101
阪急うめだ本店で開催予定だった「北欧フェア2021」の会場イベントは残念ながら中止に…
代わりに5月18日(火)午後6時から、
オンラインストアでの開催になったよ🇫🇮
hankyu-dept.co.jp/honten/h/nordi…
102
読書犬って聞いたことある?朗読が苦手な子どもでも、犬はじっと耳を傾けてくれるので安心して読み聞かせられるよ。フィンランドの図書館でも活躍中🐶
maidonanews.jp/article/143389…
103
あの伝説の大会が戻ってくる!ヘヴィメタル音楽に合わせて編み物をする世界大会 The Heavy Metal Knitting World Championships 2021は7月9日にオンラインで開催!現在出場者を募集中。2019年は日本から出場したGiga Body Metalが優勝!
heavymetalknitting.com @HeavyKnitting @usirocitykaneko
104
105
フィンランドでは小学4年の社会の授業で「家族の形は多様」という話がでてくるよ。フィンたんの友だちの先生はこの絵で説明するそう。子どもの有無、同性婚や事実婚や連れ子再婚の家族、養子のいる家族、国際結婚、単親、子ども・片親を亡くした家族など 出典@kaikkiperheet #国際家族デー #FamilyDay
106
107
先日フィンランドの公共放送で、より多くの市民が選挙の争点を理解できるように、各党首が簡単な言葉でわかりやすく政策を解説する番組、を放送。スピード、語彙、スピーチ能力など、外国人やフィンランド語教師、視聴者も審査 globe.asahi.com/article/143752…
108
フィンランドでの夫婦別姓について、日経新聞ウエブ版が紹介(有料)。結婚したカップルは今、1)お互い旧姓を名乗る 2)どちらかの姓を両方とも名乗る 3)結合性(お互いの姓をくっつける等) 4)今まで縁のなかった新しい姓を名乗る(規定あり)ことが可能なんだ。
nikkei.com/article/DGXZQO…
109
今日はフィンランドの重要な祝日夏至祭(ゆはんぬす)の前日。今日は大使館もお休みだよ。夏の到来を祝うこの時期、フィンランドの北部では、真夜中でも太陽が沈まないんだ。南部でも夜が暗くなることはなく、国中どこでも白夜になるよ👇
visitfinland.com/ja/kiji/midsum…
(写真:Marcia Villalba)
110
かうにす!きれい!ラップランドの夏の夜 twitter.com/thisisFINLAND/…
111
来週本格的に麻布十番にオープン!ヘルシンキを旅行したことある人は、馴染みがあるかもしれないフィンランドのコーヒーチェーンRobert’s coffee
ヘルシンキ駅にもあるね
シナモンロールやコーヒーがフィンランドサイズ! twitter.com/robertscoffeej…
112
ふおめんた!おはよう!フィンランド北端ウツヨキの真夜中の風景が届いたよ。日の出は5月中旬、今度の日の入りは7月28日。その間、ずっと太陽が沈まないんだ MT @ExploreUtsjoki
📸Sonja Sistonen
113
きたー!すおみ!Suomi! フィンランド🇫🇮
愛称はノーザンスターズ!北方の星たち⭐️
旗手は水泳のアリ=ペッカ•リウッコネン選手と射撃のサトゥ•マケラ=ヌンメラ選手
#OlympicTeamFi #PohjoisenTähdet #Tokyo2020
114
115
入場前のバックステージでのフィンランド人選手たち。マスコットとみんな写真撮ってる😊 twitter.com/OlympicTeamFI/…
116
117
昨日は馬術にフィンランドのHenri Ruoste選手と愛馬Kontestro Dbが登場。🐴の愛称はコンスタ。実は乗馬はフィンランドで大人気の習い事で、特に女の子に馬は大人気。
今回、残念ながらカメラの周りのビニールに🐎が過敏に反応して調子がでなかったよう。でもお疲れ様!📸@OlympicTeamFI
118
オリンピック開会式で夜空を彩った1824機のドローンのショーに、実はフィンランド人も関わってた!現場のインテルのチームには7人のフィンランド人がいて、その一人がインタビューに答えてるよ。これまでにもスーパーボウルなども経験したプロ集団!hs.fi/urheilu/art-20…
119
こちらも何人の方からフィンランドのMatti Mattsson選手じゃありませんか?と大使館に問い合わせがありました。本人に確認できていませんが、たぶんそうかな?そのMattsson選手は昨日200m平泳ぎで銅メダルを獲得しました!子どもたちの応援とヨーグルトパワーも背中を押してくれたかな?😊 twitter.com/bibouroku_2020…
120
かつてユーロヴィジョンソングコンテストで優勝したフィンランドのLordiも、2回目のワクチン接種を受けたよう。記事の中には、サンタクロースの姿も。
フィンランドでは、現在1回目の接種率は66.2%、2回目は35.2% yle.fi/uutiset/120434…
121
フィンランドはもうすぐ新学年が始まる時期。8月から義務教育が18歳までに引き上げられ、もともと授業料は無料だったけど、教科書など教材も無料に。自治体には全ての若者が高校や職業学校などで勉強できるようフォローする義務が生じるよyle.fi/uutiset/120427…
122
本日8月6日で広島へ原爆が投下されてから76年が経ちました。フィンランド大使館は犠牲になられた方々への哀悼の意を表すとともに平和な世界を祈り続けます。平和はフィンランド語で「らうは」。これは世界65の国・地域の平和な未来を願う子どもたちの動画です@PHiroshimapref youtu.be/ZvKC_c-MrBU
123
本日8月9日で長崎へ原爆が投下されてから76年が経ちました。フィンランド大使館は犠牲になられた方々に改めて思いを寄せ、哀悼の意を示します。
124
そして本日はムーミンの作者トーべ・ヤンソンの誕生日。戦争に強く反対していたトーベは、15歳からイラストを描いていた政治風刺雑誌に、独裁者たちの風刺画を署名入りで描くように。その署名の横にいつしか姿を現しはじめたいきものが「スノーク」。ムーミントロールの始まりとも言われているよ。
125
moomin.co.jp/tove
詳しくはこれを読んでみてね👇