951
ずっと近くにいることが当たり前で、突然失ってしまって、遠く離れてからその存在の大きさに気付いてもきっと全然遅い。その人が必要で、その人しかいなくて、誰より大切なら離さないようにずっと大事にしたい。
952
前向きというのは気持ちに余裕がある時でいい。無理に頑張っても心が疲れるだけ。
自然なままでいて、大丈夫かもって思った時に前を向いて歩けばいい。
立ち止まって休むことに、後ろめたさを感じる必要はない。
953
自分を守る為に苦手な人に無理に笑って付き合う必要はない。気持ちがしんどいなと思えば離れればいい。「疲れた」と思ってしまう殆どは人との関係だ。
954
「大丈夫」と優しい嘘をつくより
「疲れました」と笑って言って欲しい。
気を遣って「大丈夫」と言う優しさが嬉しいときもあるけれど、
「疲れました」と笑って言ってくれる方がどれほど嬉しいだろう。
956
近過ぎて見えない事がある。
近過ぎて見失うものがある。
いつもすぐそばにあるからそれがあたり前になってその大切さを忘れてしまう。大事な人は失いたくない。
あたり前じゃない時間に
あたり前じゃない日常に
あたり前じゃないその人に
「大切』だと伝えたい。
957
958
心を壊してまで
頑張る必要はない。
一度壊れた心は簡単に元に戻らない。
少し心が疲れてしまったと
感じるときは休むこと。
頑張るのはそれからで十分。
959
迷うのは自分の最善を探しているから。
何かを決めるとき、大事なことほど覚悟がいる。迷うのなんて当たり前のこと。
でも結局決めるのは自分ひとり、それは時々怖いけれど、自分で覚悟を決めたものは後悔が無い。
960
自分のことばかりを考えると相手に思いやりを持つことを忘れてしまう。「自分ばかり」「自分だけ我慢している」と思ってしまうのは少し自分本位になっているかもしれない。少しだけ引いて相手を思いやる余裕が欲しい。満たされないと嘆くより、自分が相手にできることを考えたい。
961
「自分がいない方が相手にとって幸せかも」なんて少しも考えなくていい。幸せかどうかは相手が思うこと。少しでも幸せにしたい心があるなら寄り添う気持ちでそばにいたらいい。
962
自分より大事な人がいるだけで、もう少し頑張ろうと思える。
生きている意味が分からなくなったら近くにいる大切な人を大事にすればいい。それが自分がここにいる意味になる。
963
誰かとつき合うという事は迷惑をかける事なんだ。綺麗なだけじゃなくて、ずっとつき合うならずっと迷惑をかける事なんだ。
それでも一緒にいたいってそう思えたら幸せ。
迷惑を迷惑と思わない人は大切な人。
964
「疲れた」とか「辛い」とか「苦しい」なんてネガティブなことは誰だって聞きたくないし言いたくないけれど、自分の大事な人なら逃げずに一番に知りたいと思う。傷みや辛さを隠さず言える人がいたらいい。本当に知って欲しい所や理解して欲しいのは自分の弱さだから。
966
傷付いたと思うなら傷付く心を自分がちゃんと持っているということ。
想像力の無い、傷みの分からない人の言葉にひとつひとつ傷付く必要は無い。傷付いていい人は自分で選んでいい。自分の心を守るものは自分の気持ち次第。
967
悩んだ分だけ前に進めていると思いたい。
どこにも辿り着けてないように、時々自信を失ってしまう。どれだけ悩んでも解決することばかりじゃない。それでも明るい場所があると信じたい。悩むことは不幸じゃない。幸せに近付く為の手段だと思いたい。
969
「この人がいてくれて良かった」と思う人の大切さはその人と少し離れてみるとよく分かる。
instagram.com/p/BSQvfuTDLXu/
970
「ありがとう」って言葉だけじゃ足りない友達がいるけど上手く言葉に出来ないから、ただ笑っていつも一緒にいる。本当は誰より感謝してる。
972
この別れが本当に良かったかなんて分からない。多分、良い別れなんてなくて別れは別れでしかなく結局はどちらも傷が残る。ただ、さよならの後で愛しさが残ってしまう時がある。傷よりずっと愛しさが残る恋は切ない。
974
975