTOSPORT_web/…
入場前のバックステージでのフィンランド人選手たち。マスコットとみんな写真撮ってる😊 twitter.com/OlympicTeamFI/…
昨日、フィンランドのニーニスト大統領と外交・安全保障政策に関する閣僚委員会の話し合いが行われ、以下の声明を発表しています。フィンランドは、ウクライナでのロシアの軍事行動を強く非難します。 twitter.com/FinGovernment/…
今日は #シナモンロールの日 フィンランドのシナモンロールは独特の形をしていて「ビンタされた耳」を意味する「こるゔぁぷーすてぃ」と呼ばれています。家で作る時も指でわざわざつぶします。家やお店に寄って、潰れ具合や硬さ、大きさが少し違います。ぜひ皆さんもトライしてみてください!
もい!80年前から続く育児パッケージの、今年の中身50点が発表になったよ。フィンランドでは赤ちゃんを迎える家庭は所得に関係なくこれか現金170€を申請できるけど、伝統的にこのパッケージを選ぶ人が多いんだ。男女兼用でデザインは毎年変更 kela.fi/web/en/materni… Photo: Veikko Somerpuro©Kela
フィンランドには「悪い天気というのはなく、悪いのは服装」という言い回しがあります。 フィンランドに駐在するイギリス大使も重ね着をして外出。寒波に備えて、皆さんも服装に気をつけてください。手袋、マフラー🧣、帽子だけでもだいぶ違いますよ。あとは靴! twitter.com/ukinfinland/st…
【速報】フィンランドの公共放送YLEが、サンタクロースが世界中に贈り物を届けるため、少し早めにラップランドのコルヴァトゥントゥリを出発したと動画付きで報じてるよ。リンク先に動画あり yle.fi/news/3-12244414
ふおめんた!おはようございます! 今朝は道路が凍結している所も多いでしょうか。そんな時はペンギン歩き🐧 手はポケットに入れず横でバランスをとって、歩幅は小さく、ペンギン歩きに心掛けて。ヒールや革靴よりも、滑りにくい靴で。焦らず歩いてください。よい1日を!MT @thisisFINLAND
悲願の金メダル🥇  👏👏👏👏👏 おんねあ🎉 おめでとう!みんな、応援きーとす!!! twitter.com/OlympicTeamFI/…
安倍晋三元首相の逝去の報に接し、フィンランド政府を代表して謹んで哀悼の意を表します。私たちの想いは近親者の皆さま、そして日本の国民の皆さまと共に。 twitter.com/MarinSanna/sta…
もい!1月30日(土)11時05分~フジテレビ放送の #KinKiKidsのブンブブーン はフィンランド特集! 大使館の @petitnoona も参加してゲストの #三宅弘城 さん @miyasekken や皆さんにサウナやオーロラ、料理などを紹介!#KinKiKids #ともさかりえ さんも一緒にモルックに挑戦!fujitv.co.jp/bunbuboon/inde…